怒りモード 2019年05月03日 怒るのって「間」とか「声量」とか結構むずかしいですよね… ちょっと怒る特訓をしようと思います… そんな怒り見習いの話をコノビーさんで更新しましたコチラ≫≫≫ もうひとつ父の怒りの覇気の話≫≫≫ 「保育園期」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (11) 1. コレス 2019年05月03日 18:46 コメント失礼します(><) 息子(高校1年)に対して、覇気を使い過ぎて… 息子が「死にたい」とまで言ってしまい… 加減が難しいですね(>人<;) 0 mihajlo0011 がしました 2. あやんん 2019年05月03日 19:31 すみません、すんごく痛そうなんですけど、吹き出しましたww 0 mihajlo0011 がしました 3. 浅見 朔 2019年05月03日 21:15 こんにちわ、毎回たのしくブログを拝見させてもらってます。 あれはいっっっっっったーーい!! 星とひよこが見えそうでしたね(;>_<;) あの痛さって声にならない痛さですよね しかも子供もどっか行っちゃってしまいましたしね( ノД`) ミハイロさん怪我は大丈夫?でしたか。 0 mihajlo0011 がしました 4. urashima 2019年05月03日 23:11 ミハイロさん、毎日ブログが面白いですが、今日も声が出ました笑 コブとか大丈夫でしたか? 0 mihajlo0011 がしました 5. ぱんだうさぎ 2019年05月04日 07:31 私は怒る時に、結構ガーッと言ってしまうのですが、あまりに怒りが大きいと途中で言葉が出なくなる時があります(笑) でも不思議なことに、立て続けに大きい声で色々言うよりも、一言言った後に長めの沈黙が続く方が、子供たちの顔つきが変わります。 子供の目をじっと見つめたまま、数十秒、無表情で無言になります。 この沈黙、この空気、この間の長さが、ポイントみたいです。 言葉でなく怒りの空気を漂わせる方が、言うことも聞いてくれる気がします(笑) 映画とかでも親玉が、言葉は少なく、ものすごい威圧感で存在感をアピールしますよね。 あんな感じで、アニメやゲームのボスキャラ気分で、沈黙を使いこなしてみてはどうでしょう? P.S.頭、お大事に。 0 mihajlo0011 がしました 6. § かほ § 2019年05月04日 10:21 うわぁ…同じ経験あります…笑 私はタンコブが出来たし切れて出血。 あの開いた扉にぶつけた痛さは悶絶ですよね~ 切れませんでした? さすがにタンコブできたでしょ( ̄▽ ̄;) 0 mihajlo0011 がしました 7. MaI 2019年05月04日 12:01 めさくさ笑いました! 不意討ちの角への打撃の破壊力はハンパナイ痛さですよね 我にかえれる、ととさまスゴイ(^^) 私の場合を考えてみたら、痛さのあまり大絶叫→声上げて大泣き→子どもは空気読んで黙る‥のパターンかしら。 0 mihajlo0011 がしました 8. nera 2019年05月04日 15:56 すっごく腹立つことがあったけど、それをチャラに出来そうなくらい笑わせてもらいました。ミハイロ氏、結果的に体張ってくれてありがとう。 0 mihajlo0011 がしました 9. tymryk 2019年05月07日 01:17 ちょっ やめっ おなか痛い‼️ も~。面白すぎるから\(//∇//)\ 0 mihajlo0011 がしました 10. 紫ななぶ 2019年05月10日 07:23 嗚呼…わかる! なんでご飯だよって時にお菓子を見つけるし食べたがるのか…? 今とちゃうやろ?ってもうご飯やからって言っても「1個だけ!」と逆ギレされます 鬼さんの出番です… 0 mihajlo0011 がしました 11. ミハイロ 2019年05月18日 10:02 コメントありがとうございます! こういうパターン結構ありませんか? めっちゃ怒ってるキャラ作り上げてる時に限ってのハプニング…僕だけっすかね…多分むいてないのかな… urashimaさん、浅見朔さん、§ かほ §>特殊な訓練を受けているのでケガはありませんでしたw 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (11)
息子(高校1年)に対して、覇気を使い過ぎて…
息子が「死にたい」とまで言ってしまい…
加減が難しいですね(>人<;)
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
あれはいっっっっっったーーい!!
星とひよこが見えそうでしたね(;>_<;)
あの痛さって声にならない痛さですよね
しかも子供もどっか行っちゃってしまいましたしね( ノД`)
ミハイロさん怪我は大丈夫?でしたか。
mihajlo0011
が
しました
コブとか大丈夫でしたか?
mihajlo0011
が
しました
でも不思議なことに、立て続けに大きい声で色々言うよりも、一言言った後に長めの沈黙が続く方が、子供たちの顔つきが変わります。
子供の目をじっと見つめたまま、数十秒、無表情で無言になります。
この沈黙、この空気、この間の長さが、ポイントみたいです。
言葉でなく怒りの空気を漂わせる方が、言うことも聞いてくれる気がします(笑)
映画とかでも親玉が、言葉は少なく、ものすごい威圧感で存在感をアピールしますよね。
あんな感じで、アニメやゲームのボスキャラ気分で、沈黙を使いこなしてみてはどうでしょう?
P.S.頭、お大事に。
mihajlo0011
が
しました
私はタンコブが出来たし切れて出血。
あの開いた扉にぶつけた痛さは悶絶ですよね~
切れませんでした?
さすがにタンコブできたでしょ( ̄▽ ̄;)
mihajlo0011
が
しました
不意討ちの角への打撃の破壊力はハンパナイ痛さですよね
我にかえれる、ととさまスゴイ(^^)
私の場合を考えてみたら、痛さのあまり大絶叫→声上げて大泣き→子どもは空気読んで黙る‥のパターンかしら。
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
やめっ
おなか痛い‼️
も~。面白すぎるから\(//∇//)\
mihajlo0011
が
しました
なんでご飯だよって時にお菓子を見つけるし食べたがるのか…?
今とちゃうやろ?ってもうご飯やからって言っても「1個だけ!」と逆ギレされます
鬼さんの出番です…
mihajlo0011
が
しました
こういうパターン結構ありませんか?
めっちゃ怒ってるキャラ作り上げてる時に限ってのハプニング…僕だけっすかね…多分むいてないのかな…
urashimaさん、浅見朔さん、§ かほ §>特殊な訓練を受けているのでケガはありませんでしたw
mihajlo0011
が
しました