子どもができる前はめんどくさくて
健診とかサボりがちでしたが
「コイツらを育てなアカン」
という親としての責任感からなのか
少し健康に気遣うようになりました
…少しだけ
雪印ビーンスタークさんの粉ミルク「すこやか」の
プロモーション記事がコノビーさんとのタイアップ企画で
現在、掲載されているんですが
なぜか僕がイラスト部分を担当させて頂きました
監修:雪印ビーンスタークさん
脚本:conobieさん
画:ミハイロ
といった感じです
めずらしくマジメに描いたつもりです…一応
清き1ポチをお願いします!
コメント
コメント一覧 (19)
健診がいちいち面白い(笑)
バリウム未知の世界ですが、ゲップこんなにでるもの何ですね~
コノビーも拝見しました!
お父さんも授乳の瞬間は幸せ何ですね~
mihajlo0011
が
しました
あ、見てません見てません。
健康的ブーデーも良かったですが、奥さん良性で何よりでしたね!!!
私もそろそろ健診受けなくちゃー
と思いました!!!コノビーも見ました~(^○^)
相変わらずなナイスセンスで沐浴あたりで爆笑です(≧∇≦)
mihajlo0011
が
しました
健康診断、大事ですよね(^^;以前、子宮がん検診受けたら引っかかり焦ったことがあります(精密検査を受けたら大丈夫でした。)私も甘えん坊の2人の子どもがいるので、近々受けようと思います!
mihajlo0011
が
しました
ミハイロさん、どことなくうちのダンナと似ていて勝手に親近感です(*´ω`*)
健診、ホント大事ですよね!うちは夫婦共実父が50代で脳の病気をしたので、こどもには心配&迷惑かけたくないなぁと思います。
なんか支離滅裂なコメントですみません!
これからも勝手に応援してます!(*´ω`*)
mihajlo0011
が
しました
おもしろすぎて満員電車で吹いた恥ずかしい
今度からは室内で見ます( ¯•ω•¯ )
mihajlo0011
が
しました
たまたま私の場合ゎ妊娠前に病気が分かりその後に病気なのにも関わらず自然妊娠で授かるというミラクルが起きています…
定期検診も2ヶ月に1回必ず行ってます。
血液検査も毎回されますので何か異常が見つかれば即座にデータとして上がってきますから不摂生なんぞしたら主治医からドSなことを言われ泣かされます…
そんなことゎないんですけどね。でも私も娘を20歳まで育てなあかんやろという親の責任もありますので生き延びる所存でございます…旦那もこないだ調子を崩して大変だったので胃カメラ飲ませました!!
涙目になってぐったりして帰ってきましたよ~、ま、異常なしだったのでちょっとめまいもあるとかないとかはっきりしないのでMRIとかCTも視野に入れてます…
後、インフルエンザの予防接種も受けさせないと…これだけゎ嫌がってます。
痛いからヤダ!!の一点張り…
小学生かよ…いや、小学生でも今の子ゎ泣かないな…ある意味幼稚園児以下ですな
mihajlo0011
が
しました
バリウムは撮影しやすくするためにお腹を膨張するメッチャ濃厚な炭酸水みたいなのを飲まされて、さらにバリウム飲まされて、その上でベッド?に張り付けみたいにされてグリングリンされるんだけど、その間ゲップは禁止で、したらやり直しみたいなほぼ拷問です…w
授乳中は心が穏やかな時は幸せに思ったりもします…ww
mihajlo0011
が
しました
腹囲測定…体型が上からヴォン・ドゴン・ヴォンなので普通の女性だと手が届かないみたいです…w
コノビー記事は実は今回はほぼ編集さん側の指示通りに描いただけなんですw
mihajlo0011
が
しました
子宮がん健診の結果、問題なくてよかったですねw確かに検診に引っ掛かったら焦るどころじゃないかもしれません…
テレビで芸能人とかの訃報などをみていると健康のありがたさを痛感します
mihajlo0011
が
しました
満を持してのコメントありがとうございますwww
ダンナさんが僕に似ていると?それはご愁傷さ…あ、いや…ステキナダンナサマデスネ…w
ウチはある程度年令がいってからの出産だったので、最低でも子どもたちが成人するまでは健康でいるのが義務だと思ってますw
これからもヨロシクです!
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!!
お下品なシーンも多々あるかと思うので、電車だと後ろから他の人に覗かれた時に、みさんが変態と勘違いされてしまうかもしれませんのでお気をつけ下さいねww
mihajlo0011
が
しました
やはり自己管理は大切ですね
毎日、何だかんだ理由をつけてご褒美と爆食いしてしまいますが、いい年齢にもなってきたので気を付けたいと思います。
奥さんも健診も検査も嫌がってましたけどね、半ば強引に胃カメラ飲ませました…おかげでそれがストレスになって体調を崩したといまだに恨まれていますが…
ちなみにインフルエンザの注射はね…痛いからイヤですよ…たとえ幼稚園以下と罵られようと蔑まれようと…ww
mihajlo0011
が
しました
ご褒美ゎ大事です!
ケーキやらお菓子やらのご褒美ないと生きていけません!
うちの旦那ゎご褒美と称したチョコ三昧…
ご飯を計算して食べてお菓子の分の胃袋ゎ必ず開けてます…
えぇ…その成果ゎ体調崩して倒れて周りに迷惑をかけるという悲惨なもので嫁ゎ頭下げまくるという拷問が待ってます。
だから胃カメラ飲ませたんですがね…
治ってません…だから注射で脅しまくってます。インフルエンザだけゎ泣こうが喚こうが打たせますよ~、蔑んででも引きずって連れていきますo(`・ω´・+o) ドヤァ…!
mihajlo0011
が
しました
ひっひ~っ…!
鬼や!鬼がおる~!!
注射は堪忍や~!!!ww
ご褒美大事ですよね!!
でも僕の場合、ご飯用とお菓子用の別の格納庫が存在しているので、計算の必要がまったくありません!!
…って、そりぁデブりますわなw
mihajlo0011
が
しました
注射っていっても一瞬じゃないですかぁ…
ひ~っひっひっひ…
しかもインフルエンザって確か皮下注射でしたよね?
平気、平気…
日本脳炎みたいに筋肉注射なら良かったのにぃ…痛いぞぉ~o(`・ω´・+o) ドヤァ…!
うちの旦那さん痩せっぽっちなんです
というか小柄なんですね~
160くらいの身長に体重40kg台なので女性ならかなり完璧なスタイルですね。
結婚してからもデブったなぁと思ったことないですね~。その分あたしが…っておいっ!!なんでやねん( ・●●・)ノ(・○○・ )ブヒ?
ま、私がおデブなんでバランスよいですwww
mihajlo0011
が
しました
筋肉注射は子どもの頃に打ったきりです。きっと今後も打つことはないと思います。ミハイロ強い子なので病気はしませんから…
旦那さん、スリムなんですね
旦那さん二人がウチの子をひとり抱っこするとちょうど僕くらいになります…w
mihajlo0011
が
しました
婦人科の病気にかかり病院に通う事も…
娘達が小学中学年になり、少し落ち着きも見えたので入院して手術
初めて子供と離れた入院生活を送りました
そりゃ寂しいの一言
でも、もっと寂しい思いをしたのは娘達の方でした
見舞いの帰りに車の後部座席でシクシク泣いてたよと主人に聞き、胸が締め付けられる思い
もっと早くに病院にかかってれば入院まではなかったかもしれなかったのに…
健診は大切ですよ
元気にワイワイ話しながら日々過ごせる
みんなで美味しい物が食べれる
こんな幸せなことはないですよね
なんだか真面目コメントしてしまいました^_^;
コノビー見ました
初めての子育て、パパさんの優しさがとっても感じてとても良かったです
mihajlo0011
が
しました
普通に過ごせることの喜びは、いざ何かが起こらないとわからないんでしょうね…
僕も実際そうですが、たまに健康モードに入る時があるので、そういう時はその流れに乗って健診を受けたり、節制したりするようにはしています。
出来る限り子どもの成長は見届けたいとは思っているので、もう少し健康管理に気をつけたいと思います
…という真面目返しwww
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました