今回、育児は関係ないです…
昨年の今頃にも同じようなことを
書いたんですが、懲りずに今年も書きます
※「種族」はコッチを参照下さい>>>
昨年も書きましたが
あくまでも比較的暖かい地域に住む
人間の戯言です…
寒冷地に住んでいる方にすれば
「お前…ハッ…こっちナメんなよ」
って話だと思います…
ポチポチしてやって下さい
今回、育児は関係ないです…
昨年の今頃にも同じようなことを
書いたんですが、懲りずに今年も書きます
※「種族」はコッチを参照下さい>>>
昨年も書きましたが
あくまでも比較的暖かい地域に住む
人間の戯言です…
寒冷地に住んでいる方にすれば
「お前…ハッ…こっちナメんなよ」
って話だと思います…
ポチポチしてやって下さい
コメント
コメント一覧 (58)
電車の中で、この時期にタオルで汗拭きまくりのサラリーマンがいたら、それはコレスでしょう…
では(^^)
mihajlo0011
が
しました
暑がり&汗かきさん大変ですね(;o;)
以前テレビで観たのですが、日本人は風鈴の音を聞くと体温が下がるらしいです。
イヤホンで聴くか、音を想像してみたら多少は違うかもしれません(^^;;
mihajlo0011
が
しました
パパさんみたいに太ってはないですが(笑)←失礼
汗っかきなのです。
この時期、電車って暖房かかってる?ってゆーくらい暑くて暑くて、会社に着いた頃には汗だくだくで、走ってきた?くらいです(笑)
とにかく汗だけならまだしも、臭いを放ってしまうとえらいこっちゃなので、会社到着後 すぐにトイレに駆け込み汗ふきシートで体中ふきふきしてます(笑)
汗ふきシートのクールオススメです。
電車に乗る前に手に取って、あたかもハンカチよくらいな感じでそっと拭く(笑)
それで、乗り切りましょう!!
mihajlo0011
が
しました
原因は脂b…ですが、本人は筋肉量が多いから!って言い張ってます(^^;;欧米人は筋肉量が多いから、寒いの平気らしいですね( ^∀^)
mihajlo0011
が
しました
いま、まさに通勤でおんなじ状況です。
コート着てる人が信じられないのですが、いまだに会社でも半袖です(*´∇`*)
弱冷房車の逆で、強冷房車が欲しいです、、
mihajlo0011
が
しました
電車の暑さすごく分かります!!!
外の気温に合わせて出掛けて電車乗ってサウナスーツ化してナイアガラになります!!笑
でも少ししか乗らないし脱いでまた着るのめんどくさいので着てるのをとりますが、マフラーやダウン着てるのに涼しい顔で電車乗ってる人が羨ましくて仕方ないです(笑)
mihajlo0011
が
しました
本当に分かります‼(笑)
寒くない?
会う人みんなに言われます。
見てるこっちが寒いとも言われます。
真冬のウルトラライトダウンはインナーではなくアウターです。
ヒートテックを着たら脱水症状が出ました(笑)
上着は寒いからではなく恥ずかしいから着ています!
mihajlo0011
が
しました
寝るときなんて、たまに半袖半ズボンで寝てます。
それでも、暑いと言って布団を蹴って寝ています。
ですが、朝になると寒いと言って布団から休みの日はなかなか、出て来てくれません( ノД`)…。
mihajlo0011
が
しました
私は北海道に住んでいて
外は 凄く寒いのですが
建物の中は かなり 暖かいので
私も 汗だくになってます^o^
パパさんの 辛さ 分かります‼️
mihajlo0011
が
しました
めっちゃ薄着で、この時期、厚着している人が信じられないです。
会社はすごく暑くなるので、汗かいて仕事してますよ。
事務仕事なのに。。。
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
そんな方いるよ!!
そういう事なのね~(*´꒳`*)
よし!!
あたたかく見守ることにするよ♡
家の人間は皆痩せ型だから
汗とかは無縁……
でも私は汗っかきだから(額のみ)
すぐ汗かく(´д`|||)
ミハイロさんは
巨漢なのか…
そうなのか
mihajlo0011
が
しました
学生の頃は電車通学だったので冬場はコート着て電車に乗るのですが、中は暖房でホッカホカ、コートのせいで私もホッカホカ。
汗が背中を伝うのがすごく不快でした(笑)
なので電車の入口付近に立って、扉が開いた時の涼しい風が貴重でした(笑)
mihajlo0011
が
しました
床屋さんの前掛けカッパみたいなのも辛いです。
終わった時の尻汗が恥ずかしいです。
mihajlo0011
が
しました
そして去年のブログにもコメントさせていただきました!笑笑
私も仕事中は世を忍び普通の服装ですが、帰宅すると部屋着はまだTシャツです。
微妙な季節は本当に汗だくになりますね。
ミハイロさんのブログでなんとか世の中のこの種族への温かい対応を望みます!笑
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
たまに電車に「弱冷房」あるなんて聞いたことありましたが……真夏の季節だとホームと車両内の気温の高低差すごい!って思ったことあります(笑)
mihajlo0011
が
しました
汗拭きながら寒くなってきましたが…って全然説得力ないやん!って吹き出しそうになったの思い出しました!
彼もミハイロさんと同じ種族かもですね(òロó)笑
mihajlo0011
が
しました
今日本当に今日ちょうど、電車で
みんながコートを羽織ってるのに
汗だくで上着を手に持っている男の人が…
ちょっと今ご本人かと思ってしまいました(笑)
mihajlo0011
が
しました
部屋の中を半袖とパンツでうろうろしてます。
ご飯を食べているだけで汗をかく旦那、風呂上がりは暑くてすぐに服を着れないらしく、パンツ1丁でいます。
夏はパンツ1丁。
秋はTシャツとパンツ
冬はTシャツとハーフパンツ
真冬はロンTとハーフパンツ
旦那の服装で四季を感じれます笑
風呂上がりはパンツ1丁なのに子供たちには「早く服着なさい」と説得力がない一言を今日も言ってます。
mihajlo0011
が
しました
電車もそうですけど
お店とかも軽く暖房が
ついてたりして暑いんですよね(;´∀`)
私も厚着が嫌いなので
家では冬でも半袖です。
おでこに冷えピタ貼って
バンダナ巻いて長渕剛ふうって
どうですか?
mihajlo0011
が
しました
この話にとても共感を覚えたのでコメントさせていただきました。笑
暑さとの戦い…わかります(笑)
妊娠したときは体温があがるので更に暑く…冷えたらいけない‼︎と渡してくれる膝掛け、暖房の温度。みんな優しい鬼かと思いました(笑)
寒さと暑さの関係、親の遺伝もあるのかな?と思いましたが…私は父が東北の出身者なので。
この中途半端な季節をすぎると、私たちには涼しい?(笑)季節がやってきますね!
風邪をひかれないようにしてください。
ブログ応援してます‼︎頑張ってください( •̀∀︎•́ )✧︎
mihajlo0011
が
しました
ですが娘を出産した後もう中途半端な季節ですら寒く感じるようになりヒートテック欠かせない毛糸のパンツ腹巻欠かせない体になっちまいました…
mihajloさんと同種族ゎ見かけますよ~、電車でよく見かけます。精神統一して風を感じてました!
一切動かず手であおぐこともせずひたすら自分の息で風を感じてました。アレすごかったなぁ
mihajlo0011
が
しました
ただ、仕事場が山の上なので、人より先にモコモコになってます。
休みの日に家の周りで活動してると暑いとブツブツ言ってます(´・ω・`)
息子もいい感じに暑がり。
新生児の時に足先に日が当たるだけで暑いと泣く(´・ω・`)
mihajlo0011
が
しました
私は寒がりでダウン着てても主人は半袖…
漫画のおかげで少しは気持ちわかるようになりました~まぁまぁの確率でいるんですね☆
mihajlo0011
が
しました
買い物より帰りたくなる。
私もまだ厚着はしない(笑)
mihajlo0011
が
しました
こんばんは円蔵デス(≧∇≦)b
同族の円蔵遅れながら馳せ参じました!!!
あるあるが炸裂しすぎていてツラい……(笑)
なんでそんなに汗でんの?とよく言われます( -_-)
mihajlo0011
が
しました
コレスさん、色々なところでたまに見かけますよw
神出鬼没ですねww
mihajlo0011
が
しました
マジっすか!
風鈴の音は確かに心が落ち着く気がします
今度電車に持ち込んみます!!w
mihajlo0011
が
しました
僕もギャッツビーの洗顔ペーパーのクールのやつを常備していますw
で、トイレに行っては首から脇までフキフキしたりと汗のニオイは加齢臭と絡み合うと厄介なので早めに対応するようにしています…w
mihajlo0011
が
しました
そうそう脂b…じゃなくて筋肉が多すぎて多すぎて…もう冷気を跳ね返しちゃうんですよね…もう…
ちなみにマフラーや手袋を使うタイミングがわかりません…
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございますw
この時期の屋内や公共の場ってむしろ夏より暑いですよね…
ホント強冷房車欲しいッスw僕も微力ながら引き続きブログで訴えていこうと思いますw
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございますw
個人的にいつも疑問なのが、屋内の暖かい場所で厚着していると寒い外に出た時に普通以上に寒いんじゃないのか?と思っています…
mihajlo0011
が
しました
わかりますw
残暑や秋口の冷房のない状況って結構脱水のような症状になちがちですww
むしろ夏の方が過ごしやすかも…
mihajlo0011
が
しました
最近涼しくなってきたので僕は七分丈に半ズボンで寝てますwでも夜中に目が覚めると首とか背中とか汗でぐっしょりなってたりします…w
mihajlo0011
が
しました
北海道は行ったことがないのですが、僕なんかが軽い気持ちで暑がりなんて言えるような環境ではないんじゃないかと思っています
屋内は暖かいというかむしろ暑いってよく聞きますねw
でもその気温差は体調管理をするのも大変ですね…
mihajlo0011
が
しました
この時期のオフィスワークは大変ですよね…
どうしても高めの温度に設定してあるし、逃げ場のない環境にどうしたら良いのか分からなくなります…w
mihajlo0011
が
しました
今は8月の猛暑日…と思って声をかければちょうど良いんじゃないかと思います
でもTシャツもそろそろ恥ずかしい時期に差し掛かってきたのでツライです…
mihajlo0011
が
しました
あたたかく見守るよりも、むしろそこに存在していないかのようにそっとしておくのが一番かもですw
注目が集まるとよけいに汗をかくので…
mihajlo0011
が
しました
扉があいた瞬間の風の流れは本当に命の水のようですwwそこで必死で風を感じている人がいれば、きっと種族の人だと思いますw
mihajlo0011
が
しました
床屋のカッパつらいッスww
あと毛が入らないように首に巻くタオルとかも外す時ビチョビチョで毎回恥ずかしいです…ww
mihajlo0011
が
しました
正直、冷房をつけろとか、涼しくしろという贅沢は言いません…ただそういう人間もいるという事を理解して欲しいです…w
あと気が早いですが来年もコメントお待ちしておりますww
mihajlo0011
が
しました
北海道とか北欧とかの寒冷地は室内が暑すぎるとよく聞きますよね…
そんな中で電車なんて乗った日には…ゾッとしますw
mihajlo0011
が
しました
逆に種族だと冬のホームと車両内の気温の高低差が凄すぎて脳みそキェェエェッってなります…w
mihajlo0011
が
しました
間違いなく種族の方ですね…
しかも人類に溶け込もうと頑張っている…
どうかその方の努力を優しく見守ってあげて下さいw
mihajlo0011
が
しました
残念ながら本人ではないですが、間違いなく仲間ですねw
くそ…ぜひ半袖着て助けに行きたかったですww
mihajlo0011
が
しました
クーラーは20度に設定して、つけっぱなしで寝ます!
体感温度の差が、普通の人と5~10度の差があり、職場は地獄!
主人とはずーっと別居です!
mihajlo0011
が
しました
冬は暖房いらずのエコボディです。しかし夏はクーラー必須!
お互いこの時季をを乗り切りましょう!
mihajlo0011
が
しました
旦那さんのお気持ちお察しいたしますw
どこかで見たような言葉がずらりと並んでおります…w
mihajlo0011
が
しました
本屋でゆっくり本を物色するのが好きなんですが、最近本屋が暑過ぎて3分が限界です…
mihajlo0011
が
しました
周りの残酷な優しさ…分かりますw
でもせっかく気にかけてくれてなかなか無下にも出来ず…もっとNOと言える人間になろうと思います…w
mihajlo0011
が
しました
手であおがないのはスゴイですね!w
しかも自分の息で風を巻き起こすとは…もはや達人の域です…w
mihajlo0011
が
しました
山の上はまた別の世界ですね
我々種族でもやはり寒いと思います
普段、そういう環境で仕事をされているなら僕ら一般種族よりも感じる暑さは厳しいでしょうね…
mihajlo0011
が
しました
結構、隠れアツガリスタンはいると思いますよ
冬の電車や麺類を食べると正体を現しがちなので注意深く探してみて下さいw
mihajlo0011
が
しました
この季節の店内はどこもまるで潜水しているかのような状態になりますからね…3分おきくらいに息継ぎに店外にでないといけません…
mihajlo0011
が
しました
お待ちしておりましたw
なんでそんなに汗が…の質問はもう人生で何百回もされてきたので答えるのも面倒です…そもそも知らんし…w
mihajlo0011
が
しました
上級種族の方ですねw
お察しします…wそのクラスになるとなかなか共存できる人が少なくなて困ってくるんじゃないでしょうか…w
mihajlo0011
が
しました
8/31の衣替えは自殺行為じゃないですか…!!
だいたい衣替えは世間体を気にして10月末から11月です…もちろんいつでも上を脱げるようなコーディネートにはしていますが…w
mihajlo0011
が
しました