今回、育児とは関係ないです
…というかしょーもない話です
多分、自分の住んでいる地域が
雪も年に数回しか降らない
比較的暖かい地域だからであって
寒冷地にお住まいの方にしてみれば
「おいおい、こっちナメんな」っていう
まったく別次元の話なんでしょうが…
ポチポチしてやって下さい
今回、育児とは関係ないです
…というかしょーもない話です
多分、自分の住んでいる地域が
雪も年に数回しか降らない
比較的暖かい地域だからであって
寒冷地にお住まいの方にしてみれば
「おいおい、こっちナメんな」っていう
まったく別次元の話なんでしょうが…
ポチポチしてやって下さい
コメント
コメント一覧 (66)
ホントにやってらっしゃったのでしょうか☆
奥様の台詞は、我が家では夫の台詞です。
夫の体型は…なんですが、なぜか寒がりです。
燃焼してないのか?
家の中で動き回っている私と子供は暑いのに、夫がリビングのエアコンを止めますので…自分の部屋へ引っ込め!という感じですw
mihajlo0011
が
しました
ミハイロさんとうちの主人は、同じ種族のようですね。
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
うちの旦那も同じ種族ですよ。
でも真冬に入ったら、寒がりに変身します。
mihajlo0011
が
しました
100アチチ200アチチ…!(笑)
ミハイロさんの漫画のセンス、素晴らしいですー!
mihajlo0011
が
しました
先週リビングのエアコンのリモコンが壊れ
エアコンがつかなくなりました
涼しくなってきたからちょうどいいやと思って修理に出してないんですよね~^^;
主人は暑がってますが(−_−;)
でもヤツは知らない…
エアコン本体に実は主電源があり昼間、私や娘がクーラーを使っていることを…笑
mihajlo0011
が
しました
朝保育園まで30分近く自転車漕ぐので真冬でも汗だくです。
マフラーとか手袋とか要らない。
mihajlo0011
が
しました
まだまだタンクトップで行きたいのに、この間は毛を纏う人達を見て、くらーっとしました。
私はまだ、
靴下履きたくないし
ビーサンで過ごしたい
夜はタオルケットを蹴散らしたい
せめて扇風機をブンブン回していたい
です。
mihajlo0011
が
しました
私も同じ種族です!
エアコンいらないね~とか言われるだけで、暑い!窓すら開けてないお家にお邪魔するともう。。無理です。
街はもう長袖。私、未だノースリーブで暮らしております。暑いけど頑張りましょう。
mihajlo0011
が
しました
でぶなので暑いのも分かります…
でも…もうクーラーゎいらないです…
朝晩冷えますし布団1枚多くしました…
あ、あれ…?これじゃ世間並みなんでしょうか?私???
mihajlo0011
が
しました
某大手アパレルで働いてますが、お盆過ぎたら秋服着用なのですが、んもう、暑い( ;´Д`)
広い店内をバタバタと動き回るので、毎日暑いです。まだまだ半袖でいたいですよね?なんならノースリーブでもイケます。
仕事休みの私服は涼しい感じにしますが、周りからは、浮いてると思います 笑
mihajlo0011
が
しました
私はドラゴンの紫龍になろうとしてました。
妹はアンドロメダの瞬……。
あまりにも懐かしくて大笑いしてしまいました~(〃ω〃)。
mihajlo0011
が
しました
ちなみにうちは夫婦ともに寒冷地出身ですが
旦那は学生時代も雪降るマイナス気温の中コートもカーディガンも無しに学生服のみで通学してました
どういう体なんでしょうか?
mihajlo0011
が
しました
現在、我が家のチビ(♂13ヶ月)とパパ(40)は、THEアツガリーズを結成。
産後の冷えに苦しむ私(44)をよそに、下着オンリーでエアコンLOVEを提唱しております。
尚、今年の冬は、THEサムガリーズと名称変更し、外出禁止令が発令される予定です。
おそらく買い物は私一人となるでしょう。
多数決ですから仕方ないですね。
mihajlo0011
が
しました
世の中暑すぎます!
扇子は秋冬こそ必須アイテムです!
mihajlo0011
が
しました
そんなに暑がりじゃないと自覚してるので、旦那が寒さに弱いおじいちゃん(ヲイ)なんだと思います。
mihajlo0011
が
しました
やっていたというか、今でも諦めていませんぜwキグナスのクロスを手に入れるには寒さ対策は基本中の基本ですw
トトロ型…ゲフッ失礼…!たくましい体躯の方は総じて暑がりだと思っていましたが違うんですねw
僕は逆に冬に暑くてエアコンを止めてしまうので、それはそれで厄介でしょうね
mihajlo0011
が
しました
おっ?同種でしたか?お仲間がいて頼もしい限りですww
mihajlo0011
が
しました
「涼しいフェイント」には騙されちゃいけませんよw
個人的には朝イチの「少し肌寒いな」は完全に罠だと思っています
mihajlo0011
が
しました
冬に寒がりになる変化系タイプですか!我々種族の中でも希少種ですねww
基本は年中無休で発汗していますw
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
クイーンにお褒めの言葉を頂けるとは…!ありがたき幸せです!!
ご主人も同種族でしたか!ただ我々種族…食生活の面で不安があるので健康管理に気をつけてあげて下さいw
mihajlo0011
が
しました
そ…それは…鬼の所業…!
まっ!まさかアナタ!我々種族を根絶やしにしようとする組織の回しモンじゃないでしょうねww
mihajlo0011
が
しました
我々種族にとって自転車も天敵です!
乗ってる時は風が当たって涼しいんですが、まんまと騙されて張り切って漕いでると、降りた瞬間毛穴という毛穴から汗が噴出してきやがりますからねw
mihajlo0011
が
しました
良いんです!良いじゃないですか!
周りがダウンジャケットを纏おうが、首になんか纏おうが、ビーサン、半袖、短パンで行っちゃって下さい!!そんな生き方、僕は大好きですw
自分を開放しましょうww
mihajlo0011
が
しました
ありますね…窓すら開いてない家…そして額に滝のような汗…「大丈夫?」の問いかけに「大丈夫っス」って頭を縦に振るとピシャッって人様の家に飛び散る汗…
mihajlo0011
が
しました
ななぶさん!クーラーいらない、朝晩冷えて布団を一枚増やす…これは完全に世間並みですwむしろ寒がりの部類じゃないでしょうか?
子どもや奥さんがいるのでエアコンは少し高めの温度で我慢していますが、いなくなった途端フル稼働ですw布団もタオルケットの隅っこのトコをお腹かけるのみですw
mihajlo0011
が
しました
百貨店に行くとスタッフの人がまだ暑い時期に厚着してるのをよく見ますけど、やっぱりそういう決まりがあるんですね
しかし盆明けに秋服は地獄ですね…秋服商戦が始まるから仕方ないんでしょうけど
mihajlo0011
が
しました
おおっ!
こんなところでドラゴンとアンドロメダと巡り会えるとは…!!なかなか厳しい修行ですが、小宇宙を燃やしてお互いがんばりましょう!
mihajlo0011
が
しました
旦那さんは我々種族の中でもS級に位置する次元の違うお方ですねwぜひその極意をご教授頂きたいですww
mihajlo0011
が
しました
ぜひ僕もTHEアツガリーズに入隊を…!でもサムガリーズは遠慮しておきます。しっかりと真冬もアツガリーズをひとりでも支えていきますww
mihajlo0011
が
しました
秋冬の扇子!重宝しますよねwわかりますww
確かに暑すぎますねwなんか世間の寒さへの反応は暑さ以上に敏感な気がします
mihajlo0011
が
しました
確かに旦那さん寒がりすぎかもですねw珍しいパターンですね
複数の人間がいるとなかなかちょうどいい温度調整って難しいですね
ただ僕に合わせてたら家族みんな凍死しそうだし…
mihajlo0011
が
しました
奥さんの話ですか…?なかなか審査が厳しくてアップに至らないんですよね…wまた追々アップしたいと思います…申請が通りれば…w
mihajlo0011
が
しました
みんなが寝たあとに、コッソリエアコンをつけたりしています(笑)
mihajlo0011
が
しました
こちらを見つけて
見初めてからドハマリしてます(笑)
初めてコメントします(^^)
私も暑がりで息子2歳と娘0歳も
暑がりでまだエアコン付けてます(笑)
旦那は寒くて避難しました(笑)
マンガ見て凄く共感しました(笑)
mihajlo0011
が
しました
えーΣ(゚Д゚)
マジか!マジなのか娘たちよ...
痩せればいいじゃん!簡単に言うなよ娘たち(TдT)
残暑は長ーーーく続くのにね
いよいよアビは崖っぷちぷちでもう小指で崖を支えてる状態です。
ええ、もう指プルプルですよ
次のグランパスで決まります
お手柔らかに...
mihajlo0011
が
しました
同じですwみんなが寝静まるとリビングのエアコンのパワーを一気に解放しますw
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
あと共感して頂き嬉しいですww
奥さんが暑がりで旦那さんが寒がりというパターンもコメントを拝見していると結構いらっしゃるようですね。ちょっと意外でした…w
mihajlo0011
が
しました
娘さんからのデスワード…厳しいですね…
ただ基本、我々種族にとっては4月から11月までは夏ですからね…つまり残暑は12月になってしまいます…普通の人はこれには付き合いきれませんよねw
アビ…すいません…ウチももう1点も落とせないんです…お手柔らかに行きたいんですが、もう毎試合が戦争です…でもブラジルから帰還した闘将のおかげでわずかに光がみえてきました…w
mihajlo0011
が
しました
うちの旦那さん多分ミハイロさんと同じ種族です(*´・ω・`)b
11月も半袖のターン、通年冷たい麦茶…
旦那さんの心の声が聞こえたかのようです
mihajlo0011
が
しました
イラストもわかりやすく
とても読みやすく作者さまの優しい人柄も伺えます(^-^)体調などくずさぬよう、がんばってください!
mihajlo0011
が
しました
我々種族にとって冷たい飲料水は命の水ですね…冷蔵庫の製氷機は通年フル稼働ですww
心の声…w
我々声を大にして発言すると異端児扱いされてしまうので心で叫ぶしかないんです…ww
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
多分、背景とか色とか面倒臭いし、画力もなくて描けないのでシンプルに見えるだけかと思われます…
人柄は…クソみたいなやつですよ…ww
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
延々と読んでしまいました
私も同じ種族です
周りの人からは更年期だねという一言で
片付けられてしまいます
でも違うんですー!
職場はゆるい冷房になり
地獄の釜茹でのようです
同じ種族の方がいてくれて心強いです
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
秋はだいたい、七分袖で
周りから
『寒くない❓』と聞かれます。
私達だけだと思ってた(●´ω`●)
mihajlo0011
が
しました
私は職場のクーラーで毎日無言の温度調整バトルを繰り返してます(*´ー`*)
mihajlo0011
が
しました
アチチ指数っていう表現、ものすごくツボりました
暑さは深刻そうなのに「アチチ」って響きがなんかゆるくてかわいい♪
mihajlo0011
が
しました
牛肉好きです…大好きです…吐くほど食いたいです…w
そりゃあ暑がりになりますわな…w最近、長袖族の「寒くないの?」口撃にはメンド臭くてうんざりしてます…
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
僕も同種の方にめぐり会えて心強いですww
我々種族の特性も知らずに更年期で片付けられるのは心外ですねw
ゆるい冷房は正直、暖房の弱のような感じなので逆効果な気がします…
mihajlo0011
が
しました
た、確かに…僕らとは体感レベルの次元が違い過ぎますもんね…
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
七分袖は防寒具だと思っていましたが、それでも周りに聞かれてしまうんですね…
その方々は冬が来たらどんな格好をするんだろう…と不思議に思ってしまいます…w
mihajlo0011
が
しました
ウチの職場は種族の精鋭が揃っているので、逆に寒いくらいです…wいまだにエアコンが轟音でフル稼働している幸せ空間ですww
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
是非、来年の夏にはアチチ指数をご活用下さいw
ちなみに100アチチ=1シューゾーとなります
mihajlo0011
が
しました
私は肥満も原因ではあると思いますが、更年期という目に見えないモノと闘っている時期なので、ちょっとすると汗汗汗です!
北海道で最近メキメキと寒い筈なのに、汗‼️です。
電車、地下鉄などで異常にかいてます!汗
周りはジャケットなど着ていますが、私はブラウス一枚…笑えません^^;
mihajlo0011
が
しました
殿方は特に。
秋物春物がなかなか活用できない本土最南端県です笑。
なのでご心配はいりませんよー!!カムカムこちらへ!(冗談ですよ)
mihajlo0011
が
しました
私は冬でも、鍋をしたら扇風機が要ります。
夏、学校の保護者会で冷房が効きすぎてるからと、勝手にエアコン切るやつ!
許せません。上着を羽織れ!
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
「聖地」北海道でそのレベル…さては我々B級種族とは次元の違うS級種族の方ですねw
でも電車は逃げ場ないから本当にキツイっすよねw
mihajlo0011
が
しました
オ…オアシス…!!
理解者がイッパイ…ww
でも春秋物が活用できないってのはよく分かります。オシャレしようとストールを買ったけど、巻くタイミングがないまま次の夏を迎えてしまいます…w
mihajlo0011
が
しました
昔よく奥さんとやりあってましたw
こっちはパンツ一丁でこれ以上脱げないんだから、そっちが上に着てくれとか…w
でもアチラ側の方にするとエアコンの冷気は体感以外にもダメージを与えてくるそうなので仕方ないですよね…
ちなみに鍋に限らず、食うと汗が噴き出してきますwひとりで外食してると恥ずかしくてかなわんッス…w
mihajlo0011
が
しました
滴り落ちる汗がたまらなく嫌なんです。
さきほども買い物してたら、案内してくれた係りの人の足元に汗が落ちて、どことなく避けられてる気がしました。
この時期は、服装の調節が難しいですね。
mihajlo0011
が
しました
汗…僕も暑がりのくせに汗がスゴイ嫌いという面倒くさい性格なんです…
夏なんかコンビニ行っただけでシャワー浴びて着替えちゃいます…
服装は困りますよね。かまわず常夏姿で外に飛び出すとメッチャ目立ちますし、なんか白い目で見られている気がしてしまいます…
mihajlo0011
が
しました
私と息子は長袖長ズボンです!
夏のエアコン温度戦争は息子が産まれてからは私が有利に、しかし、息子が成長するにつれ、主人似なので暑がりの傾向が…
設定温度決定権、来年ぐらいから主人に戻りそうです
ヽ(;▽;)
寒いと着込めるやん?
暑いとそれ以上脱がれへんやん?
だそうです。
寒いのイヤですーーー!
mihajlo0011
が
しました
春と秋がそういう現象になります。
夏は堂々とクーラーつけられるし冬は外が寒いのでちょうど良い感じになるので、春秋は中途半端で嫌です。これからもブログ楽しみに読ませて頂きます。
mihajlo0011
が
しました