カテゴリ: 自分たちのこと
今年もヨロシクです!!
-
- カテゴリ :
- 自分たちのこと
2020年を振り返る
-
- カテゴリ :
- 自分たちのこと
今年はコロナ一色で、昨年に比べて
私生活もブロガーとしても
あまり活動が出来ない一年でした
コロナの話≫≫≫

そんな中でも年長になった双子たち
色々と成長を感じられることができました
発表会がんばった≫≫≫

運動会めっちゃ頑張った≫≫≫

歯医者も…頑張った≫≫≫

自転車の補助輪外せた≫≫≫

初めてプール行った≫≫≫

個人的には大好きな
サッカーとボクシングもコロナの影響で
思うように開催できない状況でした
待ちわびていた鹿≫≫≫

一年ぶりのニャオヤ≫≫≫

あとは「あつもり」が流行ったり…
あつもりブームにあらがう男≫≫≫

鬼滅ブームもすごかったですね…
って、そういえば鬼滅のネタ書くの忘れてました…
双子たちもちゃんとドハマりして映画も見ました
そんな中、「志村けん」と「マラドーナ」という
子どもの頃からのアイドル二人の悲しいニュースが…
偉大なコメディアン≫≫≫

なかなか心から笑えることも少ない一年でしたが
来年は双子たちも小学生…
たくさん笑える一年にしたいと思います
そしてこんなくだらないブログですが
来年もどうかよろしくお願いします!!

みなさん、よいお年をお迎えください!!
筋トレは筋肉とのコミュニケーション
現在ゆる~く10kgダイエット中です
10キロ痩せてみることにした話
なかなか宿主思いの筋肉なんです…
ちなみに筋トレは小学生の頃からの
習慣のような感じになっていて
メニューは色々と年令と共に変わってるけど
軽めになんとなくずっとやっています
一応、現在の平日のルーティンは
やったりやらなかったりだけど…
腕立て(色んなやつ)
ダンベル使ってあれこれ
腹筋(色んなやつ)
片足スクワット
カーフレイズ
シャドーボクシング
…な感じです
本当はランニングしたら一番いいけど
外行くのめんどうくさいし…
10kgダイエットシリーズ
その1
他にも…
前にダイエットしてみた時の話…

オシャンなワードとオシャンな本(告知的なやつ)
-
- カテゴリ :
- 自分たちのこと
- PRとかモニターとか
一年ぶりの天才ニャオヤ
最初に…
今回、育児は全然関係ないし
完全に個人的な趣味の話です…
興味ない人には申し訳ないですがボクシングの話です
昨年、最強を決める大会で優勝した「井上尚弥選手」
コロナの影響で延期、中止となかなか大変でしたが
一年ぶりにようやく試合ができます
今回の試合は勝ったら優勝…とかはないですが
井上選手のチャンピオンベルトを掛けて
挑戦者と戦う…といういわゆるベルトの「防衛戦」というものになります
※負けたらベルトを取られちゃいます
ただ、今回の試合のポイントは…
①一年ぶりの試合
②本場ラスベガスに井上初上陸で世界が注目
③勝ち方によっては日本人が初めてボクシングの世界ランキング的なもので1位になるという快挙も…
と色々と意義のある試合です
相手は「ジェイソン・マロニー」という選手
すべての能力がバランス良く高い選手
…逆に言うと、強烈な個性もないです
※余談ですが双子でボクサーです
普通に考えたらまったく問題ない相手だけど
あまりこういうことを言ってると
不吉な予感もしてくるのでやめておきます
というわけで
井上尚弥vsマロニー
明日11月1日(日)朝10:30~です
生放送はWOWOWしかないけど
夜8時くらいからフジで録画放送もあります
他にもニャオヤの話
天才ニャオヤの伝説
さらにニャンコ伝説
ニャオヤ、一年前の決勝戦