コミュニケーション 2016年09月24日 何やら意味不明の言語で 双子たちがコミュニケーションを取ってます いや…取れてないんかな…? コノビー記事書きました「鼻水づまりの攻防戦」季節の変わり目に襲い掛かる悪夢そして恐るべき冬がやってきます… ポチポチしてやって下さい 無口なヤツですがフォローミーです 「幼児期」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (16) 1. プニ 2016年09月24日 11:24 うちも今そんなかんじです。 0 mihajlo0011 がしました 2. bebisuke424 2016年09月24日 14:22 うちの子も何喋ってるかわかりませんが…似たような感じです(笑) 旦那が、速度違反で捕まり罰金の用紙を持って帰ってきた時に私が説教すると、同じように青筋立てて旦那を指差しながら一生懸命なんか言ってました(笑) 旦那はただただ、私と息子に「ごめんなさい…」と言ってました(笑) 0 mihajlo0011 がしました 3. ふう 2016年09月24日 21:00 下の子がいま宇宙語はなしてます。 あと何が楽しいのかな?ってことで楽しそうに遊んでたり… 何が楽しいのかわからないのに一人で楽しそうにしているのを見ると物悲しくなるのは私だけでしょうか… 0 mihajlo0011 がしました 4. やまかり 2016年09月24日 22:24 双子ちゃんにしか分からない会話ですね(笑)可愛い(≧∇≦) ミハイロ父さんは、八つ当たりされたのかな…w 0 mihajlo0011 がしました 5. mihajlo 2016年09月25日 00:28 >プニさん たまにコッチに話を振ってきて分からないと怒るので困ります…w 0 mihajlo0011 がしました 6. mihajlo 2016年09月25日 00:30 >bebisuke424さん たぶん子どもに怒られるのが父親は一番響くんじゃないでしょうかね?息子くんグッジョブですねww 0 mihajlo0011 がしました 7. mihajlo 2016年09月25日 00:32 >ふうさん ですよねw何か分からない言語を話しながら、何か訳の分からない儀式のように二人で物を積んだり並べたりしているので大丈夫か?って思ったりします…w 0 mihajlo0011 がしました 8. mihajlo 2016年09月25日 00:34 >やまかりさん きっとボクが彼の言わんとすること理解してあげられなかのが悪かったんですね…w 0 mihajlo0011 がしました 9. もっふぃー 2016年09月25日 07:00 今は宇宙語ですが 入園したらバリバリしゃべりだしますよ しかも二倍 見てみて攻撃と 聞いて聞いて攻撃2倍 頑張れ~~ 0 mihajlo0011 がしました 10. ペンギン 2016年09月25日 11:37 「うちの3姉妹」で、親には通じない言葉でも子ども同士は内容が理解できてる…と言うネタがありましたね。きっと、その意味不明の言語で、二人の間ではコミュニケーションが取れているんでしょうね。 0 mihajlo0011 がしました 11. まいたけ 2016年09月25日 13:16 やり場のない気持ちがこぶしになり…ミハイロさんへ… 八つ当たり?(笑) 実は5歳の娘に負けた1歳4ヶ月の息子が、慰めてくれたパパに八つ当たりするという・・・( ; ゜Д゜) そんな事が我が家でも起こり、私は爆笑していました。 0 mihajlo0011 がしました 12. 紫ななぶ 2016年09月25日 22:53 難しい(笑)なにかの言語を話してゎいるんですけどウチも全く伝わらずトンチンカンなことをする母にベチベチとシバキが入ります(≡Д≡;) 双子ちゃん達もお互いに何かを伝えようとしてるのにお互い伝わらなくてついついおテテが出ちゃうんでしょうね… で、父にも伝わらず怒りの鉄拳が… 切ないのう…ですね( ´△`) 0 mihajlo0011 がしました 13. mihajlo 2016年09月25日 23:18 >ペンギンさん 何を話してるのか全くわかりませんが、二人で仲良く話してる?姿をみるのは微笑ましいです。双子の以心伝心というのもホントにあるような気がしてきましたw 0 mihajlo0011 がしました 14. mihajlo 2016年09月25日 23:32 >まいたけさん 5歳と1歳でもケンカしちゃうんですねw パパはもうこの際子どもたちのためにサンドバッグになるしかないですねw 0 mihajlo0011 がしました 15. mihajlo 2016年09月25日 23:37 >紫ななぶさん 最近は言葉もハッキリしてきたんですが、それでも意味不明の要求も多く、こちらが理解できないと不機嫌になるという悪循環…自分たちのためにも言語解明を急ぎたいと思います…w 0 mihajlo0011 がしました 16. mihajlo 2016年09月26日 07:47 >もっふぃーさん すいません!もっふぃーさんだけ返信遅くなってしまいました…返信コメント書いて送信ボタンを押してなかったようです。申し訳ないです。 見て見て攻撃と聞いて聞いて攻撃…最近我が家も予兆が見受けられます。一見可愛らしいんですが、こっちが忙しい時に喰らうと少しイラッとしてしまうことも… こんな時こそ冷静に相手してあげなきゃいかんですねw 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (16)
mihajlo0011
が
しました
旦那が、速度違反で捕まり罰金の用紙を持って帰ってきた時に私が説教すると、同じように青筋立てて旦那を指差しながら一生懸命なんか言ってました(笑)
旦那はただただ、私と息子に「ごめんなさい…」と言ってました(笑)
mihajlo0011
が
しました
あと何が楽しいのかな?ってことで楽しそうに遊んでたり…
何が楽しいのかわからないのに一人で楽しそうにしているのを見ると物悲しくなるのは私だけでしょうか…
mihajlo0011
が
しました
ミハイロ父さんは、八つ当たりされたのかな…w
mihajlo0011
が
しました
たまにコッチに話を振ってきて分からないと怒るので困ります…w
mihajlo0011
が
しました
たぶん子どもに怒られるのが父親は一番響くんじゃないでしょうかね?息子くんグッジョブですねww
mihajlo0011
が
しました
ですよねw何か分からない言語を話しながら、何か訳の分からない儀式のように二人で物を積んだり並べたりしているので大丈夫か?って思ったりします…w
mihajlo0011
が
しました
きっとボクが彼の言わんとすること理解してあげられなかのが悪かったんですね…w
mihajlo0011
が
しました
入園したらバリバリしゃべりだしますよ
しかも二倍
見てみて攻撃と
聞いて聞いて攻撃2倍
頑張れ~~
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
八つ当たり?(笑)
実は5歳の娘に負けた1歳4ヶ月の息子が、慰めてくれたパパに八つ当たりするという・・・( ; ゜Д゜)
そんな事が我が家でも起こり、私は爆笑していました。
mihajlo0011
が
しました
双子ちゃん達もお互いに何かを伝えようとしてるのにお互い伝わらなくてついついおテテが出ちゃうんでしょうね…
で、父にも伝わらず怒りの鉄拳が…
切ないのう…ですね( ´△`)
mihajlo0011
が
しました
何を話してるのか全くわかりませんが、二人で仲良く話してる?姿をみるのは微笑ましいです。双子の以心伝心というのもホントにあるような気がしてきましたw
mihajlo0011
が
しました
5歳と1歳でもケンカしちゃうんですねw
パパはもうこの際子どもたちのためにサンドバッグになるしかないですねw
mihajlo0011
が
しました
最近は言葉もハッキリしてきたんですが、それでも意味不明の要求も多く、こちらが理解できないと不機嫌になるという悪循環…自分たちのためにも言語解明を急ぎたいと思います…w
mihajlo0011
が
しました
すいません!もっふぃーさんだけ返信遅くなってしまいました…返信コメント書いて送信ボタンを押してなかったようです。申し訳ないです。
見て見て攻撃と聞いて聞いて攻撃…最近我が家も予兆が見受けられます。一見可愛らしいんですが、こっちが忙しい時に喰らうと少しイラッとしてしまうことも…
こんな時こそ冷静に相手してあげなきゃいかんですねw
mihajlo0011
が
しました