子の心父知らず 2017年03月24日 「そうだ!ふふふ…きっとコイツらも喜ぶぞ!!」 のパターンは大抵大きなお世話な様です… コノビー記事を更新しました子どもの価値観 ポチポチしてやって下さい 無口なヤツですがフォローミーです 「conobie」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (30) 1. おたそさん 2017年03月24日 15:38 我が家の3歳児も大好きです。 図鑑を何回読んだことか…トミカのページを何回みたことか… ホイールローダー、ショベルカー、オフロードダンプトラック… 初めは呪文のようでしたが、不思議と覚えてしまうんですよね(笑) 0 mihajlo0011 がしました 2. Yukimama* 2017年03月24日 16:39 すごい!さすが男の子ですね! うちは女の子(4)働く車に釘付けなんてないです。 たまに興味しめしてあの車何??って聞かれたら私、答えられないし(笑) ところで動物園はやはり東山でしょうか??(^-^) コアラがなかなか動いてくれないんですよね… 0 mihajlo0011 がしました 3. ふう 2017年03月24日 17:36 ふふふ… 楽しんでもらおうと気合い入れて計画しても空振りなことありますよね… 泣かれたりした時にはこっちが泣きたくなる(^_^;) 0 mihajlo0011 がしました 4. もっふぃー 2017年03月24日 18:30 そういえばうちの息子も そのぐらいの時に動物園いったけど 気に入ったのは 鳩でした。 ぞうさん、きりんさん 無視。 鳩ばかり追いかけていましたよ。 0 mihajlo0011 がしました 5. 海月 2017年03月24日 20:46 初動物園~(*´꒳`*) 何故だろね…動物に興味示さず 他のものに...(lll-ω-)チーン 家のなんて「こ~わ~い~(怒)帰りたい!!」 だもんな(´×ω×`) 帰ろうとして門の手前にあった リフト?みたいなやつに 興味を示したから乗せたら 大泣き(ノД`) 結局泣き寝入りして帰ってきましたとさ_| ̄|○ 働く自動車系は子供に人気だよね♪ 家にトミカとか大きい働く自動車あるから 譲りたいっす(o´艸`) 虫の? ムシキングだったかな? 小さいフィギュアみたいなやつも沢山あるから 本当にあげたいわ~ でも…チビちゃんずに 拒否られたら…(∩´﹏`∩) 0 mihajlo0011 がしました 6. donchan 2017年03月24日 21:14 いつも楽しく見ています。ついでに、よく過去の記事も読み返して一人で大爆笑しています。 ツインズではありませんが、4歳と0歳の姉妹の母です。 男の子は乗り物好きですよね☆ 長女の保育園のお友達はみんな工事現場に食いついています(..) ちなみに我が家では長女が赤ちゃんの頃から目新しいオモチャを買い与えてきましたが、当時長女のお気に入りはおしりふきのビニールでした。 今は次女もビニールラブで、ハムハムしています(-_-;) でも懲りずにオモチャ買ってしまいますよね☆ 0 mihajlo0011 がしました 7. ちぇる 2017年03月25日 00:04 いつも楽しく読ませて頂いてます! あまりにも共感してコメントしてしまいました! うちの2歳の息子もまだ小さい時からショベルカーとか好きで!今では家が工事現場みたいに小さいのから大きいのまで笑 そしてYouTubeは重機のやつばかり、絵本もパズルも笑 母親の私まで名前とか詳しくなっちゃいました! これからもブログ楽しみにしてます!! 0 mihajlo0011 がしました 8. free 2017年03月25日 02:08 うちの男の子も働く車や乗り物が大好き❤見つけると暫く動かなくなったりします。 動物は動物園に行くより先にマザー牧場のような所に連れて行ったので、ヤギや牛、馬など餌があげたり触ったりしてたので、動物園自体も最近楽しんでくれるのですが…触れないね。餌もダメ?と少し物足りないようです。 0 mihajlo0011 がしました 9. シンシン豆 2017年03月25日 05:33 車好き男子にとって、工事現場はいつまでも見ていられる野外劇場で、 重機を操縦するおじさま達は、カッコいいヒーローなんですよね┐(´д`)┌ キッザニアで体験するのも、電機工事や水道工事、消防士や整備士でした 石川県に重機メーカーのコマツが作った、こまつの杜と言う施設があるんですけど、 重機ブーム期を卒業した息子達も興奮する巨大ダンプがありましたよ 後は定番のトミカ博や富士急のトーマスランド、鈴鹿サーキットの遊園地、鉄道博物館…… 戦隊モノに興味を示さなかったから、旅行と言えばこんなところばかりでした( ̄▽ ̄;) 子供の好きそうな動物園や水族館は幼稚園や小学生くらい頃のが喜んでたかも… 0 mihajlo0011 がしました 10. ポニョ 2017年03月25日 14:08 男の子ゴツイ乗り物の興味率高いですよね。 私の親戚の男の子兄弟も園児時代、消防士ではなく、消防車になるなんて言ってたのがいまだに記憶にあります…… 別に日本語訂正する気はないので。言いたいことは伝わったから「そうなんだー」と答えましたが 0 mihajlo0011 がしました 11. 紫ななぶ 2017年03月25日 17:04 そんなもんなんですかねぇ… 確かに喜ぶだろうと思って買ったり連れて行ったりしても反応が薄かったりなかったり(T^T)そこら辺にあるゴミだろうものや日用品なんかにガッツリ興味示したり… 動物園ゎ暖かくなったらと思ってるのですが双子ちゃんのように どこへ連れてきやがるんだ?! 何だよ?!この訳の分からん動物達ゎ?!となるのかな? 見てみたい(・¬・)ジュル 男の子ゎ重機大好きなんですね~、やっぱり。娘ゎ小さなお母さんになりつつあります…プーさんのぬいぐるみを布団に持ち込んで寝かしつけをしてます…それゎ萌え死にしますね 0 mihajlo0011 がしました 12. 愛美 2017年03月26日 09:08 はじめまして。とても楽しいですし、主人にも読んで貰いたいと思いました。私はまだ妊婦でつわりも酷くのちには高齢出産になります。不安が多い中リラックスして読めたので売ってないかな?と本を探したのですが無さそうなので残念に思ってます。視点が素晴らしいので楽しい上に為になります。是非マンガになる事を祈ってます(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 0 mihajlo0011 がしました 13. ミハイロ 2017年03月26日 15:31 >おたそさんさん 確かに!子どもの学習能力は凄まじいですねw おかげでこっちまで、重機の正式名称を色々覚えましたw 0 mihajlo0011 がしました 14. ミハイロ 2017年03月26日 15:40 >Yukimama*さん 女の子は興味ないですよね~w 逆に僕は周りに小さい女の子がいないので、どんな物に興味を示すのかが未知の世界ですw 動物園はもちろん東山です! コアラは夜行性な上、一日のほとんど寝てるらしいのでなかなか動くところは見られないですね 0 mihajlo0011 がしました 15. ミハイロ 2017年03月26日 15:46 >ふうさん 空振りばっかですね~…w ディズニーも行きたいんですけど、きっと着ぐるみ見たら泣くだろうな…と 0 mihajlo0011 がしました 16. ミハイロ 2017年03月26日 15:48 >もっふぃーさん 鳩…その辺の公園どころか道端におる…ww でも子どもって鳩好きですよね~ うちの子らも公園行くと鳩について回ってますw 0 mihajlo0011 がしました 17. ミハイロ 2017年03月26日 16:07 >海月さん 結局、親の考える楽しい場所・楽しい物は親のエゴでしかないのかもしれないッスね ちなみにムシキングは多分ビビッて拒否るような気がします…w 0 mihajlo0011 がしました 18. ミハイロ 2017年03月26日 16:10 >donchanさん コメントありがとうございます!! ビニールは男女問わずに大人気なんですねw ウチの子も未だにビニール系は大好きです オモチャは多分僕が欲しいだけなんだろうな…と思いながら買ってきてしまいます…w 0 mihajlo0011 がしました 19. ミハイロ 2017年03月26日 16:12 >ちぇるさん コメントありがとうございます! 重機ってよくみるとカッコいいですからね~子どもが好きになるのも無理ないですね~ そういえば僕も子どもの頃重機のミニカーで遊んでましたし 0 mihajlo0011 がしました 20. ミハイロ 2017年03月26日 16:15 >freeさん 秋ごろに試しにマザー牧場的なところに行ったけど、まったく興味を示しませんでした…そればかりか、牧場を耕すためなのか、ブルドーザーが置いてあって、結局その場所から全く動いてくれませんでした… 0 mihajlo0011 がしました 21. ミハイロ 2017年03月26日 16:19 >シンシン豆さん 鈴鹿サーキットはゴーカートとか喜びそうなのでもう少し大きくなったら是非いってみたいですね それにしても重機を捜査してるオッチャンの人気たるや…子どもたちは本当にスーパースターのような羨望の眼差しでみています 0 mihajlo0011 がしました 22. ミハイロ 2017年03月26日 16:25 >ポニョさん 消防車になる…w 小さい子のあるあるですねww でも実際本当に消防車になりたいってくらい好きな子もきっといるでしょうね~ 0 mihajlo0011 がしました 23. ミハイロ 2017年03月26日 16:30 >紫ななぶさん 多分、その辺のゴミや日用品は最強のオモチャなんですよね だからと言ってこちらが与える日用品には興味を示さない…自分でゼロから発見するのが楽しいのかな?と思っています それはそれで創造力が養われるので素晴らしいことですが…w 布団でぬいぐるみを泣かしつけるヤツ、実はウチも同じで近々そのネタをブログで書こうかと思っていましたww 0 mihajlo0011 がしました 24. ミハイロ 2017年03月26日 16:37 >愛美さん コメントありがとうございます!! 妊娠中は色々不安なことも多いと思いますが、どうかお体大切にして下さいね ちなみに本をわざわざ探して頂いてありがとうございました 残念ながら本にはなっていません…というか恐れ多いですww 0 mihajlo0011 がしました 25. 紫ななぶ 2017年03月26日 17:57 >ミハイロさん あっ…Σ(゚□゚) やらかしてしまいましたね… 最近急に始めたんですよね~ 肩口をトントン叩いていいこいいこして抱っこして寝るのがマイブームというか自分が私にされてる事を真似してるみたいです、mihajloさんの画力のブログでアップしてもらえるのを楽しみにしてます(*´︶`*) 0 mihajlo0011 がしました 26. Yukimama* 2017年03月26日 20:12 >>ミハイロさん 女の子はやはり大半が可愛い物に食らいつきますよ(^-^) 今日の髪型可愛い~♡今日のピアスは何~??♡マニキュアしたら絶対気付くし(^-^) 幼稚園の女の子のお友達も、これ可愛い~♡とか、こういうピアスママもしてるよって教えてくれたり(^^) 今日は娘の髪の毛を少しだけ巻いて結んであげたら鏡の前でずっとポーズとってました(笑) 4歳でも立派に女子!! 今日の服はこれじゃなくてこれ!!と生意気だったり(笑) なかなか女の子の生態もおもしろいです(^-^) 0 mihajlo0011 がしました 27. ミハイロ 2017年03月28日 10:05 >紫ななぶさん 親の姿をよく見ているのか真似しますよねw 最近、下手なこと出来ないな…と気を付けてます 0 mihajlo0011 がしました 28. ミハイロ 2017年03月28日 10:08 >Yukimama*さん 女の子は男の子よりませてるってよく言いますもんねw 小さくてもちゃんと女性として扱わないといけなさそうですねww今のところなかなか接する機会も少ないけど肝に銘じておきます! 0 mihajlo0011 がしました 29. free 2017年04月01日 09:31 >ミハイロさん 最初の頃は恐々近づく子供そっちのけで子供を見てない方の親が動物を撫で回してたので…もしかしらそれで僕も出来ると思ったのかもしれません。脱走したヤギを捕まえたりなんかも出来るまでに成長しました。 ちなみにウチも動物園へ行った時工事しててショベルカーのところから動かず困りました:(;゙゚'ω゚'): 0 mihajlo0011 がしました 30. ミハイロ 2017年04月03日 19:44 >freeさん 脱走したヤギを捕まえる…!?すごいですねw 子どもは気付かないうちに親の行動や言動をしっかり見ているので、気を付けなきゃいけないですね… 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (30)
図鑑を何回読んだことか…トミカのページを何回みたことか…
ホイールローダー、ショベルカー、オフロードダンプトラック…
初めは呪文のようでしたが、不思議と覚えてしまうんですよね(笑)
mihajlo0011
が
しました
うちは女の子(4)働く車に釘付けなんてないです。
たまに興味しめしてあの車何??って聞かれたら私、答えられないし(笑)
ところで動物園はやはり東山でしょうか??(^-^)
コアラがなかなか動いてくれないんですよね…
mihajlo0011
が
しました
楽しんでもらおうと気合い入れて計画しても空振りなことありますよね…
泣かれたりした時にはこっちが泣きたくなる(^_^;)
mihajlo0011
が
しました
そのぐらいの時に動物園いったけど
気に入ったのは
鳩でした。
ぞうさん、きりんさん
無視。
鳩ばかり追いかけていましたよ。
mihajlo0011
が
しました
何故だろね…動物に興味示さず
他のものに...(lll-ω-)チーン
家のなんて「こ~わ~い~(怒)帰りたい!!」
だもんな(´×ω×`)
帰ろうとして門の手前にあった
リフト?みたいなやつに
興味を示したから乗せたら
大泣き(ノД`)
結局泣き寝入りして帰ってきましたとさ_| ̄|○
働く自動車系は子供に人気だよね♪
家にトミカとか大きい働く自動車あるから
譲りたいっす(o´艸`)
虫の?
ムシキングだったかな?
小さいフィギュアみたいなやつも沢山あるから
本当にあげたいわ~
でも…チビちゃんずに
拒否られたら…(∩´﹏`∩)
mihajlo0011
が
しました
ツインズではありませんが、4歳と0歳の姉妹の母です。
男の子は乗り物好きですよね☆
長女の保育園のお友達はみんな工事現場に食いついています(..)
ちなみに我が家では長女が赤ちゃんの頃から目新しいオモチャを買い与えてきましたが、当時長女のお気に入りはおしりふきのビニールでした。
今は次女もビニールラブで、ハムハムしています(-_-;)
でも懲りずにオモチャ買ってしまいますよね☆
mihajlo0011
が
しました
あまりにも共感してコメントしてしまいました!
うちの2歳の息子もまだ小さい時からショベルカーとか好きで!今では家が工事現場みたいに小さいのから大きいのまで笑
そしてYouTubeは重機のやつばかり、絵本もパズルも笑
母親の私まで名前とか詳しくなっちゃいました!
これからもブログ楽しみにしてます!!
mihajlo0011
が
しました
動物は動物園に行くより先にマザー牧場のような所に連れて行ったので、ヤギや牛、馬など餌があげたり触ったりしてたので、動物園自体も最近楽しんでくれるのですが…触れないね。餌もダメ?と少し物足りないようです。
mihajlo0011
が
しました
重機を操縦するおじさま達は、カッコいいヒーローなんですよね┐(´д`)┌
キッザニアで体験するのも、電機工事や水道工事、消防士や整備士でした
石川県に重機メーカーのコマツが作った、こまつの杜と言う施設があるんですけど、
重機ブーム期を卒業した息子達も興奮する巨大ダンプがありましたよ
後は定番のトミカ博や富士急のトーマスランド、鈴鹿サーキットの遊園地、鉄道博物館……
戦隊モノに興味を示さなかったから、旅行と言えばこんなところばかりでした( ̄▽ ̄;)
子供の好きそうな動物園や水族館は幼稚園や小学生くらい頃のが喜んでたかも…
mihajlo0011
が
しました
私の親戚の男の子兄弟も園児時代、消防士ではなく、消防車になるなんて言ってたのがいまだに記憶にあります……
別に日本語訂正する気はないので。言いたいことは伝わったから「そうなんだー」と答えましたが
mihajlo0011
が
しました
確かに喜ぶだろうと思って買ったり連れて行ったりしても反応が薄かったりなかったり(T^T)そこら辺にあるゴミだろうものや日用品なんかにガッツリ興味示したり…
動物園ゎ暖かくなったらと思ってるのですが双子ちゃんのように
どこへ連れてきやがるんだ?!
何だよ?!この訳の分からん動物達ゎ?!となるのかな?
見てみたい(・¬・)ジュル
男の子ゎ重機大好きなんですね~、やっぱり。娘ゎ小さなお母さんになりつつあります…プーさんのぬいぐるみを布団に持ち込んで寝かしつけをしてます…それゎ萌え死にしますね
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
確かに!子どもの学習能力は凄まじいですねw
おかげでこっちまで、重機の正式名称を色々覚えましたw
mihajlo0011
が
しました
女の子は興味ないですよね~w
逆に僕は周りに小さい女の子がいないので、どんな物に興味を示すのかが未知の世界ですw
動物園はもちろん東山です!
コアラは夜行性な上、一日のほとんど寝てるらしいのでなかなか動くところは見られないですね
mihajlo0011
が
しました
空振りばっかですね~…w
ディズニーも行きたいんですけど、きっと着ぐるみ見たら泣くだろうな…と
mihajlo0011
が
しました
鳩…その辺の公園どころか道端におる…ww
でも子どもって鳩好きですよね~
うちの子らも公園行くと鳩について回ってますw
mihajlo0011
が
しました
結局、親の考える楽しい場所・楽しい物は親のエゴでしかないのかもしれないッスね
ちなみにムシキングは多分ビビッて拒否るような気がします…w
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!!
ビニールは男女問わずに大人気なんですねw
ウチの子も未だにビニール系は大好きです
オモチャは多分僕が欲しいだけなんだろうな…と思いながら買ってきてしまいます…w
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
重機ってよくみるとカッコいいですからね~子どもが好きになるのも無理ないですね~
そういえば僕も子どもの頃重機のミニカーで遊んでましたし
mihajlo0011
が
しました
秋ごろに試しにマザー牧場的なところに行ったけど、まったく興味を示しませんでした…そればかりか、牧場を耕すためなのか、ブルドーザーが置いてあって、結局その場所から全く動いてくれませんでした…
mihajlo0011
が
しました
鈴鹿サーキットはゴーカートとか喜びそうなのでもう少し大きくなったら是非いってみたいですね
それにしても重機を捜査してるオッチャンの人気たるや…子どもたちは本当にスーパースターのような羨望の眼差しでみています
mihajlo0011
が
しました
消防車になる…w
小さい子のあるあるですねww
でも実際本当に消防車になりたいってくらい好きな子もきっといるでしょうね~
mihajlo0011
が
しました
多分、その辺のゴミや日用品は最強のオモチャなんですよね
だからと言ってこちらが与える日用品には興味を示さない…自分でゼロから発見するのが楽しいのかな?と思っています
それはそれで創造力が養われるので素晴らしいことですが…w
布団でぬいぐるみを泣かしつけるヤツ、実はウチも同じで近々そのネタをブログで書こうかと思っていましたww
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!!
妊娠中は色々不安なことも多いと思いますが、どうかお体大切にして下さいね
ちなみに本をわざわざ探して頂いてありがとうございました
残念ながら本にはなっていません…というか恐れ多いですww
mihajlo0011
が
しました
あっ…Σ(゚□゚)
やらかしてしまいましたね…
最近急に始めたんですよね~
肩口をトントン叩いていいこいいこして抱っこして寝るのがマイブームというか自分が私にされてる事を真似してるみたいです、mihajloさんの画力のブログでアップしてもらえるのを楽しみにしてます(*´︶`*)
mihajlo0011
が
しました
女の子はやはり大半が可愛い物に食らいつきますよ(^-^)
今日の髪型可愛い~♡今日のピアスは何~??♡マニキュアしたら絶対気付くし(^-^)
幼稚園の女の子のお友達も、これ可愛い~♡とか、こういうピアスママもしてるよって教えてくれたり(^^)
今日は娘の髪の毛を少しだけ巻いて結んであげたら鏡の前でずっとポーズとってました(笑)
4歳でも立派に女子!!
今日の服はこれじゃなくてこれ!!と生意気だったり(笑)
なかなか女の子の生態もおもしろいです(^-^)
mihajlo0011
が
しました
親の姿をよく見ているのか真似しますよねw
最近、下手なこと出来ないな…と気を付けてます
mihajlo0011
が
しました
女の子は男の子よりませてるってよく言いますもんねw
小さくてもちゃんと女性として扱わないといけなさそうですねww今のところなかなか接する機会も少ないけど肝に銘じておきます!
mihajlo0011
が
しました
最初の頃は恐々近づく子供そっちのけで子供を見てない方の親が動物を撫で回してたので…もしかしらそれで僕も出来ると思ったのかもしれません。脱走したヤギを捕まえたりなんかも出来るまでに成長しました。
ちなみにウチも動物園へ行った時工事しててショベルカーのところから動かず困りました:(;゙゚'ω゚'):
mihajlo0011
が
しました
脱走したヤギを捕まえる…!?すごいですねw
子どもは気付かないうちに親の行動や言動をしっかり見ているので、気を付けなきゃいけないですね…
mihajlo0011
が
しました