飽きるほどリプレイはやるんですけどね…
やっぱライブのハラハラ感が…
まあ、今回は仕方ないっス…
しかし、レスリング吉田選手
今までも、もちろん偉大な選手だったけど
敗戦後のインタビューをみて
彼女がどれほど偉大な選手だったのかと
改めて気づかされたような気がします
ポチポチしてやって下さい
飽きるほどリプレイはやるんですけどね…
やっぱライブのハラハラ感が…
まあ、今回は仕方ないっス…
しかし、レスリング吉田選手
今までも、もちろん偉大な選手だったけど
敗戦後のインタビューをみて
彼女がどれほど偉大な選手だったのかと
改めて気づかされたような気がします
ポチポチしてやって下さい
コメント
コメント一覧 (32)
あたしも今回、吉田選手の試合が見たくて5時に起きたのに、始まるって時に限って、産まれて1か月の息子が(5番目の)、泣き、授乳して戻ると終わってインタビュー受けてました( ̄▽ ̄;)
せっかく、5時に起きたのにぃ(╥﹏╥)
次回のオリンピックこそは…絶対見ようと心に誓いました(笑)
mihajlo0011
が
しました
私も吉田沙保里選手の偉大さに、オリンピックを観ていて初めて涙しました!!
mihajlo0011
が
しました
うちは上の子を保育園に送る寸前で、下の子にウンチョムをやられたこと多数…(笑)ある意味タイミングが良すぎますよね(^^;;
mihajlo0011
が
しました
娘を寝かしつけた後同じく爆睡モード突入なので…(≡Д≡;)
トリプルウンチョムゎ効きますね
まさかの母まで:(´◦ω◦`):ガクブル
高松ペアの逆転金メダル、卓球、柔道…やっぱり吉田選手の無念の銀にゎこちらも泣いてしまいました。
欲を言えば東京でリベンジ金メダル狙っていただきたいんですけどね…
mihajlo0011
が
しました
私の彼も双子の兄弟なので、こんな風に育ったのかなといつも微笑ましく読んでいます(*^^*)
大人になっても兄弟仲良しですよ!
子育て大変そうですが、素敵なご家族で微笑ましいです!
mihajlo0011
が
しました
笑っちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ
mihajlo0011
が
しました
ちょっと状況は違いますが、分かる分かる~と思いながら拝見しました!
私は子供達が寝た後のドラマやお菓子が楽しみで、夜泣きの時期は必ず録画しながら見ていました。
四年後はきっとお子さん達と笑い話しながら見ていると思いますよ!
うちの二年生と年長は、紙で旗とハチマキ作って盛り上がってましたよ(笑)
mihajlo0011
が
しました
いつも楽しませてもらっています♪
うちもありました(^_^;)
子供はまだ8ヶ月ですが、オリンピック中継を集中して見たい!と思っても、育児をないがしろには出来ず…結局『明日のニュースで取り上げられるだろうから、LIVEは諦めるか(-_-)』と。
そして『2020年には4才だし、その時まで我慢だな』と、自分に言い聞かせましたw
毎日育児、お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
mihajlo0011
が
しました
さすが!
…名前が出てきませんが☆
今回メダルラッシュだったせいか、お名前を覚えてないメダリスト様もいらっしゃいます…。
400mリレーは期待するともなく見ていたのですが…正直スポーツ観戦史上(私的)一番の衝撃メダルだったかもしれません。
誰もファイナリストじゃないし、9秒台もいないのに…これがリレーの面白さなんですね。
リレーは一瞬なので、私だとテレビの前でおむつ替えしますねw
mihajlo0011
が
しました
うちは一切昼寝も夜の早寝もしてくれないのでリアルタイムでのテレビは諦めて全て録画してて、深夜0時回ったら一気に観てます(^o^;)
しかし、トリプルうんちょむは凄いなwww狙っても出来ませんよね(T∀T)爆
mihajlo0011
が
しました
自分は400mリレーの山縣選手と旧姓が同じなのでだいぶ前から応援してましたが、まさか銀メダル獲るとは!
吉田選手はとても偉大な選手だけど、やっぱり女の子なんだなーって思いましたよ。
抱きしめてあげたかったです。←何様か(笑)
mihajlo0011
が
しました
吉田選手の時は事前にセットした目覚ましで起きられなかったんですが、なんの奇跡か子どもがグズって目が覚めましたwおかげで、敗けてしまったけど、あの歴史的な試合をみることができましたww息子に感謝です
mihajlo0011
が
しました
おお…なんか金もらっちゃいましたか…あざっす!
吉田選手、敗けて残念…というのもありましたが、それ以上に感動の方が大きかったですねw多くの人が同じように感じられているようなので、それだけ彼女のこれまで背負ってきたモノが大きかったんでしょうねww
mihajlo0011
が
しました
お出掛け前の…もう今まさに出掛けます!って時のガックリウンチョム…アルアルですねww
まあ、生理現象だし、たくさん出ることは良い事だと思うのでブリブリ出してもらうのは結構ですが、ちょっとタイミングがあれですね…
mihajlo0011
が
しました
オリンピックは毎回色々なドラマがあって本当に面白いですね!
僕も明け方放送は基本録画して、朝一で結果を見ずに一人生放送なんてやってましたww
ちょうどいいゴールデンタイムでやっちゃってくれるのが勝手な理想なんですけど、そうも行きませんよねw
まあ、次回の東京はガッツリ見られそうで楽しみですww
吉田選手、最強の人が敗れて終わるのもありだと思いますが、見る側からするとやっぱり東京も…って思っちゃいますねw
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
双子だと男同士でも仲良く育つんですねw
僕は弟がいますが、年が違うと遊び方も違うし生活のリズムも違ったので子どもの頃は仲良くも悪くもないという感じでした。
身近に双子の人がいなかったので、どんな風に育っていくのか楽しみですw
mihajlo0011
が
しました
ウンチョム!イェー!!
すいません、あまりダイレクトかとお下品だと思いまして
mihajlo0011
が
しました
寝かしつけ後のドラマとお菓子!メッチャわかります!!!
おかげでブクブクと肉がついてきてしまってますが…w
手作りのハチマキと旗、いいですね!
ウチも四年後はそんな感じで見たいですw
しかも、せっかく東京だから現地で!!
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
2020年は4才ですか。ウチは6才ですが、テレビの主導権争いが心配ですw
放送が子ども向けと被ることはないかもしれませんが、最近はもっぱら録画したアンパンマンやトーマスを見せろと一日中わめいています…w
mihajlo0011
が
しました
一応、大野将平選手のつもりです…w
彼の堂々たる戦いは圧巻でした
リレーは衝撃的でしたねwハイライトで何度みても興奮してしまいますから、ライブでみていたら発狂していたと思います…w
やはりチームワークのもたらした結果なんですかね、でもアンカーのボルトの加速はもっと衝撃的でしたが…
mihajlo0011
が
しました
録画で一気に観るのが効率いいですよね…無駄な待ち時間もないし…w
まあ、4年後はもう少し見せてもらえそうですね
ちなみにトリプル中のダブルは僕ら親の完全な怠慢です。出たことに気がつかず放置していて気づけば両方していた…ってのがヤツです…w
最後のひとつはただ間が悪いんでしょうね…いつもそうです…
mihajlo0011
が
しました
一応、大野選手のつもりです…わかって頂けてよかったですw
山縣選手と同じ名字だったんですね。結構珍しいのかな?僕のまわりにはいませんでしたね。
吉田選手には本当に感動しました。敗れて、心の底から「ありがとう」と言いたくなったのは初めてかもしれません…ってそれも何様か…ですねw
mihajlo0011
が
しました
もう今回の絵日記がツボに入りすぎて思わず旦那と共有して何度も見返させて頂きました(*^^*)
もう子育てあるある過ぎます!
ダブルウンチョムはなかなかキツイっすね(笑)
お互いに子育て頑張りましょう(^^;;
mihajlo0011
が
しました
サッカーの落胆から始まり、感動の日々でしたね
オリンピックも高校野球も終わった今、なんだか寂しい...
9月からの最終予選これを楽しみに過ごすしかない...
日々暑い日が続きますね
お子ちゃまは夏バテしてませんか?
水分しっかり取って、残暑を乗り切りましょう☆
mihajlo0011
が
しました
2012年泣きわめく双子に追われ気づいたらオリンピック終わっていて4年後こそは!と思っていましたがまさかの3人目出産でまたもあまり見られずに終わりました…Σ(OωO )2012年よりは見られましたけど 笑
4歳になると一緒に応援してくれますが、即飽きてこどもむけのテレビがみたぁい!!!とごねられました。゚(゚´Д`゚)゚。東京オリンピックこそ絶対見たいです~
mihajlo0011
が
しました
そうなんですよ~山縣は結構珍しいので、勝手に親戚状態です(笑)
前回のロンドンオリンピックの時の山縣くんの後ろ姿がとても勇ましかったんで、それから応援してます(*´艸`*)
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
ダブルウンチョムは一人が出たらすぐに察知して処理すればなかなか起こらない事態なんですけどね…自分、慢性的な鼻詰まりでニオイとか気がつかないのが原因です…w
mihajlo0011
が
しました
なつさん…正直言いますと選手の方々には申し訳ないですがオリンピックは僕にとってはただの前座に過ぎません…
9月からの最終予選…これこそが僕にとっての今年最大のイベントですw
考えると今から緊張で胃がキリキリしちゃいます…ww
お子ちゃま、夏バテで交互にダウンしています。そして今日は奥さんもダウンです…というか、今さっき夜間病院連れていって帰ってきたところです…お互い健康には気をつけましょう!
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!!
やはり同じ状況なんですね…まあ、そりゃあそーっすよね…w
4年後、ウチは6歳ですが、子どもむけのテレビみたい攻撃をくらいそうですねw
というわけで、4年後にはちっちゃいテレビを買って別の部屋で一人でみるとしますw
mihajlo0011
が
しました
いい選手ですよねwリレーの銀メダルはトップバッターの山縣選手の功績が大きいんじゃないでしょうか。
4年後は20代後半で脂の乗り切った状態になると思うので楽しみですね
mihajlo0011
が
しました
楽しみにしてた女子バレーなんかゎ一つも見れなかったですもん・゚・(。>д<。)・゚・
レスリングの吉田選手ゎ東京リベンジしてほしいですが…引退示唆もあるとか聞くと悲しく切なくなりますね(இдஇ
なんたって彼女がレスリングを有名にしたも同然ですし…後輩達がこれだけ育ってることを見ると世代交代も致し方ないのかとも思っちゃったりして…
東京ゎいろんな競技が楽しみです
野球もソフトボールも帰ってきますしね
mihajlo0011
が
しました
吉田選手は後輩へバトンを渡すという意味ではシチューエーション的にも今がいいのかもしれませんね。でも個人的には今回の敗戦のリベンジをして欲しい気もしますが、どちらの道を選んでも批判する人はいないんじゃないでしょうか。
そういえば、バレーは予選は全試合必死でみてましたが、オリンピックは初戦の韓国しかみませんでしたね…やはり夜中の放送を全部みるのは無理がありますね。
mihajlo0011
が
しました