ゴキゲントリ 2017年05月27日 だいたいゴール直前で 台無しパターン… コノビー記事更新しました「よーしわかった!落ち着いてくれ…ゆっくりとここをクリックしてみてくれ…よし…そうだ…いい子だ………あっ!?クソッ!!逃げられた…!!」の巻 ポチポチしてやって下さい 無口なヤツですがフォローミーです 「保育園期」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (16) 1. ぴかりん 2017年05月27日 11:10 お願いします。 単独でコミック本 出版してください(笑) 0 mihajlo0011 がしました 2. yoko 2017年05月27日 11:45 そんなもんですよね~(泣) 出かけなきゃ!って思う時に限って逃げ回ったりとか。 うちも前は私が入ってればお風呂着いてきたんですけど今は全然です。まぁ抱っこして連れてけば平気なのでまだマシかな? お風呂でいろんな所登ったりとかしませんか?? それが今一番怖いです。 0 mihajlo0011 がしました 3. ミカリンゴ 2017年05月27日 11:59 あ、、お兄ちゃん、久々登場?? 朝からお腹よじれるくらい笑わさせていただきました!我が家もズボン履いてくれない時、ネゴシエーター気分ではかせよーっと(笑)(笑) 0 mihajlo0011 がしました 4. らりめろ。 2017年05月27日 13:55 秋に男の子を出産予定です(❀^ω^)ノ゙ 女の子の世話は慣れてますが男の子は初めてなので 参考にさせて貰ってます!これからも更新楽しみにしてます✧ \( °∀° )/ ✧ 0 mihajlo0011 がしました 5. free 2017年05月27日 13:57 子供のご機嫌の対応するって凄い╰(*´︶`*)╯♡うちは毎度のことなので、じゃあ気が向いたら来てね。と言ってサッサとお風呂へ行ってしまいます。基本パパが居ないとすぐに追いかけてきますが、最近は気がすむまで遊んでやってきます。おかげでユックリお風呂で読書などもできて助かったりもします。 ズボン。履くの嫌がりますよね…トイトレ中ならどうせまたすぐ脱ぐし、なんなら濡れるものも減っていい…なんて思えますけど普段は困りますよね。ウチはパンツも脱いだままなんてことも。ちなみにお尻丸出しは…私にお尻をかじられる羽目になるので、パンツを少し履くようになってきてくれています。…あとはじゃあこのズボンママが貰うね。でも、ママ大きいから破れちゃったらごめんね。というと急いで飛んできますよ 0 mihajlo0011 がしました 6. シンシン豆 2017年05月27日 19:47 電車が好きで、服を着るのを嫌がるならいっそのこと『裸で電車遊びしよう♪』って誘ったら喜ぶかな? 浴槽の縁に、黒か青のビニールテープを線路状に貼って、小さいペットボトルを新幹線に見立てて遊ばせたらどうでしょう?(´Д`) ちなみに我が子は空のペットボトルやプラスチック容器を持ち込んで、船や電車に見立てて遊んだり スーパーボールを沢山持ち込んで、お風呂の壁に一気に投げつけて縦横無尽に弾ませてビビる母の姿をゲラゲラ笑って楽しむなど お風呂が大好きで、嫌がること無かったですが長湯過ぎて付き合いきれませんでした(ーー; 家の旦那は、怒鳴りつけて羽交い締めにして無理矢理ズボンを履かすか、嫁に丸投げするかの人なので ミハイロさんのように子供の気持ちを尊重する優しさは皆無でした 0 mihajlo0011 がしました 7. 海月 2017年05月27日 22:05 そうなのよ… なぜお風呂を嫌うかな… お風呂入れるだけなのに どんだけご機嫌取りせなあかんの? って…((´д`)) よしっ!!このままお風呂行ける(o´艸`) って思っても絶対って言っていいほど 目の前でダメになる(笑) どこのうちも同じなのね...(lll-ω-)チーン 家のチビは「今日かんか(髪を洗う)おやすみ!!」 とか「今日体おやすみ」 それなら入ってもいいよ 上から目線(><) 0 mihajlo0011 がしました 8. ミハイロ 2017年05月28日 15:20 >ぴかりんさん 億が一いつかそんな機会があれば… 多分需要がないと思うけど…ww 0 mihajlo0011 がしました 9. ミハイロ 2017年05月28日 15:25 >yokoさん お風呂は登りまくりです… 風呂側の淵に登ったりとか、イスの上に立ったりとか…降ろすと泣き叫ぶし…放っておくと落ちて泣き叫ぶし… 0 mihajlo0011 がしました 10. ミハイロ 2017年05月28日 15:41 >ミカリンゴさん お兄ちゃん久々でしたっけ…? あまり意識してませんでした…w 子どもは怒らず対話が重要みたいですね…僕は無理でしたが…w 0 mihajlo0011 がしました 11. ミハイロ 2017年05月28日 16:13 >らりめろ。さん 秋に!おめでとうございます! 逆に女の子の世話をしたことがないので、差が分かりませんが、とりあえず僕のブログが参考にはならないという事は間違いないです…w 0 mihajlo0011 がしました 12. ミハイロ 2017年05月28日 16:21 >freeさん 出来る限りご機嫌は取りますが無理だと判断したら即座に強硬姿勢に切り替えます…w というか、9割方交渉決裂の末、強硬突破です…w たまに言う事を聞いてくれるキーワードとかありますが、だいたい週替わりなのでこっちが適応しきれません 0 mihajlo0011 がしました 13. ミハイロ 2017年05月28日 16:27 >シンシン豆さん お風呂の中は色々用意してオモチャだらけなんですどね…慣れなのか、飽きなのか最近全然興味を示さなくなってきました… ちなみに僕も気が短いので、最初は交渉しますが、すぐに決裂して強硬派に早変わりしますよ… 0 mihajlo0011 がしました 14. ミハイロ 2017年05月28日 16:29 >海月さん お子さんなかなか優秀な交渉人のようで…ww 強きな交渉は日本人の苦手とするところなので、ぜひ将来外交とかお願いしたいですねw 0 mihajlo0011 がしました 15. 紫ななぶ 2017年05月29日 07:44 あぁ…お父ちゃんの努力が…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 分かります~、うちも今全く一緒です~ オムツ替えようか?イヤイヤ お風呂入ろうか?イヤイヤ(逃亡) ご飯食べようか?ぶん投げる(逃亡) 毎日コレですから(இдஇ; )ぶわっ がんばってテンション上げていけそうになったらコケたりふざけすぎて頭ぶつけて泣いてテンションダウンからのふりだしに戻る… ため息しか出ませんなぁ… 0 mihajlo0011 がしました 16. ミハイロ 2017年05月31日 22:48 >紫ななぶさん 地道に少しずつ貯めておいたテンションメーターが直前でリセット…慌てて貯めなおそうとするもマイナスからのスタートで結局ゼロにも戻らない状態でミッションへ… 後手後手ッスね…w 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (16)
単独でコミック本 出版してください(笑)
mihajlo0011
が
しました
出かけなきゃ!って思う時に限って逃げ回ったりとか。
うちも前は私が入ってればお風呂着いてきたんですけど今は全然です。まぁ抱っこして連れてけば平気なのでまだマシかな?
お風呂でいろんな所登ったりとかしませんか??
それが今一番怖いです。
mihajlo0011
が
しました
朝からお腹よじれるくらい笑わさせていただきました!我が家もズボン履いてくれない時、ネゴシエーター気分ではかせよーっと(笑)(笑)
mihajlo0011
が
しました
女の子の世話は慣れてますが男の子は初めてなので
参考にさせて貰ってます!これからも更新楽しみにしてます✧ \( °∀° )/ ✧
mihajlo0011
が
しました
ズボン。履くの嫌がりますよね…トイトレ中ならどうせまたすぐ脱ぐし、なんなら濡れるものも減っていい…なんて思えますけど普段は困りますよね。ウチはパンツも脱いだままなんてことも。ちなみにお尻丸出しは…私にお尻をかじられる羽目になるので、パンツを少し履くようになってきてくれています。…あとはじゃあこのズボンママが貰うね。でも、ママ大きいから破れちゃったらごめんね。というと急いで飛んできますよ
mihajlo0011
が
しました
浴槽の縁に、黒か青のビニールテープを線路状に貼って、小さいペットボトルを新幹線に見立てて遊ばせたらどうでしょう?(´Д`)
ちなみに我が子は空のペットボトルやプラスチック容器を持ち込んで、船や電車に見立てて遊んだり
スーパーボールを沢山持ち込んで、お風呂の壁に一気に投げつけて縦横無尽に弾ませてビビる母の姿をゲラゲラ笑って楽しむなど
お風呂が大好きで、嫌がること無かったですが長湯過ぎて付き合いきれませんでした(ーー;
家の旦那は、怒鳴りつけて羽交い締めにして無理矢理ズボンを履かすか、嫁に丸投げするかの人なので
ミハイロさんのように子供の気持ちを尊重する優しさは皆無でした
mihajlo0011
が
しました
なぜお風呂を嫌うかな…
お風呂入れるだけなのに
どんだけご機嫌取りせなあかんの?
って…((´д`))
よしっ!!このままお風呂行ける(o´艸`)
って思っても絶対って言っていいほど
目の前でダメになる(笑)
どこのうちも同じなのね...(lll-ω-)チーン
家のチビは「今日かんか(髪を洗う)おやすみ!!」
とか「今日体おやすみ」
それなら入ってもいいよ
上から目線(><)
mihajlo0011
が
しました
億が一いつかそんな機会があれば…
多分需要がないと思うけど…ww
mihajlo0011
が
しました
お風呂は登りまくりです…
風呂側の淵に登ったりとか、イスの上に立ったりとか…降ろすと泣き叫ぶし…放っておくと落ちて泣き叫ぶし…
mihajlo0011
が
しました
お兄ちゃん久々でしたっけ…?
あまり意識してませんでした…w
子どもは怒らず対話が重要みたいですね…僕は無理でしたが…w
mihajlo0011
が
しました
秋に!おめでとうございます!
逆に女の子の世話をしたことがないので、差が分かりませんが、とりあえず僕のブログが参考にはならないという事は間違いないです…w
mihajlo0011
が
しました
出来る限りご機嫌は取りますが無理だと判断したら即座に強硬姿勢に切り替えます…w
というか、9割方交渉決裂の末、強硬突破です…w
たまに言う事を聞いてくれるキーワードとかありますが、だいたい週替わりなのでこっちが適応しきれません
mihajlo0011
が
しました
お風呂の中は色々用意してオモチャだらけなんですどね…慣れなのか、飽きなのか最近全然興味を示さなくなってきました…
ちなみに僕も気が短いので、最初は交渉しますが、すぐに決裂して強硬派に早変わりしますよ…
mihajlo0011
が
しました
お子さんなかなか優秀な交渉人のようで…ww
強きな交渉は日本人の苦手とするところなので、ぜひ将来外交とかお願いしたいですねw
mihajlo0011
が
しました
分かります~、うちも今全く一緒です~
オムツ替えようか?イヤイヤ
お風呂入ろうか?イヤイヤ(逃亡)
ご飯食べようか?ぶん投げる(逃亡)
毎日コレですから(இдஇ; )ぶわっ
がんばってテンション上げていけそうになったらコケたりふざけすぎて頭ぶつけて泣いてテンションダウンからのふりだしに戻る…
ため息しか出ませんなぁ…
mihajlo0011
が
しました
地道に少しずつ貯めておいたテンションメーターが直前でリセット…慌てて貯めなおそうとするもマイナスからのスタートで結局ゼロにも戻らない状態でミッションへ…
後手後手ッスね…w
mihajlo0011
が
しました