途中、テレビをつけて
なんとか解放されました…
しかし飽きもせず
よくもまぁ…
<その他の拷問>
恐竜図鑑…
確かに永遠に見てられるんじゃないかって
読み込んでしまいます…
しかもDVDもついていて、いい感じです
![]() | 【DVD付】恐竜 (学研の図鑑LIVE) 3歳~小学生向け 図鑑 2,160円 Amazon |
途中、テレビをつけて
なんとか解放されました…
しかし飽きもせず
よくもまぁ…
<その他の拷問>
恐竜図鑑…
確かに永遠に見てられるんじゃないかって
読み込んでしまいます…
しかもDVDもついていて、いい感じです
![]() | 【DVD付】恐竜 (学研の図鑑LIVE) 3歳~小学生向け 図鑑 2,160円 Amazon |
コメント
コメント一覧 (18)
我が家もそれあるあるw
でも今は自分で読めるから
逆に読み聞かせてくれてる・・・・
これもまた新手の拷問w
でも子供と一緒に恐竜かなり詳しくなったよ~w
そして今の時期は~
昆虫~カブトムシ&クワガタ~
日々読み聞かせしてくれてますw
何なら昆虫とかの辞典同じようなのが何冊かあるから
あげよか?
トト人気上がるよ~w
寝てる暇なくなるかも
mihajlo0011
が
しました
動物図鑑だった日はいいんですけど、恐竜図鑑は読みにくくて難易度高めですよね(T . T)
mihajlo0011
が
しました
うちの息子も絶賛恐竜どハマり中です。なぜかDVD欲しさに図鑑が2冊もあります。
最近テレビで恐竜特集がよくやってるので、録画必須なのですが、同じ物をエンドレスで再生要求されるので恐竜の名前覚えてきました。
ちなみに息子のお気に入り恐竜はミンミです。知ってますか??
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
今では弟に読み聞かせをする役に回ってるそうです。
でも読み聞かせのおかげか、平仮名、片仮名は4歳でクリア。漢字も小3の漢字を1年生の頃から書けたし、中1の今ではクラスでトップクラスの成績だそうです。
パパガンバです!
mihajlo0011
が
しました
分厚いですよね、寝かし付けの時に読まされるのでこっそり3ページぐらい飛ばしたら怒られ最初からやり直しさせられ、、、買ったことを後悔していたのです。
でも、ここに同士がいた(笑)他人事だとこんなに笑えるのにな(^_^;)
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
ひとつの片仮名(例えば『プ』)を、開いてるページの中から探すゲームして、『プ』を覚えたら、恐竜の名前で『プ』が出てきた時に読めるようになりますよ。
mihajlo0011
が
しました
早く自分に読めるようになって、思う存分読み込んで欲しいです
mihajlo0011
が
しました
恐竜はカタカナが多すぎて…
mihajlo0011
が
しました
ミンミ…初耳でした
でもミンミなら何回でも噛まずに言えるかも…
mihajlo0011
が
しました
ぜひチョータくんに1週間くらい預けたいですw
mihajlo0011
が
しました
読み聞かせ大事ですね…
そんなスーパーなお子さんまで育て上げられる自信はないですが、ちょっと頑張ります
mihajlo0011
が
しました
ページ飛ばしww
僕もよくやるけど、すぐバレます…w
mihajlo0011
が
しました
ウチもトーマス図鑑は散々読まされました
最終的には絵をみただけで名前を言えるくらいになっていたので、子どもの脳ってすごいなと感心していました
mihajlo0011
が
しました
めっちゃ残酷な天使…w
mihajlo0011
が
しました
その教え方すごい!!
確かにそれなら覚えそうっすね
やってみます!
mihajlo0011
が
しました