名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークに行ってきました
前に一度行ってから相当気に入ったのか
CMを見るたびに行きたがっていたので
今回また行ってきました
これでもか!ってくらいはしゃいでいたので
連れて行った甲斐もありました
<前行った時のアンパンマンミュージアム>
ポチポチしてやって下さい
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークに行ってきました
前に一度行ってから相当気に入ったのか
CMを見るたびに行きたがっていたので
今回また行ってきました
これでもか!ってくらいはしゃいでいたので
連れて行った甲斐もありました
<前行った時のアンパンマンミュージアム>
ポチポチしてやって下さい
コメント
コメント一覧 (18)
うちも今年の2月に初めて行きました!
前回のブログを読んでから行ったので、楽しめるか不安でしたが、興奮しすぎて鼻血出るんじゃないかレベルのテンションでエンジョイしてましたwww
そこで買ったアンパンマンのトップスをヘビロテし
てる息子です(*'▽'*)高かったけど。。。
また行きたいけど、、ちょっと遠いなーーー^^;
mihajlo0011
が
しました
双子がそれぞれ行きたい方向に走っていくので、家族4人で楽しめませんよね。
写真も双子揃って撮りたいのに全然ないし…
仙台のアンパンミュージアムでは、入り口で写真を撮ってくれて後から購入できるんですが、写りイマイチでも貴重な4人揃ったショットなので、購入してしましました。
mihajlo0011
が
しました
でも双子ちゃんも楽しめたようで良かったです!
ただそれぞれの方向に行っちゃうと大変ですね
バイキンUFOとかしょくぱんまん号喜びますよね~。横浜とゎまた違う楽しみ方が出来て嬉しいです。
そうそう!初めて知ったんですが…
横浜と名古屋でパンの中のクリームが違うのご存知でした?
コキンちゃん 横浜→ヨーグルト 名古屋→バナナ
しょくぱんまん 横浜→ミルクっぽい 名古屋→あんマーガリンとか…食べてえ?!でした
mihajlo0011
が
しました
早く一緒に楽しめるようになったら良いなぁって思うけどなったらなったで大変ですね・・・笑
ちょっと前の話にはなりますが、あかりんごさんのブログにミハイロさん登場してましたね!
めっちゃ笑っちゃいました 笑
mihajlo0011
が
しました
少しは慣れたのかな??
それにしても写真撮らせないほどと楽しめたなら
本当に良かったじゃん☆
あと・・・
大きくなっても分散はするよww
この間久々旅行行ったとき
6人で行ったのに気づいたら私とチビのみ
長男次男は名古屋の駅のところにある
某電気屋さんで発見
娘と旦那は近くにある某ショップで
娘にせがまれて旦那は
高い買い物を強いられていました
うん・・・
次は車で来よう・・・
そう心に決まました
mihajlo0011
が
しました
でも、着ぐるみのアンパンマンは苦手なんですね(^^;)
mihajlo0011
が
しました
まだ8ヶ月なんですけどね(*'▽'*)
mihajlo0011
が
しました
5/23(水)に一歳半の娘を横浜にてデビューさせました。
動かない食パンマン号への食い付きが同じでした。笑
三回くらい付き合わされたのでこりごりで「もうあれを見せるな!」と、じじばば共々奮闘しました(^^;
ショーは硬直、着ぐるみは興味なし、大きなボールのある遊び場ではキャッキャ言うとりましたが、食パンマン号ほどではなかったです。
ちびっこにしか分からない魅力があるのでしょうね。笑
mihajlo0011
が
しました
私も娘をアンパンマンミュージアムとか、戦隊モノのショーとか早く連れて行きたいです(^-^)まだ5ヶ月なので来年あたりに。反応が楽しみ。セイ君レイ君みたいに怖がっちゃうのかな?
リニューアルしてからジャズも行ってないので、そっちも楽しみ♡
しかし、なぜ名古屋アンパンマンミュージアムなんでしょうかね…桑名やんけ!(・Д・)ノ(東京ディズニーランドみたいなもんですかね)
mihajlo0011
が
しました
鼻血出るレベルw
楽しめて良かったですねww
でも物価の高さにはビビりますね…
mihajlo0011
が
しました
仙台だとそんなサービスがあるんですね
名古屋はなかったけど、平日に行ったので土日祝日ならあるのかもしれないですね
mihajlo0011
が
しました
パンのクリームにそんなカラクリがあるんですね!?
でも今回は子どもが走り回ってパンを買うスキを与えてもらえませんでした…
mihajlo0011
が
しました
これからアンパンマン漬けの日々が始めるかもしれませんねwあ、女の子の場合はどうなんでしょうね?
もっとファンシーのキャラとかプリキュアとかになるんですかね
そうそう…あかりんごさんところでウ○チ眺めてましたねw
mihajlo0011
が
しました
名古屋駅にこられたんですね
某電気屋は僕も大好きですw
半日は遊べそうです
mihajlo0011
が
しました
着ぐるみはどうも苦手みたいですね
やっぱり2次元でみるからいいのかな?と
mihajlo0011
が
しました
着ぐるみは人によるんじゃないですかね
僕も着ぐるみはずっと苦手でしたし、今でもなんか不気味です
あと必要以上の大音量は演出のため仕方ないですが、初っ端にやるのは勘弁して欲しいですw
mihajlo0011
が
しました
数ある中でのなぜかの食パンマン号…なんでなんですかねw
ボールのところはウチの子も楽しんでました
確かにあれは大人でも楽しめそうです
mihajlo0011
が
しました
5か月だとちょっとまだ早いかもしれないけど、来年くらいなら楽しめそうですねw
そうそう、完全に三重県なんですよね
前に三重の人が怒っていました…w
mihajlo0011
が
しました