悪夢 2017年11月17日 ま、まさか… 俺の夢みてうなされてた…? ポチポチしてやって下さい 無口なヤツですがフォローミーです 「保育園期」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (23) 1. もっちー 2017年11月17日 08:07 私も抱っこしたら余計に泣かれて暴れられたことあります…。 私(母)だと分かっていないような暴れっぷりで、夜中だし2歳上の兄も起き出すしで大いに焦りました。 なんの夢を見ていたんでしょうね?(^◇^;) 0 mihajlo0011 がしました 2. ミカリンゴ 2017年11月17日 08:23 昨夜がそう!この状態、、、2時間近く抱っこして腰をやりました、、アイタタタ そして、、寝不足 この漫画読んで世の中みんな同じと勇気付けられたYO ミハイロさん、ありがと~ 0 mihajlo0011 がしました 3. なな 2017年11月17日 08:23 突然泣き叫んだりすること。 どんな夢かはわかりませんが、その時は本人必死なんですよねー(笑) 仕方ないですよ、ミハイロさんが現実か夢かわかんないから抵抗しちゃうんですね、きっと( ゚д゚) ちなみに私は泣き方とかで、体調不良の前兆がわかる時あります:;(∩´﹏`∩);: 0 mihajlo0011 がしました 4. 海月 2017年11月17日 09:46 おはよう~ 朝からお腹痛い~(笑) トトの夢見てうなされるとか………(≧з≦)プププ 子供って… いや…大人もか 寝てていきなり 「ビクっ!!!!」ってなったり そのまま泣いたり あるよね~(´д`|||) でも 「トトだよ~♡」で また泣くとか……(≧з≦)プププ ドン━(。-ω-ヾ(∀`。)━マィ 0 mihajlo0011 がしました 5. ゆんゆん 2017年11月17日 10:13 あるある! うちも夜中泣き叫んで、旦那と目が合ったら余計泣く(笑) 夜中の泣き叫びは触らずそっと添い寝がベストなのを知らずに抱っこしようとして反撃くらってた旦那です。 0 mihajlo0011 がしました 6. 通りすがり 2017年11月17日 12:32 こんにちは! いつも楽しく拝見しております。 うちの3歳児も同じくです。 「ちがうし~!!ヽ(`Д´)ノ」と怒りながら、寝ていて、 「大丈夫だよ~♪」とトントンするママに向かって、 「ひぃぃ~!!」と蹴り!! (T▽T;) ママでもあります、こういうこと・・・ 朝、ご本人に聞いたところ、知らないっていっていました。 完全に夢の中みたいです。 くじけず、がんばりましょうΣ\( ̄ー ̄;) 0 mihajlo0011 がしました 7. さいだい 2017年11月17日 13:17 夫が同じことをされていました(笑) 朝起きたら遊ぼうと息子のために作っておいたトミカのコースを蹴り壊されていました。 気の毒。 0 mihajlo0011 がしました 8. みき 2017年11月17日 13:30 地球に危機が迫ったか?のような叫びをする事がありますよ(笑)宙に手をかざし、「お母さんッ!!!」って、、、逃げて!なのか、助けて!なのか、待って!なのか??? それと、男の子は夢遊病多いらしいです。うちの子は布団の上をハイハイして、ぐるぐる回って、隣で寝ている私を乗り越えて布団に潜り込んできたり、夢遊のエピソードが多いです(;´Д`) 0 mihajlo0011 がしました 9. まゆな 2017年11月17日 18:43 うちもありましたよ~。 夜中に体反って泣き叫んで、心配で駆け寄ったり、抱っこしたら暴れたり泣き叫んで走り回ったり(。-∀-)いっとき頻繁に起こるようになって、夜驚症でした。今は7歳でそういったことは無くなりましたが、無言で夜中頭撫でられてたことがあります(。-∀-) 夢遊ですかね~(。-∀-)かく言う私も小学生の時夢遊酷かった人です(。-∀-) 0 mihajlo0011 がしました 10. noir 2017年11月18日 22:50 笑いの秘孔突かれた。。。毎回おもろいでーす。あざーっす!!初コメ失礼しました。 0 mihajlo0011 がしました 11. ミハイロ 2017年11月21日 16:28 >もっちーさん まさか…!ママの夢でうなされてた…!?w 0 mihajlo0011 がしました 12. ミハイロ 2017年11月21日 16:31 >ミカリンゴさん 2時間抱っこはキツイ… しかも夜中に暗闇の中で終わりの見えない戦い…10倍疲れますよね…お疲れ様です…w 0 mihajlo0011 がしました 13. ミハイロ 2017年11月21日 16:33 >ななさん 体調が夢に関係してるかもしれないですね…寝ぼけて泣いた時は何かのサインかもしれないので、ちょっと注意深く観察するようにしてみます 0 mihajlo0011 がしました 14. ミハイロ 2017年11月21日 16:34 >海月さん 一億万ドルの渾身の笑顔だったんですけどねぇ… 0 mihajlo0011 がしました 15. ミハイロ 2017年11月21日 16:36 >ゆんゆんさん そ、そうなんですね…触らず添い寝がいいんですね… 今までずっと抱きかかえて反撃くらい続けてました…w 0 mihajlo0011 がしました 16. ミハイロ 2017年11月21日 16:39 >通りすがりさん ウチのママもありますね…w 寝ぼけていてトトと認識せずビビッているなら良しとします… 0 mihajlo0011 がしました 17. ミハイロ 2017年11月21日 16:39 >さいだいさん 最強のトミカのコースが通用しないなんて手の打ちようがないッスね…w 0 mihajlo0011 がしました 18. ミハイロ 2017年11月21日 16:41 >みきさん そういえば僕も朝起きて何でここにいるんだ?ってことがよくありました…男の子は夢遊病多いんですね 0 mihajlo0011 がしました 19. ミハイロ 2017年11月21日 16:48 >まゆなさん 走り回るのはスゴイですね… でもなんでかな?と思ってたけど、最近泣きながら双子の片割れにオモチャを取られたというような事を寝ぼけて言ってるので、やはり夢をみてるみたいです 0 mihajlo0011 がしました 20. ミハイロ 2017年11月21日 16:52 >noirさん こちらこそあざーっす!! 秘孔wそんな心得ないけど、あるなら伝承したい!! 0 mihajlo0011 がしました 21. 紫ななぶ 2017年11月22日 07:59 そんなことあるんですか? 初めて知りました。たまーにあるアレがそうなのかな? 一瞬わぁーって泣くんですけど腕枕でまた寝るんですよね…夢見が悪かったみたいで数分してまたすぐ寝付くのであまり気にしてなかったなぁ… トトなのに反撃食らうんですね…(´;ω;`) 夢の中だからリアルと区別つかないんですね、きっと(๑•̀ㅂ•́)و✧ 0 mihajlo0011 がしました 22. ミハイロ 2017年11月27日 14:51 >紫ななぶさん 人によると思います ウチも双子の片割れは、あまり夜泣きもないですから 0 mihajlo0011 がしました 23. しー 2020年08月03日 23:57 そんな時が懐かしい、そして愛おしい 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (23)
私(母)だと分かっていないような暴れっぷりで、夜中だし2歳上の兄も起き出すしで大いに焦りました。
なんの夢を見ていたんでしょうね?(^◇^;)
mihajlo0011
が
しました
そして、、寝不足
この漫画読んで世の中みんな同じと勇気付けられたYO
ミハイロさん、ありがと~
mihajlo0011
が
しました
どんな夢かはわかりませんが、その時は本人必死なんですよねー(笑)
仕方ないですよ、ミハイロさんが現実か夢かわかんないから抵抗しちゃうんですね、きっと( ゚д゚)
ちなみに私は泣き方とかで、体調不良の前兆がわかる時あります:;(∩´﹏`∩);:
mihajlo0011
が
しました
朝からお腹痛い~(笑)
トトの夢見てうなされるとか………(≧з≦)プププ
子供って…
いや…大人もか
寝てていきなり
「ビクっ!!!!」ってなったり
そのまま泣いたり
あるよね~(´д`|||)
でも
「トトだよ~♡」で
また泣くとか……(≧з≦)プププ
ドン━(。-ω-ヾ(∀`。)━マィ
mihajlo0011
が
しました
うちも夜中泣き叫んで、旦那と目が合ったら余計泣く(笑)
夜中の泣き叫びは触らずそっと添い寝がベストなのを知らずに抱っこしようとして反撃くらってた旦那です。
mihajlo0011
が
しました
いつも楽しく拝見しております。
うちの3歳児も同じくです。
「ちがうし~!!ヽ(`Д´)ノ」と怒りながら、寝ていて、
「大丈夫だよ~♪」とトントンするママに向かって、
「ひぃぃ~!!」と蹴り!!
(T▽T;)
ママでもあります、こういうこと・・・
朝、ご本人に聞いたところ、知らないっていっていました。
完全に夢の中みたいです。
くじけず、がんばりましょうΣ\( ̄ー ̄;)
mihajlo0011
が
しました
朝起きたら遊ぼうと息子のために作っておいたトミカのコースを蹴り壊されていました。
気の毒。
mihajlo0011
が
しました
それと、男の子は夢遊病多いらしいです。うちの子は布団の上をハイハイして、ぐるぐる回って、隣で寝ている私を乗り越えて布団に潜り込んできたり、夢遊のエピソードが多いです(;´Д`)
mihajlo0011
が
しました
夜中に体反って泣き叫んで、心配で駆け寄ったり、抱っこしたら暴れたり泣き叫んで走り回ったり(。-∀-)いっとき頻繁に起こるようになって、夜驚症でした。今は7歳でそういったことは無くなりましたが、無言で夜中頭撫でられてたことがあります(。-∀-)
夢遊ですかね~(。-∀-)かく言う私も小学生の時夢遊酷かった人です(。-∀-)
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
まさか…!ママの夢でうなされてた…!?w
mihajlo0011
が
しました
2時間抱っこはキツイ…
しかも夜中に暗闇の中で終わりの見えない戦い…10倍疲れますよね…お疲れ様です…w
mihajlo0011
が
しました
体調が夢に関係してるかもしれないですね…寝ぼけて泣いた時は何かのサインかもしれないので、ちょっと注意深く観察するようにしてみます
mihajlo0011
が
しました
一億万ドルの渾身の笑顔だったんですけどねぇ…
mihajlo0011
が
しました
そ、そうなんですね…触らず添い寝がいいんですね…
今までずっと抱きかかえて反撃くらい続けてました…w
mihajlo0011
が
しました
ウチのママもありますね…w
寝ぼけていてトトと認識せずビビッているなら良しとします…
mihajlo0011
が
しました
最強のトミカのコースが通用しないなんて手の打ちようがないッスね…w
mihajlo0011
が
しました
そういえば僕も朝起きて何でここにいるんだ?ってことがよくありました…男の子は夢遊病多いんですね
mihajlo0011
が
しました
走り回るのはスゴイですね…
でもなんでかな?と思ってたけど、最近泣きながら双子の片割れにオモチャを取られたというような事を寝ぼけて言ってるので、やはり夢をみてるみたいです
mihajlo0011
が
しました
こちらこそあざーっす!!
秘孔wそんな心得ないけど、あるなら伝承したい!!
mihajlo0011
が
しました
初めて知りました。たまーにあるアレがそうなのかな?
一瞬わぁーって泣くんですけど腕枕でまた寝るんですよね…夢見が悪かったみたいで数分してまたすぐ寝付くのであまり気にしてなかったなぁ…
トトなのに反撃食らうんですね…(´;ω;`)
夢の中だからリアルと区別つかないんですね、きっと(๑•̀ㅂ•́)و✧
mihajlo0011
が
しました
人によると思います
ウチも双子の片割れは、あまり夜泣きもないですから
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました