幼児の社会 2017年08月04日 ウチの双子たちも 来年あたり連れていってあげたいです いや…無理かな… ポチポチしてやって下さい 無口なヤツですがフォローミーです 「保育園期」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (24) 1. ミカリンゴ 2017年08月04日 07:59 うちは、まだ一歳。まだまだ存在は知られずに済みそう。。しばらくはコストコを夢の国だとしらばっくれるわ! 0 mihajlo0011 がしました 2. chiaki03030516 2017年08月04日 08:06 幼稚園の頃、双子の女子が友達からよく話を聞いてきては行きたいと言ってました!最後には本当にあるの?とまで‥ まさに夢の国(^_^;) 一年生でやっと行きましたー。 ミハイロさんちのお話も楽しみに待っています(^_^) 0 mihajlo0011 がしました 3. marumaru 2017年08月04日 08:07 あはは。分かりやすくてほほえましいですね~。 まだディズニーに行ったことがない友達の子供(男)が4歳くらいのとき、ディズニーストアに行ったら大声で「ママー!ここディズニーランド???」って目を輝かせながら喜んだそうで、友達は恥ずかしい思いをしたそうな(笑)まるでビンボーで連れて行けてないみたいじゃない!と^^; ディズニーは4歳~の料金が高くてびっくりします。。。 0 mihajlo0011 がしました 4. aya 2017年08月04日 09:45 うちの娘(3歳)は「~ちゃんと同じにして」と髪を結ぶときに要求してきますが、~ちゃんを知らない私は適当に結ぶしかなく「違うっ(iДi)」と駄目だしされます。 この間、ママ友の子供にクッキーをあげたら怒っていたし、幼児にもプライドがあるんだな~と。 ディズニーいいですねえ^-^おむつがとれたら行こうと思いますが、ミハイロさんは双子なので大変そうですね。 平日に休めるなら平日に行くのが無難です。それでも混雑しているけど。 0 mihajlo0011 がしました 5. 紫ななぶ 2017年08月04日 11:46 ほう… やっぱりTDLデビューゎヒーローなんですね~ ウチも連れてってやりたいんですが…何せ手を繋いで歩くのがどーも嫌らしく1人で行ってしまわれるのでもう少しお姉さんになってからと思ってます。 その前にアンパンマンミュージアムも行きたいんですよね~。 子供にゎ子供の社会がちゃんと存在するとゎ聞いてましたけどちゃんとあるから色々大変 これから思い悩みそうです… 0 mihajlo0011 がしました 6. marigoripa 2017年08月04日 12:44 そんなにハードル高いかな? 2歳3歳と自分だけで行ったことあるけど……。 都心のおしゃれカフェより行きやすいが 0 mihajlo0011 がしました 7. シンシン豆 2017年08月04日 13:21 ディズニーからもUSJからも遠く離れた地方住民にとっては、ソコに行くことがステータスになりますよね~(* ̄∇ ̄*) 我が家の次男坊が年中の時、ディズニーシーで一瞬で見失い、小一時間行方不明になった前科があります。 迷子対策で、当日の朝写メした写真と、お揃いの服を着せた長男を見せて『コレの一回り小さい、この子がいなくなりました(。>д<)』 と、近くのキャストのお姉さんに言って探してもらいましたが、あの時は本気でリード着けときゃ良かった(T_T)と思いましたよ ちなみに、家の子供達が今までで一番喜んだ場所は和歌山のアドベンチャーワールドでした 早朝から並んで、パンダ舎のバックヤードツアーと餌やり体験の整理券をゲットできたとき、旦那が神に見えました。 いつか、家族でまた行きたいっていつも言ってます。( ´∀`) 0 mihajlo0011 がしました 8. 海月 2017年08月04日 15:00 どこの園にもあるんだね~ 「いぃもんね~!! 僕だって(私だって)行ったし~」 みたいにね(笑) 各々の自慢というか…なんと言うか… 大人じゃわからん世界だよ(*´꒳`*) 昔自分もそうだったのに いつの間にか言わなくなってるし… ディズニー はね~ 乗れるものがかなり限られてるし 大きくなってから覚えてないっていうね…(><) 長男なんて17年間 年2回~3回行ったのに 小学校1.2年の頃からしか 覚えてないし(ꐦ°᷄д°᷅) ビデオや写真見ても 「あ~」 「わからん(笑)」だもんね(*-ω-*) もちろん次男や長女もそう… 三男もどこまで覚えててくれるやら(´□`川) 記憶に残る旅行にしようと いつも頑張ってるのになぁ( ・᷄ ᵌ・᷅ ) まっ!!その時楽しんでくれたら 親はそれで良し♡ ミハイロさん 来年行くなら一緒にどう? もちろんうちの分も ミハイロさんもちで(๑•̀ㅂ•́)و✧ 0 mihajlo0011 がしました 9. キラ 2017年08月04日 19:04 ディズニーまで車で1時間しない位ですが、最近行ってないな~。船橋に住んでる先輩は年パス持ってて、ランチしにディズニー行く人います ただ、夏は行くもんじゃねぇ 0 mihajlo0011 がしました 10. みなモン 2017年08月04日 21:23 ミハイロさん!初めまして!いつも読ませていただいてます♪ ディズニーはちょっと奮発して、ミラコスタがオススメです!疲れたら部屋に戻れるし、ハーバービューなら部屋からショーが見れます!予約は半年前に頑張るか、意外とキャンセルでるのでキャンセル拾いか!うちの子は先日7ヶ月でデビューしました!完全に親のエゴです(^^) 0 mihajlo0011 がしました 11. pear 2017年08月04日 22:38 実家がディズニーの隣駅なので、娘は1歳の誕生日にディズニーデビューしましたよ╰(*´︶`*)╯♡ まあ、確かにその価値は全くわかっていないようですが・・・今なら娘はタダですからね!✌︎('ω'✌︎ ) 0 mihajlo0011 がしました 12. ミハイロ 2017年08月07日 16:52 >ミカリンゴさん コストコ行きたいけど行ったことないッス… 僕的には夢の国ッス… 0 mihajlo0011 がしました 13. ミハイロ 2017年08月07日 16:53 >chiaki03030516さん やっぱ来年行きたいです…というか最近全然行ってないので僕が行きたくて仕方ないです…w 0 mihajlo0011 がしました 14. ミハイロ 2017年08月07日 17:05 >marumaruさん え?4才から値段変わるんですか…じゃあ尚更早くいかなきゃ… でもディズニーストアで誤魔化すのもありですね…w 0 mihajlo0011 がしました 15. ミハイロ 2017年08月07日 17:07 >ayaさん 女の子のオシャレへの目覚めは早いっていいますもんねwなんか頼もしくも感じますw ディズニーはもちろん仕事を休んで平日にガッツリ行こうと思いますww 0 mihajlo0011 がしました 16. ミハイロ 2017年08月07日 17:11 >紫ななぶさん アンパンマンミュージアム良かったですよ~ あ、僕的にですけどね…子どもはなんか着ぐるみに怖がってばかりでした… そうだこの事もそうウチブログで書きます 0 mihajlo0011 がしました 17. ミハイロ 2017年08月07日 17:13 >marigoripaさん 現地まで行っちゃいえば良いんですけどね そこまでバスやら電車やら新幹線を乗り継いで行くのが疲れそうです… 0 mihajlo0011 がしました 18. ミハイロ 2017年08月07日 17:16 >シンシン豆さん あ、その対策いいですね… ウチの場合は双子の片割れみせてコレと同じ服着て似たような顔してる子がいなくなりましたって言えばいいかな…w 0 mihajlo0011 がしました 19. ミハイロ 2017年08月07日 17:22 >海月さん 子どもの記憶なんてそんなもんですよね…w でも、何となく心の片隅に残るような思いでも作っていかないとな…とは思ってるんですけどね…自分が出不精なので… そしてこんな夢の国への思いをはせる僕からディズニー代をふんだくろうと目論む鬼海月氏…ww 0 mihajlo0011 がしました 20. ミハイロ 2017年08月07日 20:30 >キラさん 車で一時間!うらやましいッス… 年パス持って、夕方からブラっと散歩がてらディズニーとか憧れます 0 mihajlo0011 がしました 21. ミハイロ 2017年08月07日 20:32 >みなモンさん コメントありがとうございます! ミラコスタ!噂には聞いています!! 一度くらい思い出に家族で泊まってみてもいいかもですねw せっかく奮発するならしっかり記憶をとどめられるように小学生になってからかな…? 0 mihajlo0011 がしました 22. ミハイロ 2017年08月07日 20:34 >pearさん 一歳でもあの雰囲気になにか感じるモノはあるんじゃないでしょうか? でも隣駅がご実家とは何とうらやましい!!ジイジとバアバに預けて遊びに行ける…違うか… 0 mihajlo0011 がしました 23. ゆうママ 2020年11月05日 12:34 子供の世界も色々ありますよね。 双子ちゃんならUSJなんかも いいんじゃないですか🍄 0 mihajlo0011 がしました 24. みや 2020年11月05日 12:43 ディズニー、小さい頃は喜んでくれたので沢山連れて行って、、、ついでに自分も楽しんでいました。 今はディズニーより食い気だったり、スポーツだったりで全くです!もう親とは行ってくれない気配なので、、、是非双子ちゃんが小さいうちにディズニーを満喫してる可愛さを堪能して下さい♡ 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (24)
mihajlo0011
が
しました
まさに夢の国(^_^;)
一年生でやっと行きましたー。
ミハイロさんちのお話も楽しみに待っています(^_^)
mihajlo0011
が
しました
まだディズニーに行ったことがない友達の子供(男)が4歳くらいのとき、ディズニーストアに行ったら大声で「ママー!ここディズニーランド???」って目を輝かせながら喜んだそうで、友達は恥ずかしい思いをしたそうな(笑)まるでビンボーで連れて行けてないみたいじゃない!と^^;
ディズニーは4歳~の料金が高くてびっくりします。。。
mihajlo0011
が
しました
この間、ママ友の子供にクッキーをあげたら怒っていたし、幼児にもプライドがあるんだな~と。
ディズニーいいですねえ^-^おむつがとれたら行こうと思いますが、ミハイロさんは双子なので大変そうですね。
平日に休めるなら平日に行くのが無難です。それでも混雑しているけど。
mihajlo0011
が
しました
やっぱりTDLデビューゎヒーローなんですね~
ウチも連れてってやりたいんですが…何せ手を繋いで歩くのがどーも嫌らしく1人で行ってしまわれるのでもう少しお姉さんになってからと思ってます。
その前にアンパンマンミュージアムも行きたいんですよね~。
子供にゎ子供の社会がちゃんと存在するとゎ聞いてましたけどちゃんとあるから色々大変
これから思い悩みそうです…
mihajlo0011
が
しました
2歳3歳と自分だけで行ったことあるけど……。
都心のおしゃれカフェより行きやすいが
mihajlo0011
が
しました
我が家の次男坊が年中の時、ディズニーシーで一瞬で見失い、小一時間行方不明になった前科があります。
迷子対策で、当日の朝写メした写真と、お揃いの服を着せた長男を見せて『コレの一回り小さい、この子がいなくなりました(。>д<)』
と、近くのキャストのお姉さんに言って探してもらいましたが、あの時は本気でリード着けときゃ良かった(T_T)と思いましたよ
ちなみに、家の子供達が今までで一番喜んだ場所は和歌山のアドベンチャーワールドでした
早朝から並んで、パンダ舎のバックヤードツアーと餌やり体験の整理券をゲットできたとき、旦那が神に見えました。
いつか、家族でまた行きたいっていつも言ってます。( ´∀`)
mihajlo0011
が
しました
「いぃもんね~!!
僕だって(私だって)行ったし~」
みたいにね(笑)
各々の自慢というか…なんと言うか…
大人じゃわからん世界だよ(*´꒳`*)
昔自分もそうだったのに
いつの間にか言わなくなってるし…
ディズニー
はね~
乗れるものがかなり限られてるし
大きくなってから覚えてないっていうね…(><)
長男なんて17年間
年2回~3回行ったのに
小学校1.2年の頃からしか
覚えてないし(ꐦ°᷄д°᷅)
ビデオや写真見ても
「あ~」
「わからん(笑)」だもんね(*-ω-*)
もちろん次男や長女もそう…
三男もどこまで覚えててくれるやら(´□`川)
記憶に残る旅行にしようと
いつも頑張ってるのになぁ( ・᷄ ᵌ・᷅ )
まっ!!その時楽しんでくれたら
親はそれで良し♡
ミハイロさん
来年行くなら一緒にどう?
もちろんうちの分も
ミハイロさんもちで(๑•̀ㅂ•́)و✧
mihajlo0011
が
しました
ただ、夏は行くもんじゃねぇ
mihajlo0011
が
しました
ディズニーはちょっと奮発して、ミラコスタがオススメです!疲れたら部屋に戻れるし、ハーバービューなら部屋からショーが見れます!予約は半年前に頑張るか、意外とキャンセルでるのでキャンセル拾いか!うちの子は先日7ヶ月でデビューしました!完全に親のエゴです(^^)
mihajlo0011
が
しました
まあ、確かにその価値は全くわかっていないようですが・・・今なら娘はタダですからね!✌︎('ω'✌︎ )
mihajlo0011
が
しました
コストコ行きたいけど行ったことないッス…
僕的には夢の国ッス…
mihajlo0011
が
しました
やっぱ来年行きたいです…というか最近全然行ってないので僕が行きたくて仕方ないです…w
mihajlo0011
が
しました
え?4才から値段変わるんですか…じゃあ尚更早くいかなきゃ…
でもディズニーストアで誤魔化すのもありですね…w
mihajlo0011
が
しました
女の子のオシャレへの目覚めは早いっていいますもんねwなんか頼もしくも感じますw
ディズニーはもちろん仕事を休んで平日にガッツリ行こうと思いますww
mihajlo0011
が
しました
アンパンマンミュージアム良かったですよ~
あ、僕的にですけどね…子どもはなんか着ぐるみに怖がってばかりでした…
そうだこの事もそうウチブログで書きます
mihajlo0011
が
しました
現地まで行っちゃいえば良いんですけどね
そこまでバスやら電車やら新幹線を乗り継いで行くのが疲れそうです…
mihajlo0011
が
しました
あ、その対策いいですね…
ウチの場合は双子の片割れみせてコレと同じ服着て似たような顔してる子がいなくなりましたって言えばいいかな…w
mihajlo0011
が
しました
子どもの記憶なんてそんなもんですよね…w
でも、何となく心の片隅に残るような思いでも作っていかないとな…とは思ってるんですけどね…自分が出不精なので…
そしてこんな夢の国への思いをはせる僕からディズニー代をふんだくろうと目論む鬼海月氏…ww
mihajlo0011
が
しました
車で一時間!うらやましいッス…
年パス持って、夕方からブラっと散歩がてらディズニーとか憧れます
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
ミラコスタ!噂には聞いています!!
一度くらい思い出に家族で泊まってみてもいいかもですねw
せっかく奮発するならしっかり記憶をとどめられるように小学生になってからかな…?
mihajlo0011
が
しました
一歳でもあの雰囲気になにか感じるモノはあるんじゃないでしょうか?
でも隣駅がご実家とは何とうらやましい!!ジイジとバアバに預けて遊びに行ける…違うか…
mihajlo0011
が
しました
双子ちゃんならUSJなんかも
いいんじゃないですか🍄
mihajlo0011
が
しました
今はディズニーより食い気だったり、スポーツだったりで全くです!もう親とは行ってくれない気配なので、、、是非双子ちゃんが小さいうちにディズニーを満喫してる可愛さを堪能して下さい♡
mihajlo0011
が
しました