お月さん 2017年12月01日 トト、アホなんで ごめんな… すくパラプラスさんで4コマを更新しました「ブーム」 ポチポチしてやって下さい 無口なヤツですがフォローミーです 「保育園期」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (24) 1. ゴンちゃん 2017年12月01日 08:08 地上で投げたボールが、かならず落ちてくるのは、常にボールが、地球に引っぱられているからです。この地球が引っぱる力を引力とよびます。ところが、スペースシャトルで宇宙空間に飛びだすと、その中にいる人をはじめ、すべての物が、ふわふわと、浮いてしまいます。(ゴンちゃん調べ) 次のブームはグミだなっ!! (*`・ω・´*)ドヤッ 0 mihajlo0011 がしました 2. はちみつ Candy &co 2017年12月01日 08:17 おはようございます♪ いつも ほっこりと楽しく 読ませて頂いてます‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ おちゅきさん 質問に ニッコリと笑うスキル わたしも よく使うのでお気持ち 分かります(笑) トトさん 本日もイクメン 頑張ってくださいね(๑´罒`๑) 0 mihajlo0011 がしました 3. 海月 2017年12月01日 08:29 あ~ 聞くよね(*´꒳`*) 家でも 「渚の事が好きだからだよ♡」 って言ってたけど 同じように 「どうやってついてくるの?」 「足はどこ?」 「羽ないのにどうやって飛ぶの?」 とかね~ この間は 「風はどうやってふくの?」 「どこからふいてくるの?」 「なんでみえないの?」 幼子は何故ここまで 親を困らす質問ばかりかな~ 風については次男が チビとパソコンでググって 調べてましたね~ 母は暖かく見守ってました(*´꒳`*) ↑ 簡単に言うと逃げた?(笑) 食のブームも 早いよね!! 「えっ?昨日まであんなに!!」 って。 しかもこちら側が大量買いすると 同時にブームは去る…ハァ━(-д-;)━ァ 0 mihajlo0011 がしました 4. ペリー 2017年12月01日 08:35 うちの怪獣たちはそこまで酷くなかったのですが 話を聞いてると 「なんで?」「どーして?」攻めが激し過ぎて 質問→答える→答えに対して質問のエンドレスだそう(笑) 好奇心旺盛なのはいいことですよね(´∀`) 時と場合によって大人は困るけど…。 0 mihajlo0011 がしました 5. あやのちん 2017年12月01日 09:12 うち、説明するのが面倒な質問には、 「う~ん○○くんは何でだと思う?」 と質問返しでいくか 「なんでだろうね~」 とはぐらかすかの2択です(笑) 「大人になったらわかるかもね」もww 多分良くない返し方です(/TДT)/ 0 mihajlo0011 がしました 6. まき 2017年12月01日 09:43 子供の頃両親と車に乗っていてお月さまがついて来ると思った感覚を思い出しました(*^^*) 0 mihajlo0011 がしました 7. 41968 2017年12月01日 09:57 このネタ数ヶ月にしまじろうでやってましたね。 しまじろうのお父さんは「とっても遠くにあるからついて来てるように見える。」「もう少し大きくなったらわかるよ。」と言ってましたよ。 0 mihajlo0011 がしました 8. aya 2017年12月01日 13:42 幼児の発想って面白いですよね。 可愛いな( ̄▽+ ̄*) とりあえず微笑んでみるって、わかるなあ。 そういう時あるある。 0 mihajlo0011 がしました 9. bebisuke424 2017年12月01日 15:42 かわいいです(≧▽≦) うちの子は追いかけてくるお月さんをみて、ぎゃーー(இдஇ; )と泣き出し、ほ・ほ・ほしぃ~!!!って大泣きで、お月さんがずっとこっち見てる!こわい~!と泣きだしました(T_T)お月さんの事、ほしって言うんですが…。 それ以来、外が暗くなると星が見えてくるのでお友達がいてもさっさと帰る!って言ってくれます! 0 mihajlo0011 がしました 10. おはる 2017年12月02日 09:48 はじめてのコメントです^_^ お月様の素朴な疑問、私も小さい頃は同じことを思っていました。 母親からは『大人になったらわかるよ』と言われて腑に落ちなかったんですが、子供にはちょっと難しいですよね(^_^;) 0 mihajlo0011 がしました 11. tomoママ 2017年12月03日 18:48 いつも楽しく拝見しております(*ノωノ) お月様の質問を、うちの主人がされたら 何て答えるんだろう? と思い質問してみると 全て漫画と同じでした(;OдO) まさか全ての質問に全く同じ回答が 返ってくるとは思わず 男の人ってこういう回答なのかなと ビックリしましたΣ(*゚艸゚*) どんな回答が正しいんでしょうね(*´・д・) いい回答方法が見つかりましたら また漫画にしてください(*ノv`)b 0 mihajlo0011 がしました 12. 紫ななぶ 2017年12月04日 08:40 これ、難しい どうやって答えたらいいんやろ?(笑) 私なら「ほんまやな~、ついてくるなあ、なんでかなぁ?」で終わりそう(笑) ググってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧ もうすぐウチも質問攻めに合うんだろうな…勉強しとこ…アホやしなぁ、私 0 mihajlo0011 がしました 13. ミハイロ 2017年12月04日 16:33 >ゴンちゃんさん なんでボールを投げるの?って聞かれそう… 0 mihajlo0011 がしました 14. ミハイロ 2017年12月04日 16:34 >はちみつ Candy &coさん ありがとうございます! 笑顔はすべてを解決しますからねw 困ったら笑っときます… 0 mihajlo0011 がしました 15. ミハイロ 2017年12月04日 16:35 >海月さん そうか、今度聞かれたら自分でググりなさいって言いますねw 0 mihajlo0011 がしました 16. ミハイロ 2017年12月04日 16:36 >ペリーさん 確かに無関心よりはいいですね 僕も面倒くさがらずに頑張って付き合うようにします 0 mihajlo0011 がしました 17. ミハイロ 2017年12月04日 16:40 >あやのちんさん 自分で考えさせるのも大事っすね!w独創性が養われるかもしれないし 0 mihajlo0011 がしました 18. ミハイロ 2017年12月04日 16:41 >まきさん 僕も子どもの頃すごい不思議で質問した記憶がありますw 0 mihajlo0011 がしました 19. ミハイロ 2017年12月04日 16:43 >41968さん しまじろうのお父さんの解答素晴らしいっすね なんか説得力があるしw 0 mihajlo0011 がしました 20. ミハイロ 2017年12月04日 16:44 >ayaさん 結構、子どもの発想にハッとさせられることが結構ありますw このブログのネタもそこ頼りだし…w 0 mihajlo0011 がしました 21. ミハイロ 2017年12月04日 16:46 >bebisuke424さん 確かに暗いところに浮いているあんな物が追っかけて来たビビりますよね…w 0 mihajlo0011 がしました 22. ミハイロ 2017年12月04日 16:47 >おはるさん コメントありがとうございます! 大人になった今でもなんとなく理屈では分かったつもりになっていますが、正直いまいちよく分かんないです…w 0 mihajlo0011 がしました 23. ミハイロ 2017年12月04日 16:49 >tomoママさん 男のロマン的な回答っすかね…w 正直、夢があって良いと思うんですけど、ウチの奥さんはそういう教え方は否定的ですね… 0 mihajlo0011 がしました 24. ミハイロ 2017年12月04日 16:50 >紫ななぶさん 僕の場合、ググっても難しい言葉が並んでいるので頭に入ってこないアホです…w 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (24)
次のブームはグミだなっ!!
(*`・ω・´*)ドヤッ
mihajlo0011
が
しました
いつも ほっこりと楽しく
読ませて頂いてます‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
おちゅきさん 質問に
ニッコリと笑うスキル
わたしも よく使うのでお気持ち
分かります(笑)
トトさん 本日もイクメン
頑張ってくださいね(๑´罒`๑)
mihajlo0011
が
しました
聞くよね(*´꒳`*)
家でも
「渚の事が好きだからだよ♡」
って言ってたけど
同じように
「どうやってついてくるの?」
「足はどこ?」
「羽ないのにどうやって飛ぶの?」
とかね~
この間は
「風はどうやってふくの?」
「どこからふいてくるの?」
「なんでみえないの?」
幼子は何故ここまで
親を困らす質問ばかりかな~
風については次男が
チビとパソコンでググって
調べてましたね~
母は暖かく見守ってました(*´꒳`*)
↑
簡単に言うと逃げた?(笑)
食のブームも
早いよね!!
「えっ?昨日まであんなに!!」
って。
しかもこちら側が大量買いすると
同時にブームは去る…ハァ━(-д-;)━ァ
mihajlo0011
が
しました
話を聞いてると
「なんで?」「どーして?」攻めが激し過ぎて
質問→答える→答えに対して質問のエンドレスだそう(笑)
好奇心旺盛なのはいいことですよね(´∀`)
時と場合によって大人は困るけど…。
mihajlo0011
が
しました
「う~ん○○くんは何でだと思う?」
と質問返しでいくか
「なんでだろうね~」
とはぐらかすかの2択です(笑)
「大人になったらわかるかもね」もww
多分良くない返し方です(/TДT)/
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
しまじろうのお父さんは「とっても遠くにあるからついて来てるように見える。」「もう少し大きくなったらわかるよ。」と言ってましたよ。
mihajlo0011
が
しました
可愛いな( ̄▽+ ̄*)
とりあえず微笑んでみるって、わかるなあ。
そういう時あるある。
mihajlo0011
が
しました
うちの子は追いかけてくるお月さんをみて、ぎゃーー(இдஇ; )と泣き出し、ほ・ほ・ほしぃ~!!!って大泣きで、お月さんがずっとこっち見てる!こわい~!と泣きだしました(T_T)お月さんの事、ほしって言うんですが…。
それ以来、外が暗くなると星が見えてくるのでお友達がいてもさっさと帰る!って言ってくれます!
mihajlo0011
が
しました
お月様の素朴な疑問、私も小さい頃は同じことを思っていました。
母親からは『大人になったらわかるよ』と言われて腑に落ちなかったんですが、子供にはちょっと難しいですよね(^_^;)
mihajlo0011
が
しました
お月様の質問を、うちの主人がされたら
何て答えるんだろう?
と思い質問してみると
全て漫画と同じでした(;OдO)
まさか全ての質問に全く同じ回答が
返ってくるとは思わず
男の人ってこういう回答なのかなと
ビックリしましたΣ(*゚艸゚*)
どんな回答が正しいんでしょうね(*´・д・)
いい回答方法が見つかりましたら
また漫画にしてください(*ノv`)b
mihajlo0011
が
しました
どうやって答えたらいいんやろ?(笑)
私なら「ほんまやな~、ついてくるなあ、なんでかなぁ?」で終わりそう(笑)
ググってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
もうすぐウチも質問攻めに合うんだろうな…勉強しとこ…アホやしなぁ、私
mihajlo0011
が
しました
なんでボールを投げるの?って聞かれそう…
mihajlo0011
が
しました
ありがとうございます!
笑顔はすべてを解決しますからねw
困ったら笑っときます…
mihajlo0011
が
しました
そうか、今度聞かれたら自分でググりなさいって言いますねw
mihajlo0011
が
しました
確かに無関心よりはいいですね
僕も面倒くさがらずに頑張って付き合うようにします
mihajlo0011
が
しました
自分で考えさせるのも大事っすね!w独創性が養われるかもしれないし
mihajlo0011
が
しました
僕も子どもの頃すごい不思議で質問した記憶がありますw
mihajlo0011
が
しました
しまじろうのお父さんの解答素晴らしいっすね
なんか説得力があるしw
mihajlo0011
が
しました
結構、子どもの発想にハッとさせられることが結構ありますw
このブログのネタもそこ頼りだし…w
mihajlo0011
が
しました
確かに暗いところに浮いているあんな物が追っかけて来たビビりますよね…w
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
大人になった今でもなんとなく理屈では分かったつもりになっていますが、正直いまいちよく分かんないです…w
mihajlo0011
が
しました
男のロマン的な回答っすかね…w
正直、夢があって良いと思うんですけど、ウチの奥さんはそういう教え方は否定的ですね…
mihajlo0011
が
しました
僕の場合、ググっても難しい言葉が並んでいるので頭に入ってこないアホです…w
mihajlo0011
が
しました