こんにちは
ワールドカップブロガーです!
残念ながら日本も敗退してしまったので
次は育児に戻そうと思います…
このステージに立つのは3回目…
でもいずれも惜敗…
あと一歩…
あと一歩だったんですけどね…
きっとこの一歩が
メチャクチャ大きいんでしょうね…
でも確実にその距離は
近づいていると思います!!
また4年後…
長いなぁ…
サッカーネタはとりあえずは
一息つくつもりですが
ワールドカップはまだこれからが本番なので
また何か書くかもしれません…
あと…ボヤタ…出場しませんでした…
怪我していた本来のスタメンが戻ってきて
外されちゃいました…
もしドヤって話してしまった方がいたら
スンマセンでした!
ポチポチしてやって下さい
コメント
コメント一覧 (59)
読みごたえありました
4年は長いですが地道に応援していきたいです
でもここまで試合できるようになったんだ...次の4年後期待しよう!と、やっと思えるようになった
ミハイロさんのサッカーネタ試合以上?!に楽しんでました。
やっぱりサッカーは楽しい
1失点目を見たときに、ドーハの悲劇の時のGKの松永選手を思い出しました。
日本のGKはフワッとしたハイボールに弱いんでしょうか?(´・ω・`)?
ミハイロさんの、サッカーへの熱い情熱を感じます!!
残念ながらベスト16てすが、四年後またサッカーネタを期待してます(=´∀`)人(´∀`=)
ただ 選手が変わるから監督も変える協会の方針は嫌いです(´・ω・`)
でも夢見させてもらいましたよね!
次の大会は鹿さんはペガサスになって帰ってきてほしいです。
四年後もお願いします♪
育児ブログ、内容も楽しみですが、絵が楽しみです。
純粋に大好きなブログです。
サッカーにはあまり興味が無かったのですが、サッカー記事が分かりやすく顔も似てるので面白かったです(^ ^)
今回のW杯ネタ、もう少し読みたいです
私、ルールあまり分からなくて90分見れなくて代表戦見てないんですが(非国民)、こんな流れだったのねと理解しました!
是非、決勝までの試合も書いていただけると楽しめますヾ(*´▽`*)ノ
そして止めの3点目(T-T)
涙出ましたよ。
ベスト8まで後一歩が遠かった。
欲を言えばキーパー東口が見たかった。
四年後チャンスがあるかなんて分かんないし。
夫は長友あたりは四年後もいそうだと言っていたけれどどうなんだろう。
確実に伸びてきていればオリンピック世代が中心になってくだろうし、代表からもれた選手や選ばれたけれど試合には出れなかった選手も相当悔しい思いはしてるので、次回は新生ジャパンに期待したいですねo(^o^)o
ミハイロさんのblog次回も楽しみにしてますm(__)m
W杯シリーズ、めっちゃ読み応えありましたー!
楽しかったです!
4年後もよろしくお願いします!
おかげさまで100万倍楽しいワールドカップが観れましたよ♪
若き日本鹿の成長が楽しみです!
また4年後に期待しちゃいます!
もちろん子育て記事も 大好きです(^◇^)♡
日常ネタも待ってまーす❗
熱くなって悔しくなっての1戦でしたね。
お疲れ様でした。
これからの鹿たちに期待したいです。
こういう時は29時までの運勢を出してもらわないと信用出来ないですねw(あ、これでも延長PKはカバー出来てないや)
3回目のベスト8の壁への挑戦。
前2回と違って今回は片手が壁の頂に届いてたし、うっすらと壁の向こうも見えてたんだけどなぁ。
赤い悪魔に奈落の底に突き落とされちゃいましたが(; ・`д・´)
日本負けちゃいましたがベルギー戦が1番面白かった。長友曰く化け物でしたね。
私の優勝候補はフランスなので明日応援してください(⁎˃ᴗ˂⁎)
育児ブログも好きですが、サッカーブログも大好きですー!
続きも期待している自分がいます笑
本当、日本代表惜しかったですよね(*´-`)あと一歩、、、
4年後、若いシカさん達がどんどん活躍出来るといいですね~✨
ワールドカップブログとても楽しませていただきました(*´∇`*)
育児ブログも楽しませてもらいます♪
更新ありがとうございます(^^)
2コマ目めっちゃいいww
乾は覚醒してビーム出してたんですね~
確かにあれは高低差ありすぎて耳キーンなりましたw
そして最後に今さらですが悪魔飛べたんですね。。
羽ついてますもんね。確かにあの早さは飛べたとしか考えられない。
ホント分かりやすいです!
これからもサッカーの時は是非見たいです!
セイくんレイくんの近況もお待ちしております♪
進化してますよね。たぶん今成熟期くらいかなぁ?
早く進化して完全体、究極体、ハイブリッド体に
なって欲しいです。デジモンねたすみません
今回は本当に良い夢を見せて貰いました。
ってめっちゃわかりますwww
一瞬力緩めた時にゴールされたりしたら無駄に責任感じちゃってますもん笑
絵心があれば私も旦那の面白さを表現できるのになぁと、いつもミハイロパパのブログを見ながら思っております。
面白くて更新楽しみにいつも待っています^^
ぜひぜひ、他の国の事もかいてください!
でも、良いチームだったと思ってます。
それにしても、シカさん可愛くおもしろく良かったです。
やはり、対戦チームは強敵なんですね(笑)
日本が決勝出てくれたおかげでミハイロさんの漫画が続いて超楽しかったです。
ボンバヘッド(笑)なんてドラマチック。
寝てたら、早朝に夫が扉を開けて「ああ逆転された」「もう負ける」「ああ負けた」と言い残して扉がしまりました…。
思い出してまた悔しくてたまらないです‼
いろいろな思いはありますがとりあえず今日帰国する彼らには労いと感謝ですかね。
このW杯が未来の鹿たちの躍動になりますように。
双子ちゃんたちはこの夏どんな楽しみがあるのでしょうか。これから楽しみにしています。
ワールドカップもミハイロさんのブログもくぎづけでした!
多分、同じ世代で同じ年くらいの子育てをしていると思います。
これからも楽しみにしています♪
でも、やってる選手達も監督の方が、その何万倍も悔しいんだろうな………って、インタビュー見ながら思って、母親目線で泣いてました。
新喜劇のアキさんみたいに、
『いいよ~!!頑張ったんだからいいよ~!!』
って優しく言って迎えて欲しいと思います。
それにしても、イヌイシカの 《シシガミゴール》
サッカーをよく知らない私も痺れました!!
ミハイロさんのサッカー記事を楽しみにしてる息子達にこの記事を見せるのが楽しみです(o^^o)
初コメです。
「kei@ffbe」さんのツイッター、「ドラクエ」で画像の検索すると出てきますが、ミハイロさんにぜひ見て頂きたい画像です。すごく分かりやすくて、試合前それで奇跡は起きないかなぁ、とサッカー無知な私でも考えさせられた画像でした。ぜひ見てみてください!
とってもいいブログ。
これからもサッカーネタ期待してます。
あ、もちろん育児も。
コメントは、はじめまして?
はっきりいって、サッカーは
4年に一度の思いっきり にわかファンですが(笑)( ̄▽ ̄;)
ここ数年のワールドカップで
一番夢中になって、見てました。(*´∀`)
素人のワタシが、読んでも
分かりやすく、書いてくださりありがとうございます。m(_ _)m
普段の育児ブログも、楽しく読ませていただいております。
西野監督…継続してくれません、かね?
4年後
選手は、ガラッと代わりそうですもんね。(*´∀`)
起きて早々にしょんぼりしました。
しかし、日本国民にパワーを与えてくれましたね!
四年後に期待!ですね
今回のW杯の続きもぜひ見たいです(^。^)
あと、ベテラン選手が後進に越えるべき背中の厚さと高さを見せ付けた大会でもありましたね。「全盛期を過ぎた俺ら越えられないようじゃベスト16どころかワールドカップもないんだぜ?」と言う先輩たちをとっとと追い落とす、生きのいい若鹿たちに出てきてほしいです。個人的にはアサノシカの大化けに期待したいんですけどね。
分かりやすい解説のおかげで
にわかサッカーファンでも
倍!楽しむことができました!!
今年のワールドカップは本当に楽しかったです!!
寝不足でヒーヒー言いましたが応援出来て良かったです!
旦那やともだちにもミハイロさんのマンガ見せて、かなり盛り上がれました(*^^*)
ありがとう!!!
ブラジルとベルギー戦も是非書いて下さいね!
楽しみにしてます(^^)
次の世代につながる重要な一歩感じましたね♪
また4年後、それからミハイロさん家の双子くんたちとうちの息子の未来にも思いを馳せて、また元気玉をためていきましょう!
いっぱいいっぱい言いたいことはあるけど、やっぱりベルギー強かった!これのみ!笑
もちろん、いい試合を見せてくれた選手の方々には感謝!
ミハイロさんも仰るように、4年後もんのすごいニホンシカが見れるように、これからも応援したいですね。
また育児ブログ楽しみにしていまーす!
悔しいけどホント、すごくいい試合でしたね!ミハイロさんのわかりやすい解説ブログ、とても楽しませてもらいました(^o^)/
本当に本当に
選手の皆さん!!!
応援してた皆さん!!!
ミハイロさん!!!
久々叫びました!!!
熱くなりました!!!
涙しました!!!
笑いました!!!
4年後はどんなチームになっているか
わからないし
どんな相手になってるかもわからないけど
大丈夫!!!!!!
なんか…何が大丈夫か
わからんのやけど(笑)
そんな気がする(≧∇≦)
ミハイロさん
その時もまた描いてね~
4年後まで待てないのでまた宜しくお願いします!
またワールドカップブログ書いてください!
楽しみにしてます╰(*´︶`*)╯♡
サッカーに興味無かったんですが、無知な私にも分かりやすいマンガ解説を読んで、若干、興味がわき、サッカー好きな旦那とテレビ観戦しました。
全く分からんながら、ええセリフ仕入れたんやぁ(#^.^#)とばかりに「ボヤタにプレスしたらええねん」って言うたら、旦那に「ボヤタ、出てへんけどな」って一蹴されました(笑)
ところでビルドアップって何?とか、プレスって?って私の質問に、お前もサッカーに興味わいたんかぁ(喜)とばかりに、旦那も解説してくれ、私の知らないことを教えてくれる旦那を若干、カッコええやん!と見直し、また、私のサッカーに歩み寄る姿勢にルンルンな旦那。
眠気覚ましやと、ハーフタイムに襲われそうになるのをなんとか回避(笑)しつつ、試合は負けてしまって残念でしたが、爆睡してくれてた2歳娘にも助けられ、お互い歩み寄ることも大事だと再認識し、私にとっては楽しい夫婦の時間が持てました。
それもミハイロさんのお陰です。
ありがとうございました。
意図されてない形でしょうが、ブログが夫婦円満に一役かってくれたんですよと、ひと言、お礼が言いたくてコメントしたつもりが、長々となってしまいました(^-^;
あっ!
あと、サッカーファンには申し訳ないですが、きっと4年後も私、サッカーの知識は増えて無いと思うんで、また、ミハイロさん目線の分かりやすい解説マンガ、描いて下さいね。
よその夫婦円満なんて興味ないとは思いますが、宜しくお願いします(^-^)(笑)
もはや鹿さんのファンになりました!
ご検討お願いします!!
ミハイロさん号泣してるんだろうなと思ってましたがやっぱり泣いてて草でしたwww
今回の試合を観ていた若い芽が育って
四年後面白い結果になるといいですね(^-^)
本当にワールドカップマンガ面白かったっすわ♪♪
4年後の灼熱の中東でのワールドカップのマンガも楽しみにしてます。
§。-`ω´-§ンー
2年後…
ミハイロさんが東京オリンピックブロガーになってる様な気もwww
そんなことおっしゃらずに
少なくとも明日の真夜中の準決勝「赤い悪魔軍団(ベルギー) VS ブラジル」と15日の決勝戦のことはぜひミハイロさんにマンガをアップしてほしいなとおもいます
レイくん、セイくんもトトのサッカー愛を望んでるはず・・・(うん、間違いない)
楽しみにしています!
双子ちゃんとシカサンの戯れの回なんぞ
ないでしょうか…
そんな回があった際は…
マルは萌え萌えキュン死間違いなし‼
サッカーわかんないけどブログの
シカサンが可愛かった(笑)
そこで、気が緩んじゃったから負けた時はあたしもいい歳して泣けちゃいました。
けど、けど、夢見させてくれた代表に感謝の気持ちでいっぱいです。四年後はうちの3歳児も一緒にワクワクしてくれるかなw
夫婦で3時から応援しながら悔しがりながら泣きながらとしてたんだけど、息子はグースカピーで寝てましたw
試合中、日本代表が鹿にしか見えなくて困りましたが(笑)
出場してないのに選手並に汗ダクで「ビームはヤメロォーー!」なんて言っている私に、サッカーファンの旦那もドン引きでした。
ありがちですが…
未来の代表を育てるべく、小1の息子をサッカー教室に通わせる運びとなりました!笑
ちょっと個別に返せそうもないのでまとめてで勘弁してやって下さい
元々、自己満足的な感じで書いたんですが、思いのほかたくさんの方に見ていただけたようで良かったです。
自分…サッカー好きがドン引きするようなサッカーオタクなので、本当はもっと書きたいことはいっぱいあるんですが、気持ちを抑えるのが大変でした…w
とりあえず日本も敗退してしまったし、やはり鹿ありきのネタなので今までの育児中心に戻そうと思いますが、ただもう一回くらいは準決か決勝か総括か何かしら書きたいとは思っていますんで、その時はお付き合いいただければ幸いです。
あと、また育児ネタがない時なんかもたまに書きたいなとも思っています。
ミハイロさんの漫画は様子からとてもわかりやすく「この鹿は誰のこと?悪魔はどの選手なんだ?昌子選手?まさこさん??女???」と調べるようにもなりました。選手のプレイも素晴らしかったですが、ミハイロさんの想い(情熱)も感動しました。サッカーの素晴らしを教えてくれて、ありがとうございました。引き続き、育児ブログを楽しみにしております。
ちょっといけるかも!!なんて期待も出来ました
また4年後…長谷部も本田もいなくなりますが新しいサムライブルーが活躍することを祈ります
ニホンシカさん達お疲れ様でした!!