毎日、すれ違いの日々…
まあ、双子でも好みは違うし
日によって気分も違いますわな…
こっからモニター記事です↓
前にも一度やらせてもらったんですが
性懲りもなくもう一回やらせてもらいました
ダニエル・ウェリントン
https://www.danielwellington.com/jp
時計のやつです
DWの時計 SHEFFIELD CLASSY 26MM
ちょっと小さめでクールです
あとオシャレな腕輪?が付いてきました
バングルっていうらしいです
前回のとあわせて
揃って時計が装備できて、ツインズもご満悦です
うちのオヤジにも試してもらいました
隊長には少し大きいようです…
15%OFFのクーポンあります
※クーポンコード:mihajlo
(有効期限 2017年1月15日まで)
11月28日…今日だけ…ですが
Black Friday Campaign で特典ありです!
・腕時計購入で替えのベルト1本無料
(クーポンコード併用可能)
・クリスマス限定ラッピング無料
・日本全国送料・返送料無料
ポチポチしてやって下さい
コメント
コメント一覧 (20)
双子をたまたに見かけるけど、あまりお揃いの服を着ていないですよ。区別するために色違いにするお母さんもいるそうです。
ちなみにお子さん、うちの娘ゴンと同じ2014年5月生まれですね。アラフォーなんですか。うちもほぼアラフォーです。はい。。
娘ゴンには悪いなあと思うので美容に必死です。ははっ。
mihajlo0011
が
しました
今年が30代最後のアラフォーですw
娘さんとほぼ同じ時期の生まれなんですねww
ブログ上の年令はあまりしっかり書いてないですけど、一応現在1歳半を過ぎたくらいを推移してます…更新頻度が少なくて実際の年令とどんどん差が開いてしまってます…
双子でもお揃いじゃないパターンも確かに見かけますね。今回の記事のような裏事情があるのか、両親にそれほどこだわりがないのか?
ウチは二卵性で少し顔が違うため、逆に心のどっかで双子アピールをしたいのかもしれないです…w
mihajlo0011
が
しました
うちは上に一人いるし、お下がりでいーかと思ったくせにいざ産まれるとオソロを買い足しまくる日々…。
お出掛けは自分的最強オソロコーデで決めたいのに、そういう時に限ってセナモーレしますよね、あの時のしょんぼり感ったら半端ないです( ノД`)…
mihajlo0011
が
しました
うちの息子も2、3回着替えてます。
7ヶ月の娘も歯がはえてきてるので
痒いのか離乳食中、汚くなります(T^T)
でも個性があるのはいいことですよね(^^)
お揃いも可愛いですが
別々だと見分けがしやすいかもです(^^)
mihajlo0011
が
しました
いつ見ても笑ってしまう( ¯•ω•¯ )
壁紙ピンクかわいいです!
mihajlo0011
が
しました
お揃いにした時、うちは下の子が汚し、上の子が残念がっていました…(^^;;
mihajlo0011
が
しました
せっかくオソロで決まったのに…
違うお洋服になっちゃうんですよね。
もう2歳くらいになるとこれが着たいってなっちゃうのか…
そこでもオソロが崩れる。・゚(´□`)゚・。
泣き方が…腰がバレリーナくらいの柔らかさにビックリ(°д° )!!
親父と隊長!サイコーっす!!
mihajlo0011
が
しました
やっぱり双子を目の前にすると買い足してしまいますよねw
そして僕らの最強コーデは彼にとって最強コーデじゃないし、それもまた片割れにとっては最強コーデではないというスクランブルすれ違い…
mihajlo0011
が
しました
個性は大事ですよね…親が双子だから一緒と決め付けるのはよくないかもしれませんね…
でも3歳くらいまでは親にちょっとだけ楽しませて…っていうエゴもあります…w
mihajlo0011
が
しました
子どもの柔らかさは何なんでしょうねw
何か不都合があれば仰け反り…あれはディフェンス手段としては最強です…
壁紙…僕は自分のブログ絵と同様で白黒好きなんですよ…w
mihajlo0011
が
しました
上の子が残念がってたんですねw
でもお子さんがお揃いを着ようという意思を持っているのは羨ましいですww
mihajlo0011
が
しました
2才になると服はおろかオムツの柄まで指定するようになってきました…wこだわりがハンパないっす…
オヤジと隊長…サイコーっすよねw
理解して頂ける方いて感無量です!!
mihajlo0011
が
しました
オムツの柄まで…www
となると…ご飯のメニューもですかね
色々自己主張できるようになると可愛い反面めんどくさくなるかも…私(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
ダメ親や…
エーーーーースゥーーーーーー!!
mihajlo0011
が
しました
ご飯のメニューも好みがバラバラで、食べる物食べない物、食べる日食べない日が色々違うので困ってます…w
もう完全に面倒くさくなてってるダメ親です
こんな俺を愛してくれてありがとう…
mihajlo0011
が
しました
双子の親にしか解らない苦労や悩みありますよね(>_<)うちの双子は好んで同じ服を着てました。小学校の先生からは「見分けがつかないので同じ服を記せないで!」と、言われましたが、本人が靴下まで同じ物を履いてました。
双子ならではの深い絆があるようで羨ましいです。喧嘩もしますが根本的に仲が良いです(^-^)
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
先生からそんな要望があるんですねw
一卵性で同じ服装だと確かに見分けがつかないですもんね
双子ならではの苦労もあるけど、逆にメリットもたくさんあるので結果的に良かったかな?と思います
ウチは仲が悪いのか良いのかいまいちわかりませんが、一人が出掛けていないと寂しそうなので深い絆はあるようですw
mihajlo0011
が
しました
自分はファッションセンスがないので、あまりよくわかりませんがスタイリッシュでイイ感じでした
mihajlo0011
が
しました
オソロコーデとか色ちがいコーデ、双子の特権♪と思っていたのに…二歳過ぎた辺りから、全然違う服とオムツの柄をそれぞれが選ぶように(T∀T)
子供の成長はうれしいけど、ちょっと切ないです☆
mihajlo0011
が
しました
そうなんですよ!
特に2歳すぎたあたりから完全に趣向がそれぞれ違ってきて、あれ着るこれ着ると主張が激しくなってきましたw
一番メンド―なのは、着せ終わったお互いの相手の服を着たがることです…
隣の芝はよく見えるらしい…
mihajlo0011
が
しました