たまごの割りかた 2019年06月27日 器用なのか不器用なのか…? <過去のお料理シリーズ>親子でマフィン作り≫≫ 親子でパン作り≫≫ 料理人セイとレイ≫≫ 「お料理」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. 紫ななぶ 2019年06月27日 08:13 奇跡や…!! そんな小さな穴から割れずにきれいに出るとかある意味イリュージョンというかアートというか… 斬新な割り方です!! 我が家は握りつぶし型で割ります もれなく殻がえらい入ります 0 mihajlo0011 がしました 2. カッパ 2019年06月27日 10:41 斬新ですね!! わたしも練習したくなりました。 それだと殻をイースターの飾り作るのに使えますね! やったコトないけど。 0 mihajlo0011 がしました 3. ハリユリス 2019年06月28日 00:55 黄身が潰れず出てきてるし、新しくて楽しい割り方ですね♪ 私『料理人セイとレイ』のお話しが大好きで、リンクをポチッとして久しぶりに読みましたが、やっぱり今日も笑っちゃいました~(^^) 0 mihajlo0011 がしました 4. ミハイロ 2019年06月28日 15:58 >紫ななぶさん なぜそれで殻が入らないんや?って割りかたですけど握り潰しからの進化がこれでした 0 mihajlo0011 がしました 5. ミハイロ 2019年06月28日 15:59 >カッパさん 確かに!イースターの飾りにちょうどいいですね! 同じくやったコトないけど…w 0 mihajlo0011 がしました 6. ミハイロ 2019年06月28日 16:00 >ハリユリスさん 料理人セイとレイ…最近引退なのか、あまり現れなくなってきました… 今はもっぱら恐竜三昧です 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (6)
そんな小さな穴から割れずにきれいに出るとかある意味イリュージョンというかアートというか…
斬新な割り方です!!
我が家は握りつぶし型で割ります
もれなく殻がえらい入ります
mihajlo0011
が
しました
わたしも練習したくなりました。
それだと殻をイースターの飾り作るのに使えますね!
やったコトないけど。
mihajlo0011
が
しました
私『料理人セイとレイ』のお話しが大好きで、リンクをポチッとして久しぶりに読みましたが、やっぱり今日も笑っちゃいました~(^^)
mihajlo0011
が
しました
なぜそれで殻が入らないんや?って割りかたですけど握り潰しからの進化がこれでした
mihajlo0011
が
しました
確かに!イースターの飾りにちょうどいいですね!
同じくやったコトないけど…w
mihajlo0011
が
しました
料理人セイとレイ…最近引退なのか、あまり現れなくなってきました…
今はもっぱら恐竜三昧です
mihajlo0011
が
しました