パパさんの気持ち 2018年12月17日 あくまでそんな気がしただけですが… 息子でも色々あるけど娘さんを持つ世のお父さんたちは何かと気を揉むことも多そうだな…と思う今日この頃です… セイの恋バナ?≫≫≫ レイの恋バナ≫≫≫ 「保育園期」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 1. 市原 みさき 2018年12月17日 08:11 娘を持つパパさんあるあるですかね(笑)うちも一人娘だし、主人は将来大変だなぁ。私は早く彼氏の1人や2人紹介してほしいなーとか楽観的に考えてますが(^^)確かに、「ウィーっす」とか言うやつ連れてきたら娘の好みを疑いますけどね。母親でも(笑) 0 mihajlo0011 がしました 2. aya 2018年12月17日 10:01 同じようなものです。 女の子はいずれお嫁にいきますからね。 寂しいものです。 赤ちゃんの時から面倒をみているので、成長ぶりが 寂しくもあります。 0 mihajlo0011 がしました 3. にゃあ汰 2018年12月17日 14:51 うちの姉妹はパパラブなのですが、度が過ぎてる為最近では男の子と仲良くしててもヤキモチ妬かないです(笑) 去年からまではもんもんしてたみたいですが(笑) どちらかというと今のパパっ子ぶりが酷すぎるので反抗期が恐ろしいことになりそうと今から身構えてますよε-(´∀`; ) イヤイヤ期も「パパじゃないとイヤ!」の為子育ても家にいる時はメインでやらざる得ないから世の中のパパさんみたいないいとこ取りが全く出来てないので「俺は苦労しかないのかぁ!(泣)」と今から言ってますが、私の妹はパパっ子の父親に対しての反抗期ナシだったのでそっちでいってくれないかなぁと思ってます^ ^ 0 mihajlo0011 がしました 4. sakikohiroe 2018年12月17日 19:43 うちは、娘と息子がいますが、3歳の娘が同じ年の男の子とはぐしたもんなら、パパの反応は大変なるものでした(^o^;)なに~!!みたいな反応に、そこまで?と私はビックリしました!父は大好きなんですね、息子と反応が違いました(^o^;) 0 mihajlo0011 がしました 5. marumaru 2018年12月17日 19:56 壁のシミ…(笑) すごい刺さりました。カベノシミ! 現在娘3歳、娘ラブの夫が心配です。 そのうち娘が「〇〇くんとけっこんするー」とか言い出した日に夫がどうなるのかしっかり観察したいと思います!(^^)! 0 mihajlo0011 がしました 6. KAYAU 2018年12月18日 12:13 思わずニヤリとしました。 我が家、生まれた時点で「嫁にはやらん」とのたまいました笑。 ボーイフレンドは必ずチェック。 うちの旦那様、中高バリバリの男子超進学校→トップオブジャパン大学男子まみれ、でしたから、そりゃもう厳しいです。 娘はファザコンです。笑。嫁には行かないでしょう、たぶん。笑。 0 mihajlo0011 がしました 7. yaccoちゃん 2018年12月18日 12:13 こんにちは。時々見せていただいています。今回のブログ、笑っちゃいました(笑)うちには上に女の子、下に男の子がいるのですが…旦那が多分こんな気持ちなんだろうな~と思うことが多々あります。そして、最後のチャラ男の話も旦那が女の子生まれてすぐ位からずっと妄想のように話してるので、きっとどこの親御さんも同じ気持ちなんでしょうね。 これからも時々ブログ見させていただきますね。 0 mihajlo0011 がしました 8. ♡ユリア♡ 2018年12月18日 14:51 こんにちは初めてコメントします(^^) 昨日、娘のお遊戯会がありました。演技中に項目で クラスでみんな一列になって男の子と女の子でハグするという事がありました。夫はずっと男の子誰? 誰?と(笑)帰宅して録画した画面大きくしてまた調べていました(笑)なんか笑っちゃいましたよ(^^) 0 mihajlo0011 がしました 9. 海月 2018年12月19日 00:31 娘の親は色んな妄想をして 「お前の結婚相手は父ちゃんがちゃんと決めてやるから大丈夫だぞ!!( ¯﹀¯ )どや」 みたいなことを言って娘に 「ウザっ(╬ ´ ▽ ` )」って……気持ち悪がられます 娘の父親は距離感が難しい……Ҩ(´-ω-`) 私と旦那が 同じこと言っても娘の機嫌しだいで 旦那だけ何故か怒られたり(笑) 女同士だこらめんどくさいけど仲良い 逆に男同士の絆?みたいなのも 見てて凄いな~ 団結力みたいなやつ(笑) 0 mihajlo0011 がしました 10. ミハイロ 2018年12月19日 16:46 >市原 みさきさん 一人娘だとパパさん大変そうですねw 僕にもし娘がいたら多分門限とか作っちゃうタイプかもしれません…w 0 mihajlo0011 がしました 11. ミハイロ 2018年12月19日 16:53 >ayaさん 早い子だと20年もしたら出てってしまう可能性もあると考えると今を大事にしなければ…と思いますね 0 mihajlo0011 がしました 12. ミハイロ 2018年12月19日 16:56 >にゃあ汰さん 最近は反抗期がない子も結構いるそうなので、ひょっとしたら、反抗期の年令になっても普通に親子でデートしたり出来るかもしれませんね ちょっと憧れますw 0 mihajlo0011 がしました 13. ミハイロ 2018年12月19日 16:58 >sakikohiroeさん 息子を持つ逆の立場からすると、子どもは結構かまわずベタベタしたりするので、相手側のパパさんの心境を考えると申し訳なくなります…w 0 mihajlo0011 がしました 14. ミハイロ 2018年12月19日 16:59 >marumaruさん きっと魔界の炎が炸裂するのではないでしょうか? 世の中、壁のシミだらけになりそうです…w 0 mihajlo0011 がしました 15. ミハイロ 2018年12月19日 17:01 >KAYAUさん もし娘さんが結構するとなると、CMとかに出てきそうな涙涙の結婚式とかになりそうですね でもその前にひと修羅場… 0 mihajlo0011 がしました 16. ミハイロ 2018年12月19日 17:04 >yaccoちゃんさん むしろウチの息子がチャラ男にならないか心配です…逆にチャラ男側の親の心境はどうなんだろうか…w 0 mihajlo0011 がしました 17. ミハイロ 2018年12月19日 17:06 >♡ユリア♡さん そうなんですねw うちの子もひょっとしたらそんな感じの事を言われているかもしれませんねw 0 mihajlo0011 がしました 18. ミハイロ 2018年12月19日 17:07 >海月さん 確かに自分にもし娘がいたら扱い方に困りそうです ビビッて何も言えなくなるかも… 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (18)
mihajlo0011
が
しました
女の子はいずれお嫁にいきますからね。
寂しいものです。
赤ちゃんの時から面倒をみているので、成長ぶりが
寂しくもあります。
mihajlo0011
が
しました
去年からまではもんもんしてたみたいですが(笑)
どちらかというと今のパパっ子ぶりが酷すぎるので反抗期が恐ろしいことになりそうと今から身構えてますよε-(´∀`; )
イヤイヤ期も「パパじゃないとイヤ!」の為子育ても家にいる時はメインでやらざる得ないから世の中のパパさんみたいないいとこ取りが全く出来てないので「俺は苦労しかないのかぁ!(泣)」と今から言ってますが、私の妹はパパっ子の父親に対しての反抗期ナシだったのでそっちでいってくれないかなぁと思ってます^ ^
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
すごい刺さりました。カベノシミ!
現在娘3歳、娘ラブの夫が心配です。
そのうち娘が「〇〇くんとけっこんするー」とか言い出した日に夫がどうなるのかしっかり観察したいと思います!(^^)!
mihajlo0011
が
しました
我が家、生まれた時点で「嫁にはやらん」とのたまいました笑。
ボーイフレンドは必ずチェック。
うちの旦那様、中高バリバリの男子超進学校→トップオブジャパン大学男子まみれ、でしたから、そりゃもう厳しいです。
娘はファザコンです。笑。嫁には行かないでしょう、たぶん。笑。
mihajlo0011
が
しました
これからも時々ブログ見させていただきますね。
mihajlo0011
が
しました
昨日、娘のお遊戯会がありました。演技中に項目で
クラスでみんな一列になって男の子と女の子でハグするという事がありました。夫はずっと男の子誰?
誰?と(笑)帰宅して録画した画面大きくしてまた調べていました(笑)なんか笑っちゃいましたよ(^^)
mihajlo0011
が
しました
「お前の結婚相手は父ちゃんがちゃんと決めてやるから大丈夫だぞ!!( ¯﹀¯ )どや」
みたいなことを言って娘に
「ウザっ(╬ ´ ▽ ` )」って……気持ち悪がられます
娘の父親は距離感が難しい……Ҩ(´-ω-`)
私と旦那が
同じこと言っても娘の機嫌しだいで
旦那だけ何故か怒られたり(笑)
女同士だこらめんどくさいけど仲良い
逆に男同士の絆?みたいなのも
見てて凄いな~
団結力みたいなやつ(笑)
mihajlo0011
が
しました
一人娘だとパパさん大変そうですねw
僕にもし娘がいたら多分門限とか作っちゃうタイプかもしれません…w
mihajlo0011
が
しました
早い子だと20年もしたら出てってしまう可能性もあると考えると今を大事にしなければ…と思いますね
mihajlo0011
が
しました
最近は反抗期がない子も結構いるそうなので、ひょっとしたら、反抗期の年令になっても普通に親子でデートしたり出来るかもしれませんね
ちょっと憧れますw
mihajlo0011
が
しました
息子を持つ逆の立場からすると、子どもは結構かまわずベタベタしたりするので、相手側のパパさんの心境を考えると申し訳なくなります…w
mihajlo0011
が
しました
きっと魔界の炎が炸裂するのではないでしょうか?
世の中、壁のシミだらけになりそうです…w
mihajlo0011
が
しました
もし娘さんが結構するとなると、CMとかに出てきそうな涙涙の結婚式とかになりそうですね
でもその前にひと修羅場…
mihajlo0011
が
しました
むしろウチの息子がチャラ男にならないか心配です…逆にチャラ男側の親の心境はどうなんだろうか…w
mihajlo0011
が
しました
そうなんですねw
うちの子もひょっとしたらそんな感じの事を言われているかもしれませんねw
mihajlo0011
が
しました
確かに自分にもし娘がいたら扱い方に困りそうです
ビビッて何も言えなくなるかも…
mihajlo0011
が
しました