気分はレスリングです…
でも「愛」なのに
近所に虐待でもしてるんじゃないかと
思われていそうで心配です…
<すくパラ総選挙出馬中ッス!!>
<投票方法はコチラ!>
下のリンクからメッセージの「件名」のトコに
http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0
「子育て部門・11番・mihajlo」
と入力して送信するだけ!
※本文が白紙だと送信できないようなので
mihajloウ○チとでも書いといて下さい
※注意点っす!
■最初に「すくパラ倶楽部」の会員登録が必要なんス
■「すくパラ倶楽部」にログインしないと投票できないッス
■同じ人への投票は一回まで!ズルは無効らしいッス
■投票期間は2017年2月28日までッス
ポチポチしてやって下さい
コメント
コメント一覧 (64)
mihajlo0011
が
しました
子育てに参加されていて感心しきりです。
奥様も旦那様が積極的でお幸せでうらやましいです(*´∀`*)ノ
うちの子はもう二十歳前ですが、昔、歯ブラシを加えて走っていて転倒し、歯茎の上をケガしました。
大事にいたりませんでしたが、今ふと思い出しました。更新がいつも楽しみです♡
mihajlo0011
が
しました
原因は分からないのですが。
mihajlo0011
が
しました
公式ブロガーの方にコメントをするのは初めてなのですが、思わず…
同じ保育園のママ友が、歯みがきを嫌がって泣き叫びまくる息子を羽交い締めにして歯みがきをしてたら、児相に通報されてしまい、人が来てしまったそうです。
防音がそこまできちんとしてないアパートで、かなり漏れてしまっていたのかもしれないとのことでしたが、近所の人にそう思われているのか…と疑心暗鬼になったと言っていました。
家の防音具合や近所の方との付き合い方など色々あるとは思うのですが、そのようなこともあるみたいです。
そのママ友はすごく優しくて上品で、いつもキレイにしてる人なのに、話を聞いてて居たたまれなくなりました(´・ω・`)
通報することで小さな命が助かることもあるでしょうが、勘違いの場合はそのママの心を深く傷つけてしまいますよね…
なんか重い感じになっちゃってすみません( ;∀;)
これからも更新楽しみにしております(*^^*)
mihajlo0011
が
しました
ウチも上の前歯を特に嫌がります…
そこへたどり着いたら(-ω-´ )ぷいと横を向かれ再びチャレンジしようもんなら
「c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ」と泣かれ叩かれます…
なので最悪手でフッ素塗り塗りしてますがこれって効果あるのでしょうか?
もうすぐ1才半検診…はぁ恐ろしや…
周りの方も押さえつけて泣こうが喚こうがやっていたと聞いて心折れました
mihajlo0011
が
しました
うちのも凄いです。
息子は絶望並みに泣き叫び
歯ブラシ見ただけで
眉間にシワをよせ逃亡(笑)
【心の洗濯A.B面】読みました\(^o^)/
息子は私でも旦那でも
寝てくれる子なので楽でしたが
生後8ヶ月半の娘が
凄いです(T^T)
旦那が寝かし付けると
もう絶望的に泣き出し
1度通報されました(>_<)
それ以来寝かし付けはしてくれません。
mihajlo0011
が
しました
おかあさんといっしょ『はみがきじょうずかな』
東京ハイジ『はみがきのうた』を歌います。
mihajlo0011
が
しました
たまにイイコでやらせてくれたりもしますが・・・
あれが2倍なんて!お疲れ様です(´口`)
友達はイイコだったらご褒美あげるらしいですよ。
あっ今日歯医者でフッ素加工して貰います!
mihajlo0011
が
しました
蹴られて、殴られて(ノД`)
虐待と疑われてるんしゃないかって不安にも押しつぶされそうになったり<(_ _)>
mihajlo0011
が
しました
テレビで少し年上のお姉さんやお兄さんが歯磨きしてるのを見てると、やりたくなるのか、歌を歌いながらさせてくれます!(うちの子は)
あとパジャマに着替えるのも、たまに脱衣場から脱走されそうになるんですが、パジャマの歌(N〇K)を歌うと着替えだしたり‥‥
歯磨きしなきゃなーって思い出した1歳頃?から親が歯磨きしてるとこを見せて、真似っ子させてたら嫌がることなく今のところきています( ¯∀¯ )
女の子だからなのか‥‥男の子は未知ですみません( ´・ω・`)
mihajlo0011
が
しました
我が家も毎日同じバトルしてる~
5歳になっても「歯磨き嫌だし(怒)」
だから……チビVS親兄弟
私や旦那でダメなら
息子や娘が出陣!!
同じように両足で顔を挟んでやるんだけど
そこは5歳児…チビの足が顔面にヒット!!
なんてことも多々あるのよ( ºωº )チーン…
だから~卑怯だけど2対1の戦いになる
顔を抑えて足を抑えて…
終わった頃にはチビは涙目…
私達は息切れ…
本当………戦いだよね(汗)
トドメが…「もうママ嫌い」(ノД`)
けどミハイロさんは
逆の2対1…
お疲れ様です(o´艸`)
mihajlo0011
が
しました
うちも歯磨きは羽交い締めでやっていました(¯―¯٥)
YouTubeでアンパンマン見せると大人しく歯磨きさせてくれました
そのうちYouTubeなしでも歯磨きできるようになりました
そういえば、爪切りもアンパンマン頼りでした
アンパンマン、偉大なり。。。
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
うちは4歳と2歳の男の子がいますが、4歳の長男走りませんやっぱりお兄ちゃんなのですんなりといきますがら2歳の次男はなかなかやらしてもらえません。最終的にはマウントポジションを取り無理やり…
そして、『母ちゃん嫌い!!』ではなく、『母ちゃん、ブス!!』と…。とりあえず返しは『そんな母ちゃんからお前は生まれたんだよぉ!!』です。
mihajlo0011
が
しました
どうでしょうか?はっ! 歯磨きした意味がない!
アメ玉以外の何かで釣る!!
子供達が釣れるかも!?(〃艸〃)ムフッ
mihajlo0011
が
しました
分かりすぎて初コメです。
うちではそれは私の役目でして、イヤイヤ期に入った双子を羽交い締めにしながら、虫歯建設株式会社を熱唱しております。
終わったら二人ともジイジバアバのもとへ逃げていく。。
私に向けられる威嚇の泣き顔(T_T)
お互い頑張りましょう!
mihajlo0011
が
しました
我が家も小さい時は大変でした、、
上の子は歯磨き粉の泡立ちがダメで、ついでにミントっぽいのもダメ。なので歯磨き粉選びから大変です(今小5ですが、未だにミントダメ、泡立ちダメです(。´Д⊂))小さい時は苦肉の策で歯磨き粉ナシで時間をかけてました。。
下の子はミントも泡立ちもバッチコイ!なので苦労しないかと思えば歯磨きそのものを拒否(。´Д⊂)
そんな時は夫婦共々「うわっ!虫歯のバイキンが見えたっ!!うわ…こわっ!」と過剰に演技。
そしたら高確率でちゃんと磨きます(笑)
小2になった今は「父ちゃんぐらいの年齢になって歯がなくなってて何も食べられないよぉって泣くことになるで!!」と脅します(汗)
愛ゆえですよ(*´ω`*)
mihajlo0011
が
しました
うちの2歳1ヶ月の息子も2歳目前までこんな感じでした。10月後半から私がつわりでぶっ倒れてたので、磨かない日もたくさんあったような…
でも、つわり終わりかけのタイミングで、子供の歯ブラシと一緒に陳列されてるキシリトールタブレットを買って、
「歯磨きしたら美味しいおやつあげよう!」
で初日を見事に大きなお口をあけて磨かせてくれ、ラムネを食べたことがある息子は
「やったー!」と喜んで歯磨き嫌い意識が消えました!
エサ(タブレット)があるので、作戦開始から1か月半近く経った今も以前ほど手こずることなくスムーズな歯磨きが出来てます!
労力2倍の双子歯磨き、ぜひおやつ作戦オススメします♪
mihajlo0011
が
しました
うちも大変だった…
虫歯にならないようにしてるんだよ~と言い聞かせてれば、大きくなれば、いつか理解してくれます‼️
ファイト‼️
mihajlo0011
が
しました
風呂に入った時にです(^∇^)
こぼしても汚れないし、子供の手には、おもちゃを持たせて楽しく歯みがき習慣をつけました☆(^∇^)
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
→歯ブラシを歯が生えていない時からくわえさせたりしてたのと、歌を歌いながらしていました
我が家の娘は歯磨き全く嫌がらなかったのですが、私がやると大丈夫で、
パパがやると嫌と言う時があったのでパパがするのを見てたら、ガシガシやっていました
自分で歯ブラシさせる
→危ないので必ず座らせたり、止まってする
→大人がそばにいる
→歯ブラシに慣れてもらう為
細かく丁寧に磨く
→力を入れすぎない
→仕上げは大人が
楽しい雰囲気にする
→YouTubeにある東京ハイジさんのはみがきの歌おすすめです
ちょっとでも上手にできたり頑張ったら、
とにかく誉める
後は虫歯になったら、
歯が痛くなってご飯もおやつも食べたいのに食べられなくなるよ~と話てます
→ご飯もおやつも好きな娘は、それで頑張って歯磨きしています
mihajlo0011
が
しました
歯ブラシは強敵ですね(ToT)
我が家はお風呂で歯ブラシしてもらってます‼
お兄ちゃんが1歳の頃はミハイロさんまではいかないけど…両足で腕を押さえてプロレスラー気分でしたよ(笑)
Eテレの花かっぱのエンディングを歌いながら歯ブラシしてもらってます‼
ママが歌ってお兄ちゃん磨く…たまにお兄ちゃんも歌う→磨けてない(笑)
まぁぼちぼち頑張ってくださいませ‼
ミハイロさんが大変なのもあとちょびっとですから(o^O^o)…たぶん(笑)
mihajlo0011
が
しました
今ウチは2歳半なので、あと2年はこの戦いが続くわけですね…先は長いな…w
確かに親の愛情に気づいたのは自分が親になってからですかね…いや…まだ気づいてないかも…w
mihajlo0011
が
しました
甥っ子たちがそんな感じだから、歯磨き大好きな私の娘を見て兄夫婦が不思議がっていました(^_^ゞ
8ヶ月から東京ハイジの歯磨きの歌を歌いながら歯磨きしてたせいか歯ブラシ見るだけでハイテンショですよ(*^^*)
mihajlo0011
が
しました
出産直後に双子とういことで色々手伝っていたら、そのままの流れで来てしまってるだけで完全に奥さんの術中にハマっただけですけどね…w
加え歯ブラシから転倒は怖いですね
特に喉を突いたりしたら大ゴトですもんね
mihajlo0011
が
しました
その原因をぜひ突き止めて公表して下さい!!
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
ホントにそんな風に通報される事もあるんですね…でも何か命に関わることがある可能性だってあるから仕方ないですかね
ウチは歯磨きで泣いて、風呂で頭洗って泣いて、双子で喧嘩して泣いて、年中泣きっぱなしなので、いつ呼ばれてもおかしくないかもしれません…w
mihajlo0011
が
しました
フッ素は効果的とは聞きましたけど、磨いてない状態で塗った場合はどうなんでしょうね?僕もよく分からないけど、何もしないよりは良いと思いますw
歯磨きは結構みんな心を鬼にしてやってるみたいですね….尊敬します
mihajlo0011
が
しました
通報ですか!!?
それはさすがに旦那さんもショックですね…
でも他の方のコメントでもありましたが、外から聞いてるとやむを得ない泣き声なのか、通報すべき声なのかは区別できませんからね…難しいところですが、された方はトラウマですよね…
mihajlo0011
が
しました
凄いショックうけてました( ̄▽ ̄;)
しかもうちは娘が泣けば
息子に連鎖して
息子が泣いたら娘に連鎖して
泣いてしまうので
かなり凄かったのかもですね(笑)
ミハイロさんとこは
泣きの連鎖はないです?
mihajlo0011
が
しました
「はみがきじょうずかな」はダメでしたが、東京ハイジのパターンはまだ試してないのでぜひやってみようと思います!!
mihajlo0011
が
しました
ご褒美で交渉しようとも考えたんですが、なかなかこちらの条件にのってこない頑固モノです…w
フッ素はウチも先月やってもらいましたw
とりあえず虫歯はないようで安心しました…ww
mihajlo0011
が
しました
お風呂は声が響く上に、双子が喧嘩をして泣いたり、髪の毛洗って泣いたりと絶叫要素が多いので結構困りますね…w
mihajlo0011
が
しました
でもこれはこれで楽しそうですね(傍で見てる分には^^)
mihajlo0011
が
しました
テレビではないんですが、リアルタイムで保育園に行き始めてからお兄ちゃんやお姉ちゃんの真似をしているのか、集団心理なのか、今まで全く出来なかったことを出来るようになってきました。
やはりお手本って大事ですよねw
mihajlo0011
が
しました
最初の頃から拝見させて頂いてます。3歳の娘を寝かしつけたあと、更新されているかなぁ、と覗くのが楽しみになっています。
子育てのあるある、いつもめちゃくちゃ共感!!してます~!
歯磨き、プロレスの技かけか?と思うような体勢ですよね。もう体も大きくなってきて、力も強いので、こっちがゼーゼー、くたくたです。なのに、寝かしつけの絵本を5冊くらい抱えてきてケロッと、読んで、って言われると、ホント罰ゲームみたいです~(笑)
子育てって本当に大変ですね。更新楽しみにしてます!頑張ってください!
mihajlo0011
が
しました
歯磨きに、仕上げ磨き用まで必要と言われて以来、2回戦繰り広げます。
上の子は大人しく、口を開けてくれるので助かりますが(笑)
mihajlo0011
が
しました
やはりどこのお宅も毎日格闘のようですねw
しかし5歳でもダメなんですね…先は長いなぁ…w
あ、ちなみに通常は奥さんも参戦するので2対2での一人一殺タッグマッチですw
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
アンパンマンは偉大ですよね!色々なことを頼りまくっています!!
ただなぜか歯磨きの時に限ってウチの子にアンパンマンの神通力がききません…w
いつか素直に歯磨きしてくれる日がくるといいけど…
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
僕のその歯磨き殺法は使っていますw
ただ僕の体がデカいせいか隙間が出来て子どもの腕を足で固定できないのでスグに脱出されてしまいます…w
いつかニコニコ歯磨きさせてくれる日を目指してがんばりますww
mihajlo0011
が
しました
お子さんとのやり取りがコント!!w
そういう親子関係良いですねww日ごろの育児の賜物でしょうか
mihajlo0011
が
しました
アメ…それ意味ねーじゃん!!!w
じゃあ、ジュースとかかな…
はっ!?これも意味ねぇし…!!
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
ムシムシバババムシバババ…
アップテンポで楽しいですよねww
でもこっちがどれだけテンション上げても、アッチはギャン泣き…頑張りましょうね!w
mihajlo0011
が
しました
ウチも歯磨き粉を試そうと、イチゴ味の美味しい感じのヤツを買って来たんですけどね…普段甘い物大好きなクセにこんな時だけ直感が働いたのか断固拒否でした…w
もう少し言葉が理解でるようになったら、脅し系で攻めようと思っていますw
mihajlo0011
が
しました
なるほど、そのオヤツ作戦なら歯磨き後でも使えますねw
ただ、まだラムネの美味しさを理解してないので、まずはそこから足場を固めていく必要がありますね…でもそれで楽になら試す価値ありますねw
mihajlo0011
が
しました
まずは僕らの交渉能力をあげるところから始めた方がいいのかもしれません…なんせ交渉がヘタ過ぎて子どもが全然のってこないので…w
mihajlo0011
が
しました
お風呂で磨くと楽でいいんですけどね…ウチの子たち風呂後にミルクや牛乳での晩酌が必須なので、結局また磨かなきゃいけないんですよね…w
まずはその晩酌を水にかえるところから始めた方が良さそうですね…
mihajlo0011
が
しました
寝る前のテレビやネットなどの動画系はよくないかと避けていましたが、それで大人しくなるなら試してみた方がよさそうですね…w
mihajlo0011
が
しました
力が強すぎるというのはあるかもしれないです…僕も自分自身の歯を磨くときに無意識に力が強くなってしまい、歯茎とか痛くなることありますね…
アドバイスを参考にもう少しソフトにやっていみようと思います!あとは言葉攻めですね…ww
mihajlo0011
が
しました
あとちょっと…ですか!
なんかそういう言葉を聞くと頑張れそうな気がしてきますww
いや、でもこのバタバタした時間もあと少しと思うと、少し寂しさもありますねw
mihajlo0011
が
しました
イチゴジェルは結構早い段階で試しましたが、まったく受け付けてくれませんでした…
東京ハイジの歯磨きの歌はこのコメントで結構出てきているので、かなり良さそうです・・・一回ためしてみようと思います!
mihajlo0011
が
しました
泣きの連鎖ありますよ!
やたらと双子で共鳴し合うので、泣かさないようにかなり気を使っていますw
mihajlo0011
が
しました
逃げ回る子どもを追う感じが、柔道の寝技やレスリングのようで少し楽しい…なんてことはないです…ww
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
最近少しだけ意識して更新頻度を上げているんですが、それでも全然少なくてスンマセン…w
歯磨きの攻防はホントにプロレスみたいです…しかも小さくて柔らかいのでハンパな技じゃすぐに抜けられてしまいます…w
寝かしつけの絵本は僕は苦手です…むこうより確実に先に読みがら寝てしまうので…
mihajlo0011
が
しました
大人しく口をあけてくれるのが羨ましいです…マウントポジションを取っても頑なに口をあけてくれないか奥歯が全然磨けません…w
mihajlo0011
が
しました
肩に足をかけ寝返りしないようにがっちりガードしていた時期も(´-∀-`)
1歳9ヶ月の今は、自分で磨く用の歯ブラシを持たせKAN&aki の「はみがきのうた」のYouTubeを見させながら磨いています(*^^*)
YouTubeを見せなくても「ゴシゴシしゅかしゅか~♪」って歌いながらやると割と大人しく磨かせてくれますε-(´∀`*)ホッ
mihajlo0011
が
しました
みなさん結構YouTubeを見せながらという方が多いみたいですねw
面倒くさがってガチンコ勝負ばかりしてましたが、歯磨きは楽しいと思わせるのも大切ですもんね…ちょっと色々試して見ますw
mihajlo0011
が
しました
あとお口の中にバイキンマンとカビルンルンが居る!大変!歯が食べられてなくなっちゃう!大好きなドーナツもう食べられなくなっちゃう!歯磨きできない子にはドーナツもお菓子ももうあげられないなぁ~。などかなり大げさに言うと、焦った顔しながらお口のを大きく開けてくれます!
あとドーナツなど大好物を食べる前に、夜ちゃんと歯磨き出来るかな?出来ないならあげられないな~など言い聞かせたりしてます!
mihajlo0011
が
しました
キシリトールタブレットの件は、先日この記事にコメントを下さった方が教えてくれて初めて知りました。
交換条件作戦に持ち込みたいんですけどね…どちらもジャイアン的思想で、お前の物も俺の物も俺の物なので交渉の余地がありません…w
mihajlo0011
が
しました
今はさらに、線路は続くよどこまでものメロディで歌いながら数えてます
男の子は数字が好きな子が多いらしいです(^_^)
前に整形外科でレントゲン撮った時も、動いちゃってなかなか撮ることができなかったのですが、レントゲン技師さんが男の子の
ママさんらしく、「10だけ止まっててね~!1・2・3…」って数え始めたら、嘘みたいに大人しくなりましたΣ(゜Д゜)
mihajlo0011
が
しました
確かに!うちの子も体温計使うときは数字を数えると嘘みたいに大人しくなるので、着替えの時も一緒かもしれないですねw
mihajlo0011
が
しました
よろしくお願いします。
我が家では、下の娘ちゃんに無理くり歯磨きしたら、吐いてしまい、それからトラウマになっているようで、パパには歯磨きさせてくれません。
ぬぅ。
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
一回トラウマになっちゃうとダメですよね~w他のコトでも細心の注意を払ってるんですが、意外なところに地雷が埋まっていて、つい踏んでしまいます…w
mihajlo0011
が
しました