前回、前々回からしつこく
続いてます
前回はコッチ>>>>
父の思惑は外れて
意外と喰いつかなかった双子たち…
その頃は自分が
「甘やかさない厳しい父を演じる」
ブームだったので
結局、買いませんでした
実際、マジで高かったし…
で、子どもたちは実際のところ
楽しんでくれたのか…?
泣き崩れるほど楽しかったらしいです…
ポチポチしてやって下さい
前回、前々回からしつこく
続いてます
前回はコッチ>>>>
父の思惑は外れて
意外と喰いつかなかった双子たち…
その頃は自分が
「甘やかさない厳しい父を演じる」
ブームだったので
結局、買いませんでした
実際、マジで高かったし…
で、子どもたちは実際のところ
楽しんでくれたのか…?
泣き崩れるほど楽しかったらしいです…
ポチポチしてやって下さい
コメント
コメント一覧 (20)
福岡のミュージアムには、まず入口にて、巨大なアンパンマンが両手広げてお出迎えです。
子供からするとあり得ないサイズ感だと思います(^-^;
そしてキャラクターの置物、着ぐるみ、しまいにはお菓子売り場の棚に描かれたSLマンにさえ、、、。
ロッカーやゴミ箱に描かれている完全二次元のイラストにはにこやかに手を伸ばして楽しんでいました。
そしておもちゃ売り場でガン見。
ショーはなんとか観覧できたけど、家族分の入場料と交通費を考えると、、、なかなか金額に釣り合わないですよね(。-_-。)
ちなみに、4歳あたりから着ぐるみの類にビビらなくなってきました☆
mihajlo0011
が
しました
でも、そんなにまた行きたいくらい楽しめたならよかったですね。
おもちゃとか、特別な日にしなさいって育児書にあったので、買ってあげたい衝動を抑えてます、私も。
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
これから、子供達連れて行くことが多くなるであろうテーマパーク
我が家も子供が小さいときは色々行きましたよ( ^∀^)
キッザニアとか、夢の国とか、富士急ハイランドのトーマスランドとか、USJとか、全国のサファリパークとか水族館とか、鉄道博物館とか、自動車博物館…
家はスポンサーになる祖父母がいないので、普段子供達に厳しい旦那が行く先々で『好きなもん一つ、何でも買ってやる』と言っては散財してました┐('~`;)┌
中学生になったら、それぞれの予定が会わずに旅行に行く機会も無くなるので、今のうちに、いっぱい思い出作ってあげてください(^^)
mihajlo0011
が
しました
狙ってんじゃないか?
ってほど
高額なオモチャ持ってくるよねw
そして!
何より困るのが
あきらめが悪い!!!!
ハァ━(-д-;)━ァ...
でもさ!!
セイくん、レイくん
双子なのに物欲とか違うのね
執着も違うのかな?
帰ってから
「また行きたい~」
って言ってもらえると
連れていった側は嬉しいよね♡
mihajlo0011
が
しました
100円ショップで欲しそうに手に持ってる物は買ってます。
私が「これ買おうか?」って、聞くと、
元の場所に戻すんですよね。
なんだか、その姿が親に気を使ってるように見えてかわいそうになるんです。
(本人は本当にいらないようです笑)
まだ、クリスマスも誕生日もプレゼントを貰えるっていうのがわかってないので、
分かるようになるまで、プレゼントは買ってません。
(周りからは頂いてます)
こどものこれかってーは、
何でもかんでも買っちゃだめですよね。
私の親は「何でもかんでも買ってたら物のありがたみがわからないやろ?」という考えでした。
確かにスッと買ってもらえたものってすぐに
飽きちゃってよく怒られたなぁ。
祖父、祖母、叔父はすぐに、買ってくれたので笑
mihajlo0011
が
しました
アンパンマンはやっぱりすごいですね!
我が家は下の子がアンパンマンに興味を持ち出した程度なので、アンパンマンっ子になったら行ってみたいなーって思ってます(^^)
mihajlo0011
が
しました
何か人見知り爆発って感じやったのに帰ったらまさかのリピ決定とか(笑)
楽しい感じを出すのも恥ずかしかったのかな?
ウチも2回目行って年末も帰省ルートで名古屋に寄るつもりしてます(笑)
テラス限定物ゎヤバい!高いし食いつきハンパないし買っちゃいます。(高いの以外)
後、ジャムおじさんのパン工場のパンゎマストです
mihajlo0011
が
しました
うちは別件で用があり神戸に行ったときにアンパンマンミュージアムに行きましたが、まだ0歳だったので、ほとんど楽しめず(・・;)
1歳になりアンパンマンに反応し始めたのでまた行きたいですね♪
mihajlo0011
が
しました
入口までの巨大アンパンマンはひょっとしてここに入る資格があるかどうか振るいにかけているんでしょうかね…w
入場料は高かったですが、彼らなりに一応楽しんでいたようなので良かったです
mihajlo0011
が
しました
最近は僕が買ってあげたくなる日は何かこじつけて特別な日にしています…
mihajlo0011
が
しました
多分、トイザラスに行っとけば十分楽しんでくれそうです…w
mihajlo0011
が
しました
まさにウチと同じですねww
表情と楽しいという感情はまた別なんだなと感じました
しかしアンパンマンは鉄板ですねw
mihajlo0011
が
しました
色々連れて行っていてスゴイですね!
ウチは基本出不精なので、なかなか人の多いところは敬遠しがちです…w
でも今しか一緒に行ってくれないでしょうし、がんばって行ってきます
mihajlo0011
が
しました
どっちも物欲強いんですけどね…なぜかレイは高い物ばかり持ってきます…多分、完全に狙ってます…w
mihajlo0011
が
しました
僕が子どもの頃にあまり買って貰えなかったので、その反動でついつい欲しいと言われると買ってしまいます…
そのせいでテレビとかで欲しい物を見つけると「今すぐ買ってきて」と言うようになってきました…今から軌道修正できるだろうか…
mihajlo0011
が
しました
結構、大人でも見ちゃいますからね…アンパンマンは偉大ですね…愚図った時は神のような存在ですw
mihajlo0011
が
しました
最近知ったんですがテラス限定のアンパンマンフィギュアセットがあるみたいで今はそれがモーレツに欲しいです…あ、僕がですけどね…
mihajlo0011
が
しました
0歳だとなかなか難しいかもしれませんねw
ウチは1歳から2歳になるかくらいでアンパンマンにどっぷりハマっていきましたw
mihajlo0011
が
しました