歯科検診 2018年09月24日 3か月に一回くらい歯科検診に行ってますが 成長と共に拒否り方も激しくなってきました… 多分、続きます 歯みがきの話≫≫≫ 歯みがきの話パート2≫≫≫ 「保育園期」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. mapan. 2018年09月24日 09:14 子供用もドラッグストアで売ってますよ( ´∀`) うちはそれとフロス仕様して、16歳の娘は虫歯ゼロです‼ あ、小学生くらいからはクリニカの子供用ではない普通のフッ素に切り替えました☆ 0 mihajlo0011 がしました 2. 唐草猫 2018年09月24日 09:27 虫歯菌が食べ物の残りカスを食べてうんちをするから歯が腐る。口になかにうんちされてもいいの? と言うと素直に聞きますよ。 成長して話が通じないと出来ない技ですが~(笑) 0 mihajlo0011 がしました 3. まるぅくり 2018年09月24日 10:23 いつもたのしく拝見させていただいております。 初めてコメントさせていただきます。毎回毎回、いやされます!かわいすぎて思わずコメントしてしまいました。今後も楽しみにしてます! 0 mihajlo0011 がしました 4. megupino 2018年09月24日 14:14 いつも楽しく拝見しています!あすなろ小児歯科医院てゆうとこは、嫌がる子どもいないくらい楽しい歯医者です。お近くにそのようなコンセプトの歯医者があればいーのですが(^^) 受付後クッキー作ったりマジシャンからマジック教えてもらったり、、治療後はお金が貰えてプレゼントと交換したり、貯めたりすることができます。大人も行きたい歯医者です笑笑 0 mihajlo0011 がしました 5. yoshi 2018年09月24日 14:15 我が子が通う歯医者さんは終わった後にコインを貰ってガチャガチャが出来ます☆ なので、それが楽しみで嫌がらずに行ってくれます☆ 歯医者さんって子供のとき苦手なイメージありました… 0 mihajlo0011 がしました 6. まゆな 2018年09月24日 14:25 子供用の歯医者さんないですか?うちは上が3歳から通ってますが、座席にテレビが付いててトムジェリ見ながら治療してくれますし、下が2歳の頃もお願いしたのですが、お口あーでチェックだけで終わってくれて、少しづつ先生が使う機械を見せて説明してから、本人と話しながら治療をしてくれるので、上の子小2も下の子4歳も、歯医者に行くというとスキップしながら喜んで行きます。上の子は小1から床矯正も始めて、中学生から本格矯正も予定しているので、長いお付き合いになるので子供と相性の合う先生見つけるのもおススメですよー^_^ 0 mihajlo0011 がしました 7. ちゃっぴー 2018年09月24日 15:21 うちももうすぐ1歳半の双子女の子がいます(^ ^) 男の子は大変そうだな~と思いながらもミハイロさんのマンガがおもしろくいつも楽しく読んでます! 赤ちゃん用ですが、フッ素塗るの普通に売ってますよ~。子ども用のもあるのかも? うちは1歳ぐらいで1人が歯石ついてしまって歯医者に行きました(^_^;) 0 mihajlo0011 がしました 8. しまやん 2018年09月24日 15:40 ドラゴン◯ールとハンター◯ンター、混ざってます!?(  ̄▽ ̄) 0 mihajlo0011 がしました 9. ジョー・コール 2018年09月24日 23:30 双子ではありませんが 今年2歳になる娘が産まれてから育児の参考に楽しく読ませて頂いております。 毎日のハミガキと定期的な歯科検診は 戦争です。 0 mihajlo0011 がしました 10. Yukimama* 2018年09月25日 09:40 敵の名前…色々混ざってるwww 他の方もかいてますが市販でフッ素ジェル?売ってますよ(^^) 0 mihajlo0011 がしました 11. aya 2018年09月25日 14:01 インスタもフォローさせてもらってます。 いつも笑ってしまいます笑 0 mihajlo0011 がしました 12. 紫ななぶ 2018年09月25日 15:16 それは恐怖で嫌がるやつですやん…… うちも行かな行かんのです。どうやって行こうかな 美味しいものいっぱい食べたいやろ? せやから歯を虫歯になりにくくしてもらおっかぁ~ で大概口あんぐり開けてます 0 mihajlo0011 がしました 13. 海月 2018年09月28日 08:35 ちょっと油断すると奴らはやってくるヽ(`Д´)ノプンプン 定期的に行ってもホント 「お前らいつの間に‼‼」って感じに我が物顔で口内に 新築の我が家を建築し始めとる(# ゚Д゚) 0 mihajlo0011 がしました 14. ミハイロ 2018年10月02日 14:17 コメントありがとうございます! フッ素って市販でもあるんですね。家でなら大人しくやってくれそうなんで試してみようかな? あと歯医者はフッ素のほかにも虫歯とかのチェックもしてもらいたいので3か月に一回くらい行くようにしています 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (14)
うちはそれとフロス仕様して、16歳の娘は虫歯ゼロです‼
あ、小学生くらいからはクリニカの子供用ではない普通のフッ素に切り替えました☆
mihajlo0011
が
しました
と言うと素直に聞きますよ。
成長して話が通じないと出来ない技ですが~(笑)
mihajlo0011
が
しました
初めてコメントさせていただきます。毎回毎回、いやされます!かわいすぎて思わずコメントしてしまいました。今後も楽しみにしてます!
mihajlo0011
が
しました
受付後クッキー作ったりマジシャンからマジック教えてもらったり、、治療後はお金が貰えてプレゼントと交換したり、貯めたりすることができます。大人も行きたい歯医者です笑笑
mihajlo0011
が
しました
なので、それが楽しみで嫌がらずに行ってくれます☆
歯医者さんって子供のとき苦手なイメージありました…
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
男の子は大変そうだな~と思いながらもミハイロさんのマンガがおもしろくいつも楽しく読んでます!
赤ちゃん用ですが、フッ素塗るの普通に売ってますよ~。子ども用のもあるのかも?
うちは1歳ぐらいで1人が歯石ついてしまって歯医者に行きました(^_^;)
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
今年2歳になる娘が産まれてから育児の参考に楽しく読ませて頂いております。
毎日のハミガキと定期的な歯科検診は
戦争です。
mihajlo0011
が
しました
他の方もかいてますが市販でフッ素ジェル?売ってますよ(^^)
mihajlo0011
が
しました
いつも笑ってしまいます笑
mihajlo0011
が
しました
うちも行かな行かんのです。どうやって行こうかな
美味しいものいっぱい食べたいやろ?
せやから歯を虫歯になりにくくしてもらおっかぁ~
で大概口あんぐり開けてます
mihajlo0011
が
しました
定期的に行ってもホント
「お前らいつの間に‼‼」って感じに我が物顔で口内に
新築の我が家を建築し始めとる(# ゚Д゚)
mihajlo0011
が
しました
フッ素って市販でもあるんですね。家でなら大人しくやってくれそうなんで試してみようかな?
あと歯医者はフッ素のほかにも虫歯とかのチェックもしてもらいたいので3か月に一回くらい行くようにしています
mihajlo0011
が
しました