普段、描くのに時間が掛かるんですが
悔しくて寝られず試合後に描いていました…
そしてなんか悔しくて
「まあ、あっち外国人集めてズリィし…」
「中島とか怪我でおらんかったし…」
なんてしょーもない言い訳を探す始末…
でも結果は完敗ですね
ニホン鹿はメッチャ研究されていたし
1点目2点目の失点は守り方に
少々問題があったとしても
シュート自体はスーパーだったし
まだまだチカラ不足だったと言う事でしょう
逆に優勝して浮かれるより
負けて課題が見つかってよかった…
とポジティブに捉えれば…
「ちっきしょぉぉぉっ!」
そんな簡単に気持ちを切り替えられる程
大人じゃないです…
しばらくズルズル引きずろうと思いますw
何はともあれニホン鹿
アツい一ヵ月をありがとうございました!
お疲れ様でした!!
最近、鹿ばっかだったので
ちゃんと双子の話も…
コノビーさんで記事を更新しました
先日「赤ちゃんの部屋」さんに
寄稿させていただいた僕の記事が
12月ランキングに入ったそうです
この記事です…はい…
コメント
コメント一覧 (15)
3点目にいたっては、なんやねんあのイタリアの主審っ(怒)まやぁっっ(怒)(怒)
みたいな気分でしたが(・・;)
ミハイロさんのアジアカップ絵日記1ヶ月間楽しませていただきました。ありがとうございましたm(__)m
mihajlo0011
が
しました
サッカー記事も、子育て記事も、いつも楽しみにしています☺︎
今回のブログ、もう、め!っ!ち!ゃ!わ!か!る!の一言に尽きます(´⊙ω⊙`)
1点目、2点目は手薄な守備を突かれた、といった印象でしたがそこも含め敵ながら天晴れ!なシュートでした。
王者奪還にはなりませんが、ミハイロさんの解説ブログも読めて、とても楽しかったです☺︎
mihajlo0011
が
しました
猫の皮を被った犬おる、、、。
鹿相手に抜刀牙使ってる、、、(TДT)
氷魔ツエ-ンダゾチキショイ(;´Д⊂)
悔しいです‼!!!!!!!!!
mihajlo0011
が
しました
あまりサッカーを見ないからなのか、初めてオーバーヘッドシュートを見てちょっと感動してしまいました(^_^;)
にしても残念だったです…。
この試合を見るキッカケはミハイロさんの記事でした♪
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
ニャンコかと思ったら、チーターみたいのばっかり!
マタタビィィ~
mihajlo0011
が
しました
特に2点目どうにかならなかったかな~
5バックでガチガチに守って、組織もしっかりしててカタールがうまかったですね(ΦωΦ)
mihajlo0011
が
しました
前半は日本らしい動きが出来なくて、とても残念でひたが、これが勝負の世界なんだと思いました。
詳しくは、このマンガがすべて語ってくれてますね。
素晴らしい解説です!!
乾がもっと早く出ていてくれたら…
ファンとしては悔しいです。
でも、本当に楽しい時間を 選手の皆さんから頂きました!!
感謝で一杯です!!
次の代表試合も、見所や解説宜しくお願いします!
このブログだけを参考にしています!
mihajlo0011
が
しました
慎重に行き過ぎてガチガチな感じに見えましたね…松木さんが「もっと突っかかって行け」って言っていたのに珍しく同意しました(笑)
でもカタール強かったですね…あれピューマじゃね?って感じ(¯―¯٥)
これを糧にさらに強くなって欲しいですね♡
いつも分かりやすい解説漫画ありがとう~次回も楽しみにしてます♪
mihajlo0011
が
しました
おそるべし、マタタビ...
やっぱ残存使えるあたり、
やべえってばよ!笑
悔しさのエネルギー
鹿さん描いて下さって、
ありがとうございます
(*´꒳`*)
mihajlo0011
が
しました
あまり興味がないサッカーですが(ごめんなさい!)、ミハイロさんの記事は分かりやすく面白くて好きでした。
コノビーさんの記事には少し目頭が熱くなりました。
まさに私も余裕のないときなんて、自分のペースに巻き込んじゃって。。。
もっと1対1向き合いたいなぁと思いました。
ありがとうございます。
mihajlo0011
が
しました
あそこまでされても勝てた彼等は
本当にいろんな意味で強かった……
でもな
かなり悔しい~(>︿<。)
言い訳したくないけど……...(lll-ω-)チーン
今回は優勝確定~とか思ってたし
はぁ……
次…………頑張ろう~٩(ˊᗜˋ*)و
mihajlo0011
が
しました
(ToT)
にわかながらに
楽しめました。ありがとうございました。
2―1になった時は、ひょっとして?と思いましたが・・・
再び2点差になってしまった。
残念でしたが
次回に、悔しさをぶつけてくれると
期待したいところです。(^-^)
mihajlo0011
が
しました
父ちゃんから全部解説してもらいなるほど…となりました。オイルマタタビヤバかったようですね。
また次…鹿さん達がもっと脚力つけた角の偉いことになった鹿さんにレベルアップしてくれることを祈るしかないのかな?
mihajlo0011
が
しました
1ヶ月、僕の趣味に付き合わせてしまった方がいたら申し訳ないです…しばらくちゃんと育児ブログに戻ろうと思っています
しかし決勝に進んだ時点で、もう絶対優勝できる…なんて思っていました…カタールは日本のことをとてもよく研究していて、戦術的にも完全に後手を踏んでいたような気がします…まあ課題はたくさん見つかったと思うし、逆に優勝出来なかったことで、次へのモチベーションにもつながると思うので今後が楽しみですw
モカママさん>ホントそれッス!攻撃に変化をつけるためにも乾をもっと早く出して欲しかった…
yukaturtleさん>コノビーの記事は最近ハッと気づいて僕がよく反省してることなんですが、すぐ忘れてルーティンになってしまいす…
ニク巻ゆう>氷魔はもう少し熱くなりすぎる性格をなんとか出来れば一皮むけると思うんですけどね…って何の話やって感じですねw
mihajlo0011
が
しました