最近、「涙」も「妄想」も
とどまる所を知りません
あぶねぇヤツに仕上がってきました…
<すくパラ総選挙出馬中ッス!!>
<投票方法はコチラ!>
下のリンクからメッセージの「件名」のトコに
http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0
「子育て部門・11番・mihajlo」
と入力して送信するだけ!
※本文が白紙だと送信できないようなので
mihajloウ○チとでも書いといて下さい
※注意点っす!
■最初に「すくパラ倶楽部」の会員登録が必要なんス
■「すくパラ倶楽部」にログインしないと投票できないッス
■同じ人への投票は一回まで!ズルは無効らしいッス
■投票期間は2017年2月28日までッス
ポチポチしてやって下さい
コメント
コメント一覧 (81)
涙腺…子どもが出来たら
ゆるゆるにぶっ壊れるんでしょうか。笑
わたしは現在第一子妊娠中ですが
先日ドラマのコウノドリを再度見たところ
もはやテレビ画面がみえないほど
涙腺が崩壊しました:;(∩´﹏`∩);:
ティッシュでは間に合わないので
もはやタオルで涙と鼻水処理です…(΄◉◞౪◟◉`)笑
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
自分達の結婚披露宴で真っ先に泣きだして新婦をドン引きさせてくれました
普段の姿では、想像つきませんが実は涙もろいらしく、火垂るの墓はCMでグッとくるそうです(ーー;)
ちなみに私は、人前では泣けない女
感動ものの映画は、一人でDVD鑑賞して号泣が鉄則です(´・ω・`)
mihajlo0011
が
しました
うちの旦那もまーったく泣かないタイプです。昔、あなたいつ泣くの?と聞いたとき、『帰ってきたドラえもんは泣くよd( ̄∇ ̄)』といわれましたが…
結局、わたしが旦那が泣いているのを見たのは付き合いはじめから10年半後、結婚してから5年半後の私が出産したとき(立ち会いでした)でした(笑)
それすらぼろ泣きではなく涙ぐむ程度でしたが(笑)
mihajlo0011
が
しました
卒園式で泣きながら感謝の言葉を言われて泣いたりしました。
同じような理由で火垂るの墓はもう何年も見ていません。
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
妄想‼わかります(*´∀`)私はどっちかと言うとネガティブな妄想ばかりですが。
橋の上に行けば、もしここから双子が落ちたらどう助けようかとか、お墓参りで井戸を見ればここに落ちたらどう助けようかとか。
さすがに上の子での妄想は少なくなりましたが、まだ小さい双子ではネガティブ妄想発動させっぱなしです。・゜゜(ノД`)
mihajlo0011
が
しました
昔気楽に歌ってた曲(大黒摩季とか)も今なら、深イイ〰〰
と思い直す事もあってやっぱり若い時とは涙腺や感じ方が全然違いますよね~(* ̄∇ ̄)ノ
mihajlo0011
が
しました
女の子が頑張ってる姿で感動するそうです。
そのときの妻の反応(ФωФ)←これです。笑
ちなみになぜか私が先に逝くことを想像して泣いたりしてました…。勝手に殺さないでー(´Д`)!
子供できる前はほぼ泣かない人だったのに…。
mihajlo0011
が
しました
年取ってくると涙腺弱くなりますよね(*´ω`*)
毎回楽しみに読んでます✿これからも楽しみに更新待ってます(๑•ω•́ฅ✧
mihajlo0011
が
しました
いつも、こっそり見てますw
最後のヤツに、∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!ってなりました。
昭和やん!!って心の中でツッコミましたw
mihajlo0011
が
しました
最近はFacebookに流れてくる感動動画とか、ONE PIECEのニコロビンの回想シーンで泣いたり
昼間の番組で子どもがママにお手紙を書いてるやつとか、めちゃ泣けてきます(o^^o)
mihajlo0011
が
しました
今日のブログねたもあるあるです!!
私も若い頃は冷酷な女でしたが、子どもが産まれてからめちゃくちゃ涙もろくなりました!!
もうほんとにヤバい!!
息子が小学生の頃は、学校行事のたびに号泣するから、『もう見にこないで!!』ってよくいわれたものです(^^;
懲りずに行って毎回泣いてやりましたけどψ(`∇´)ψ
最近では、CMの30秒でも泣けると言う状態です‥
特に明治安田生命とか‥
もうすぐ息子の進路が決まり、卒業式があります。
自分の号泣する姿を想像しぞっとする毎日です(^_^;)
mihajlo0011
が
しました
涙腺崩壊、ものすごく同感です!(笑)わたしは妊娠中から「はじめてのおつかい」の予告が流れるだけで涙し、本編を見て更に号泣でした(笑)旦那は号泣するわたしを見て爆笑してましたが…(´ー`)
自分の子と重ねちゃうんですよね~(笑)
mihajlo0011
が
しました
私も年々涙もろくなって子どもが産まれてから余計に。
妄想で泣きそうになる事もよくあります(*´∀`)
mihajlo0011
が
しました
私は元々涙腺緩いのに
人との観点ズレてて(笑)
中学最後の運動会に何故か独り泣いて。
なのに卒業式では涙がまっったく出ず…
子供が産まれて
長男の保育園初遠足…こっそり見に行って
その成長ぶりに泣いて…
その時に
入学式を妄想して泣いて…
まぁ実際泣いたんだけどね(笑)
この間はインフルエンザで
くたばってる私に子供達が尽くしてくれて
感動して泣いて(><)
歳をとると本当に涙腺も思考回路も
ぶっ壊れるのよね( ºωº )チーン…
そうそう…昨夜は
ワンピースの漫画読んでて
エースが亡くなるシーンで泣いて
子供に「泣くなら読むなよ…」とか言われて…
あのシーンはね…
別格です(//∇//)
mihajlo0011
が
しました
たまたま歌のPVで結婚式だったんですけど、娘ゴンと
かぶって泣いてしまいました!!
映画のタイタニックも子持ちになってから見ると、独身のころとは感動するツボが違って驚きます。
そういう意味では子供ができてよかったです。
感性が豊になりました。
mihajlo0011
が
しました
志村どうぶつ園見るだけで泣けてきますから…妄想の世界だけで泣けてくることもしょっちゅう…
娘目線だと…まーた泣いてやがるぜオカン…何をそんなに毎日泣くことがあるのやらと言った表情で見られてますから(笑)
涙腺が毎回崩壊するのも困りモンです。
ドラえもんののび太とジャイアンのタイマンシーンで号泣できましたよ…助けてください。゚(゚´▽`゚)゚。
mihajlo0011
が
しました
同じですね、それだけ人間丸くなったのかな笑笑
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
ニュースで泣けますから…
年取ると…
子供がいたら尚更涙腺決壊してたかもなぁ…
確かにCMでも泣ける…
色んなブログ読んで泣ける事も…
本当に涙腺決壊は大変ですわwww
mihajlo0011
が
しました
確かに、子供が出来ると涙もろくなりますし、周りに感謝するようになりますね。
テレビとか映画では泣きまくりですよ 笑
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
泣けました
(T_T)
mihajlo0011
が
しました
妄想というか想像力豊かと言いかえておきましょうw
危ないヤツ感がなくなります(笑)
mihajlo0011
が
しました
私も涙腺強めだったのに、最近子どもに「大きな古時計」の最後の歌詞を歌うだけで泣けて来て、声が詰まりながらうたっちゃいます
なんなんでしょ
mihajlo0011
が
しました
娘の幼稚園の運動会で娘全く関係ない一番初めの年中さんの和太鼓の入場の時点で涙が溢れてしまいました。笑
我が子の時はもっと泣くと思います(^_^)v
mihajlo0011
が
しました
なりました(^o^)/
mihajlo0011
が
しました
負けた子達の親の気分になってしまいます。
ブルブル震えながら泣いてしまいますf(^_^;
mihajlo0011
が
しました
この前テレビでそれは『老化』……なんだそうです……( ;∀;)ブワッ(泣)。笑
mihajlo0011
が
しました
子どもが出来ると自分の置かれる環境も激変するし、色々なことを自分の子どもに重ねて見てしまうからぶっ壊れるんじゃないですかね
実はコウノドリはまだみれてないんですが、ヤバそうですね…w
mihajlo0011
が
しました
あれ?おかしいな…毎回泣かせにいってるのに…w
mihajlo0011
が
しました
あれ?泣くとこなのに…ww
mihajlo0011
が
しました
もっと言って下さい!w
mihajlo0011
が
しました
火垂るの墓は僕がまだ腐れ外道だった頃に見てもヤバかったので相当だと思いますよw
mihajlo0011
が
しました
帰ってきたドラえもんは名作ですよね~w
のび太がジャイアンに挑むシーンはグッとくるものがあります
そういえば子どもを初めてみた時は泣けませんでしたね…なんかバタバタで感傷に浸る暇もなかったというか…
mihajlo0011
が
しました
子どもから手紙をもらって泣くっていうシーンをテレビで見てグッとくるので、実際もらったらヤバそうですねw
mihajlo0011
が
しました
そうなんですよ~実はカワイイ系なんですよ…w
mihajlo0011
が
しました
僕もそうですが、ネガティブな妄想は大事ですよ!
常に最悪の事態を想定して行動すれば何かあった時に慌てずに対処できますからねw
mihajlo0011
が
しました
音楽もなんか聴こえ方が変わってきた気がします
僕の場合、80年代の歌謡曲的なのを聴いてるとホッコリするようになってきました…w
mihajlo0011
が
しました
アニメは感情に直球でくるから結構油断できないですよね~
でも旦那さんかなりピュアですねw優しい人じゃないですかww
mihajlo0011
が
しました
いつも読んで頂きありがとうございます!
妄想はいいですよw時に心を穏やかにしてくれますから…w
まあ、基本ネガティブなのが多いですけど…
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
だって昭和の人間なんですもの…ww
mihajlo0011
が
しました
ワンピースのメリー号と別れるトコが僕的にはヤバいです
そして子どもの手紙のヤツはもう反則ですね…w
mihajlo0011
が
しました
生保のCMは何気にグッとくるヤツが多いですよね
でもやっぱり子どもの成長と共に涙もろくなっていくんですかね
それにしでもキラキラさんがまだ冷酷な女だった頃がスッゲェ気になります…ww
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
はじめておつかいはみないようにしてます!あれは親はみちゃダメなヤツですよねきっと…CMの予告みてもシャックリ出てきそうですから…w
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
妄想で泣く…いいじゃないですかw
涙は心の膿を洗い流すと言いますからねw
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
きっと年の分経験を積んで、妄想力もアップするからドラマチックな仕上がりの妄想になるんでしょうね
エースの時は予感はしてたけど、ショックの方が大きくて泣けませんでした…w
ちょうどあの時のルフィと同じ状態でした…ww
mihajlo0011
が
しました
結婚式は全く泣かないから、いつも仲間内で外道扱いされていました…w
タイタニックは泣かないまでも外道時代にスッゴイ感動しました!今見たら泣けるのかな…?
でも確実に感動のツボは変わってきてるので、昔の映画を見直してみると面白いかもしれませんね
mihajlo0011
が
しました
動物系はヤバイっすね…言葉を話さない分妄想が暴走してします…ww
ドラえもんは声や絵柄が変わってから、心のどこかで否定している自分がいるみたいで感情移入できなくなってしまいました…
mihajlo0011
が
しました
お遊戯会とか卒園式とかでわが子の成長を目の当たりにするとグッときそうですねw
最近、心も体も丸くなってきました…
mihajlo0011
が
しました
花粉は天敵ッス…
今週当たりからすでにその魔の手が及び始めてます…
mihajlo0011
が
しました
あ!むらさんや!
ニュースはスゴイな…w
でも世知辛い世の中だから分かるかも…
僕も昼飯食いながらチンタさんのブログとか読んでグジュルってなってますわ…w
mihajlo0011
が
しました
ドラえもんゎのぶ代さんしか…
なんですけど、こないだ映画の一部が流れてひまわりの歌(?)と共に流れたら私の涙まで流れてしまいました
だってあののび太がドラえもんを未来に還すために負けると分かっていてもケンカしてフルボッコなのに掴みかかってジャイアンに負けを認めさせるって…
声優さんが変わった時点で見てなかったんですけどね。
あかん、書いてて泣けてきました…
もう、ダメなんですよ、涙腺が緩みきっています。すぐ泣いちゃう
mihajlo0011
が
しました
そうなんですよ
良い人の皮をかぶった外道なんですよ…w
周りに感謝…そうですね…それ大事ですね…
やっぱまだ外道が抜け切れてないですね…
mihajlo0011
が
しました
年を重ねて想像力が落ちるパターンもあるんですね…
ひょっとしたらこの妄想力もたまたま今がピークでこれから落ちていくのかも…
mihajlo0011
が
しました
マジっすか…重症じゃないっすか…ww
mihajlo0011
が
しました
あ…そうっすね…妄想とか言うからヤベェやつなんですね…
じゃあ、創造力にしますw
mihajlo0011
が
しました
大きな古時計はメロディーと歌詞のシンクロ率がヤバイっすからね
でもそれだけアッキーさんの心がキレイだというコトだと思いますよww
mihajlo0011
が
しました
和太鼓の入場…!!めっちゃマニアックだけど、なんかメッチャわかります!!なんかカッコよさと頼もしさにグッときてしまいますw
mihajlo0011
が
しました
マジっすか!?じゃあもっとヒンヒン泣いときますw
mihajlo0011
が
しました
スポーツの涙はその子たちがこれまでに積み上げてきた物を想像してしまってヤバイですよね
でもだからこそ、美しいッス!!
mihajlo0011
が
しました
ええーっ!?
老化なんすかーっ!?もっと心が豊かになったとかでいいじゃないっすかね…w
mihajlo0011
が
しました
ようやく、人の心を手に入れましたw
mihajlo0011
が
しました
ひまわりの約束は確かにヤバイです!
ただ一応、スタンドバイミードラえもんも見ましたが、色眼鏡を掛けてしまって、あまり感動できなかったです…
こういう過去を美化して新しい物を否定的にみてしまうトコは年のせいなのか、よくないですね…
mihajlo0011
が
しました
クレヨンしんちゃんも映画はやばいですよ!
めっちゃ笑えますが、あれこそ子供と親、家族愛の塊です。
そんなん泣くに決まってるじゃないですか!
映画館でしゃくりあげました!(笑)
隣で見てた我が子にのぞき込まれました(笑)
mihajlo0011
が
しました
クレヨンしんちゃんはジーンとしますね
最近みてないですけど、昔テレビでやってたのを見てすごい感動した記憶があります…
映画館ではみれないッス…w
mihajlo0011
が
しました
分かります!こうゆうの大好きです(T_T)
mihajlo0011
が
しました
2ヶ月半振りにパパに会ってきました‼
パパはお兄ちゃんと娘ちゃんに会った瞬間から涙腺崩壊(笑)
鼻水まで…w
お兄ちゃんは『ママぁ…パパを泣かさないで‼』って言うし…ママが泣かしたことにされましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
私はクリスハートの歌の『糸』とか『home』とか聴いちゃうと泣いちゃいます‼
あとTVで小さい子のドキュメントとか目頭来ちゃいます(T_T)
ミハイロ師匠…泣いた後は心が気持ちよくなれるので、これからもドンドン泣いてくださいね(o^O^o)
mihajlo0011
が
しました
わたしも泣けてきました。・゜・(ノД`)・゜・。
mihajlo0011
が
しました
最近、感動的なモノに感慨にふけっている自分に酔ってたりするヤベェ奴になってます…w
mihajlo0011
が
しました
感動の対面…それは涙腺も崩壊しますねw
クリスハートの透き通った声は心に響きますよね
長年積もり積もった心の汚ねぇモノを洗い流すためにもたくさん泣かなくちゃですね…w
mihajlo0011
が
しました
すいません…ただの僕の妄想なのに申し訳ない…
mihajlo0011
が
しました
後半パートで泣ける私も涙腺崩壊中です。
(はじめまして!いつも楽しく拝見してます(o^^o))
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!!
後半パートで泣けるということは、僕と同じで妄想も崩壊気味ということですねww
でも、裏を返せば創造力も感受性も豊という事でとてもピュアな人間ということにしておきましょう!!w
mihajlo0011
が
しました
プリキュアの予告編でじんわり来ます。
映画で号泣しそうです!
mihajlo0011
が
しました
プリキュアはウチは男の子なので、なかなか縁がなさそうですが、子どもの映画の予告は作り方が上手ですよね
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました