子ども心 2018年12月08日 まだまだ父として未熟なのか子ども心を理解しきれていないようです… さらにそんな鈍感な父の記事をコノビーさんで更新しましたコチラ≫≫≫ ついでに… 子ども心が理解できない父の軽い一言が招いた悲劇の話≫≫≫ 「保育園期」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. 夏目杏 2018年12月08日 08:51 優しいお父さんだなあ……子ども達かわいい。更新楽しみです!(*^^*) 0 2. 紫ななぶ 2018年12月08日 08:57 泣きながら話されるとただでさえ通じにくいのに全く通じなくなるので困ります… ウチも泣きながらあーだったとかこーしたかったとか言うんですが訳分からず… 「泣かないで話してみよう、落ち着け」って毎回言ってますがなかなかね…ムリです… とにかく泣いたら抱っこしてよしよしして落ち着かせるのが早いのでそうしてますが抱っこじゃないとか抱っこイヤとなると私も困り果てて落ち着くの待つことしかできないです…子供心の女心はよく分かりませんな…そんな私も一応女ですが… 0 3. 海月 2018年12月08日 15:27 子供はね……わからん(笑) その前のでなんとなくは分かるけど 違ってしまうと余計に泣くし…… ほっときゃほっといたで泣くし…… っでも双子でもわからんもんは わからんらしいね(^ω^;) 連れの双子も全く真逆で 仲悪い悪い(笑) いつもミハイロさんがディスられるオチ…… 好きだなぁ(*´︶`*)❤︎ 0 4. ミハイロ 2018年12月14日 01:08 >夏目杏さん 完全に翻弄されてるだけですけどね…w 0 5. ミハイロ 2018年12月14日 01:09 >紫ななぶさん 泣いたときはそっとしとくのがいいのかもしれませんね…変に構うと逆上したりするし… 0 6. ミハイロ 2018年12月14日 01:11 >海月さん 逆に双子だからか、意思の疎通が出来るっていう話も聞くし、どんな感じなのかスゴイ興味があります ただウチの子たちは見ている限りではなさそうですが… 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
ウチも泣きながらあーだったとかこーしたかったとか言うんですが訳分からず…
「泣かないで話してみよう、落ち着け」って毎回言ってますがなかなかね…ムリです…
とにかく泣いたら抱っこしてよしよしして落ち着かせるのが早いのでそうしてますが抱っこじゃないとか抱っこイヤとなると私も困り果てて落ち着くの待つことしかできないです…子供心の女心はよく分かりませんな…そんな私も一応女ですが…
その前のでなんとなくは分かるけど
違ってしまうと余計に泣くし……
ほっときゃほっといたで泣くし……
っでも双子でもわからんもんは
わからんらしいね(^ω^;)
連れの双子も全く真逆で
仲悪い悪い(笑)
いつもミハイロさんがディスられるオチ……
好きだなぁ(*´︶`*)❤︎
完全に翻弄されてるだけですけどね…w
泣いたときはそっとしとくのがいいのかもしれませんね…変に構うと逆上したりするし…
逆に双子だからか、意思の疎通が出来るっていう話も聞くし、どんな感じなのかスゴイ興味があります
ただウチの子たちは見ている限りではなさそうですが…