ペット 2018年07月19日 子供の頃から外国とかの ごっついカブトムシを飼うのが夢でした… 父の野望の話≫≫≫ ポチポチしてやって下さい 「自分たちのこと」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. なつ 2018年07月19日 08:19 カブトムシねぇ うちの旦那さんも欲しがったなぁ そして娘をまるめ込み飼い始めたはいいけど、やっぱりサヨナラの時期はくるわけで... 生き物の尊さを知るいい勉強にはなりましたよ ただ...夜行性の奴らは夜中のカサカサ音半端ない 音の怖さに娘は初日泣きましたよ(笑) 0 mihajlo0011 がしました 2. 海月 2018年07月19日 08:22 ヘラクレスがいいのか? クワガタのが冬越せるし いいと思うよ~(●´ω`●) 私的にはギラファが好きやけど オオクワガタがオススメ~♥ オオクワガタはおとなしい性格だから 手のひらに乗せても大人しいし(*^ω^*) チビちゃんにはいいかもよ♥ 家にいるけど 取りに来る? ペアであげるよ(人´ω`*).☆.。.:*・゜ 長男の時から繁殖させてるのよ~ 子供後ハマって今じゃ大人がハマってる(笑) 1年のちびにも自分の~ってのを 与えて ちゃんと育てさせてるよ(●´ω`●) それで朝早起きになったかも☆ 0 mihajlo0011 がしました 3. めーくん 2018年07月19日 08:26 カブトムシ、うちの子は触れず割り箸で持ってました。オマケに旦那も面倒を見るのは初めだけだったし。 2年目に50匹、3年目には数え切れないほど孵化して私にとってはクソ迷惑でしたよ。 0 mihajlo0011 がしました 4. noir 2018年07月19日 09:26 過去のやつも併せ持って、おもろすぎる。。。ミハイロ氏とその家族、ほんま凄い。 0 mihajlo0011 がしました 5. PUPAE 2018年07月19日 11:07 それは私も却下ですw 近所のいとこんちでクワガタとカブトムシを数十匹孵化させて育ててるけど、やはり臭いですw クワガタよりカブトムシの方が臭いですよ( ;´Д`) 息子がクワガタみてるからあげようか?って言われたけど、断固拒否してきましたw 0 mihajlo0011 がしました 6. 月虹 2018年07月19日 13:06 うちも今年、保育園での夏祭りバザーで、初めてコクワガタ1匹を買い、飼い始めました。 結果、子供たちが興味を持ったのは最初だけ。今は私一人でお世話をしています( ̄∀ ̄;)旦那は触りもしない…。 うちは当分、生き物は飼えないと思いました笑 とりあえず、今はコクワガタの天命を全うするまで、一人でお世話頑張ります。 0 mihajlo0011 がしました 7. yoshi 2018年07月19日 19:03 この時期はカブトですよね✳ セミは1週間だし… 我が家も男の子なのでカブトムシ攻撃すごかったです。 あっ、旦那ではなく息子の方です(笑) 0 mihajlo0011 がしました 8. lune 2018年07月20日 01:34 ハムスターとかかと思いきや(笑)甲殻類それも大っきいやつですね(笑) 毎回ミハイロさんの可愛さにキュンキュンします(ᵔᴥᵔ) 0 mihajlo0011 がしました 9. キラ 2018年07月20日 19:56 やっぱり男の人はカブトムシ好きですね 家は田舎なので、夜になると網戸にバンバンカブトムシ激突してきます 0 mihajlo0011 がしました 10. mami 2018年07月21日 02:30 だからうちもクワガタ一匹だけど、たまに殺意に駆られる。 まめに土替えないといけないよ。プレハブ小屋買ってやってほしい。 0 mihajlo0011 がしました 11. 紫ななぶ 2018年07月21日 23:23 カブトムシ…義母が育ててましたね すごい嬉しそうに見せてくれるんですが私虫全般超ド級に苦手なんで恐怖しかなかったです… お義母さんゴメンなさい… 昔弟がセミとカマキリを同居させやがってもろに捕食シーンを見てからダメになり今に至ります… 幼虫も可愛いと思えず…男性陣は1度は育てたいと思うのでしょうか? 0 mihajlo0011 がしました 12. いぉん^^ 2018年07月22日 21:57 奥さんの「くさそうやし」に爆笑しましたwwwwwwwうん。確かに臭い! 0 mihajlo0011 がしました 13. ミハイロ 2018年07月25日 15:37 コメントありがとうございます!! まとめての返信ですみません… 子どもの頃からカブトやクワガタが大好きで、夏休みに田舎のばあちゃんの家に遊びに行って、獲りに行くのが毎年楽しみでしたw で、その頃に図鑑とかで見ていた海外のカブト…それはもう異次元のロマンでした…w それを実際に飼うことも出来るような状態になったものの…魅力的ですが、冷静に考えると飼育も面倒だし、やっぱり臭いとか虫が寄ってくるとか色々現実的な問題にぶつかりますね… あと、何より値段が高いです… 下手したら1匹分で原チャリ買えそうです 0 mihajlo0011 がしました 14. ☆まんた☆ 2020年09月29日 11:15 昆虫全般 苦手になったけど、カブトムシとクワガタとカナブンはいまだに触れるんですが、飼いたいとまでは…少年の心無くしてしまったんですかねぇ(T ^ T) 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (14)
うちの旦那さんも欲しがったなぁ
そして娘をまるめ込み飼い始めたはいいけど、やっぱりサヨナラの時期はくるわけで...
生き物の尊さを知るいい勉強にはなりましたよ
ただ...夜行性の奴らは夜中のカサカサ音半端ない
音の怖さに娘は初日泣きましたよ(笑)
mihajlo0011
が
しました
クワガタのが冬越せるし
いいと思うよ~(●´ω`●)
私的にはギラファが好きやけど
オオクワガタがオススメ~♥
オオクワガタはおとなしい性格だから
手のひらに乗せても大人しいし(*^ω^*)
チビちゃんにはいいかもよ♥
家にいるけど
取りに来る?
ペアであげるよ(人´ω`*).☆.。.:*・゜
長男の時から繁殖させてるのよ~
子供後ハマって今じゃ大人がハマってる(笑)
1年のちびにも自分の~ってのを
与えて
ちゃんと育てさせてるよ(●´ω`●)
それで朝早起きになったかも☆
mihajlo0011
が
しました
2年目に50匹、3年目には数え切れないほど孵化して私にとってはクソ迷惑でしたよ。
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
近所のいとこんちでクワガタとカブトムシを数十匹孵化させて育ててるけど、やはり臭いですw
クワガタよりカブトムシの方が臭いですよ( ;´Д`)
息子がクワガタみてるからあげようか?って言われたけど、断固拒否してきましたw
mihajlo0011
が
しました
結果、子供たちが興味を持ったのは最初だけ。今は私一人でお世話をしています( ̄∀ ̄;)旦那は触りもしない…。
うちは当分、生き物は飼えないと思いました笑
とりあえず、今はコクワガタの天命を全うするまで、一人でお世話頑張ります。
mihajlo0011
が
しました
セミは1週間だし…
我が家も男の子なのでカブトムシ攻撃すごかったです。
あっ、旦那ではなく息子の方です(笑)
mihajlo0011
が
しました
毎回ミハイロさんの可愛さにキュンキュンします(ᵔᴥᵔ)
mihajlo0011
が
しました
家は田舎なので、夜になると網戸にバンバンカブトムシ激突してきます
mihajlo0011
が
しました
まめに土替えないといけないよ。プレハブ小屋買ってやってほしい。
mihajlo0011
が
しました
すごい嬉しそうに見せてくれるんですが私虫全般超ド級に苦手なんで恐怖しかなかったです…
お義母さんゴメンなさい…
昔弟がセミとカマキリを同居させやがってもろに捕食シーンを見てからダメになり今に至ります…
幼虫も可愛いと思えず…男性陣は1度は育てたいと思うのでしょうか?
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
まとめての返信ですみません…
子どもの頃からカブトやクワガタが大好きで、夏休みに田舎のばあちゃんの家に遊びに行って、獲りに行くのが毎年楽しみでしたw
で、その頃に図鑑とかで見ていた海外のカブト…それはもう異次元のロマンでした…w
それを実際に飼うことも出来るような状態になったものの…魅力的ですが、冷静に考えると飼育も面倒だし、やっぱり臭いとか虫が寄ってくるとか色々現実的な問題にぶつかりますね…
あと、何より値段が高いです…
下手したら1匹分で原チャリ買えそうです
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました