男ミハイロ 2016年05月18日 注:引っ越しは半年以上前の過去バナです男ミハイロ生きてる内にローンを完済する自信がありません… 無口なヤツですがフォローミーです 「自分たちのこと」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (36) 1. 下町っこ 2016年05月18日 15:16 子供いる家はそんなもんですよ(´-д-) あと、ペットいるおうちも。 だからウチは家具はこだわっても3000円で以下です(;´Д`) 0 mihajlo0011 がしました 2. あや 2016年05月18日 15:27 こどもが2人いると2倍速で占拠されますね~。 知人はマイホーム入居1ヶ月で床に穴をあけられ、壁紙がだらーんととれたと言うてました。こどものいる生活ってこういうことなんでしょうね。笑 0 mihajlo0011 がしました 3. marumaru 2016年05月18日 16:05 こんにちは^^ 私も数カ月後に新居に引っ越します! 床材、クロス、畳、家具、すべてこだわってます…。 きれいな状態は何カ月持つんだろう?おそろしや~Y(>_<、)Y 0 mihajlo0011 がしました 4. アリア 2016年05月18日 16:32 よ‼‼‼さすが男前ミハイロさんです~(*´∇`*) うちの旦那のこだわりは農機具に全部行ってます(T^T) 爪の垢煎じたの飲んで欲しいですよ( ̄ヘ ̄メ) ちなみに何LDKですか? 0 mihajlo0011 がしました 5. モカ 2016年05月18日 16:45 うちも床を無垢材にしたりこだわりましたが、もうキズだらけで笑っちゃいます(´Д` ) 頑張ってお金貯めて、子供が大きくなったらリホームしようと夫と話しています(ノД`) 0 mihajlo0011 がしました 6. くりこ 2016年05月18日 17:00 わかりすぎて辛い(T_T) (去年、家を建てました) そして、笑いました( ´ ▽ ` ) 0 mihajlo0011 がしました 7. mikichaco1221 2016年05月18日 17:18 いつも拝見させていただいていただいております。 ブログ読むのが、大抵仕事中なのでw 笑いを堪えるのが大変です。 いつも、微笑ましく思っています。 ありがとう。 0 mihajlo0011 がしました 8. chee 2016年05月18日 17:25 こんにちは。 今日は本当に笑いを堪えきれませんでした。 そうなんですよね、あるあるですね。 それ+ごま油よくこぼされていましたね…。 0 mihajlo0011 がしました 9. いくぽん 2016年05月18日 17:54 うちも新築を買って2年、床はもう傷だらけのローラです。 壁の落書きはまだ死守してる…というか、なぜかしませんが。 ソファには2回お漏らしをされました…昼寝中の長女に。 でもテーブルもソファも椅子も、市のリサイクルで2000円~3000円くらいでそろえたものなので、まったく惜しくありません☆ 子供が育ったらお高いものに換える…かも。 mihajloさんも市にリサイクルがありましたら、ぜひ。 掘り出しものがそろってますぜ。 0 mihajlo0011 がしました 10. yuachin 2016年05月18日 18:02 いつも楽しく拝見させて頂いてます。 私も4カ月程前に新築に引っ越しましたが、まさしく同じ状態です(泣) 双子男子の破壊力、ハンパないです。 トミカの馬鹿ぁ… お互い野獣育て頑張りましょう! 0 mihajlo0011 がしました 11. あか男 2016年05月18日 18:16 小さい子がいるとね…(;^_^A 我が家もどれだけ汚されたか… 0 mihajlo0011 がしました 12. bebisuke424 2016年05月18日 20:29 我が家も先日、マイホーム購入しました! 床材こだわり、杉の木にしました! 危険を感じたのでジョイントマット敷き詰めましたが、扉等の敷けない部分におもちゃ投げてます( ̄◇ ̄;) リビング広くしました! ジャングルジム2個置いてます( ̄◇ ̄;) ガーデニング始めました! オクラの苗…抜かれました( ̄◇ ̄;) うちは怪獣1匹ですが…共にローン返済頑張りましょう(笑) 0 mihajlo0011 がしました 13. 紫ななぶ 2016年05月18日 21:06 かっけぇっす!! ウチもマイホームですが知り合いから底値で買いましたが… なんせ古くてあちこち悲鳴を上げております…そんなアレをコレをって凝っていられないっす!! 犬ゎお漏らしするし…壊れまくってるし… 金がもちません…(;´༎ຶٹ༎ຶ`) ローンが怖いウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!! 今、ビルトインコンロが壊れておりますが修理できず(シンクと一体型なので工事が…(;´༎ຶٹ༎ຶ`))これなら新築買えばよかった??と謎な答えが頭をもたげております… この家を引っ越して買うなんてムリ… 0 mihajlo0011 がしました 14. mihajlo 2016年05月18日 23:37 >下町っこさん ですよね…無謀なこだわりでしたね… ペットがいても悲惨ですね。家具は爪研ぎのアイテムになりますし… 0 mihajlo0011 がしました 15. mihajlo 2016年05月18日 23:41 >あやさん 知人さん宅は激しすぎですね… ウチは穴は開きませんでしたが、なぜか床に物を叩き付ける意味不明の習性はなんなんでしょうね… 0 mihajlo0011 がしました 16. mihajlo 2016年05月18日 23:44 >marumaruさん 何ヶ月?ふふふ…数週間…いや、数日…いやいや、数時間…すみやかに隔離することをお勧めしますよw 0 mihajlo0011 がしました 17. mihajlo 2016年05月18日 23:51 >アリアさん いえいえ、旦那さんステキなこだわりだと思いますw大切な商売道具。武士の刀のような物ですもんねww ちなみに数え方がよくわかりませんが、たぶん4LDK?じゃないかと 0 mihajlo0011 がしました 18. mihajlo 2016年05月18日 23:55 >モカさん 傷も汚れも付きにくいからと薦められて、うちも無垢材の床にしましたが、傷も汚れもガンガンついています…やっぱリフォームしなきゃいけないかもですね… 0 mihajlo0011 がしました 19. mihajlo 2016年05月19日 00:00 >くりこさん おお!くりこさんも…! ある程度、わかっちゃいたんですけどね…実際目の前にその惨劇を突きつけられると心が折れますね…w 0 mihajlo0011 がしました 20. mihajlo 2016年05月19日 00:07 >mikichaco1221さん こちらこそ、いつもありがとうございます!! つまらない物ですが、少しでも微笑んで頂ければ幸いですww 0 mihajlo0011 がしました 21. mihajlo 2016年05月19日 00:12 >cheeさん あるあるですよねw しかし、ごっ、ごま油っすか!? ごま油を子どもが持つシチュエーションが、逆にそれはそれでスゴイっすw 0 mihajlo0011 がしました 22. くず星 2016年05月19日 00:21 はじめまして。 我が家も、2014年6月に産まれた、双子男子がいます。 そして来月新居に引っ越し予定です。 床、ソファには、ちょっとお金をかけてしまいましたが、今になり不安でいっぱいです・・・・ いつも、わかるわ~とブログ楽しみにしながら読んでいます。 これからも楽しみにしています。 0 mihajlo0011 がしました 23. mihajlo 2016年05月19日 00:54 >いくぽんさん ローラ、君は何故に… って感じで破壊の限りをつくされますねw ソファはある程度大きくなるまで待とうと、座椅子にしました。すでに、オシッコやらヨダレやら食べカスやらで大変なことになっていますが… ホントにリサイクルで十分かもしれませんねwこだわりの家具は老後の楽しみですかね…ww 0 mihajlo0011 がしました 24. たすく 2016年05月19日 07:02 こだわり、わかりますo(^▽^)o ウチもフローリングになんたらコートして擦り傷に強くしてもらったのに、長女姫がフォークを落とし、穴が...(泣) 大きくなってから買うべきだったと思いました。・°°・(>_<)・°°・。 0 mihajlo0011 がしました 25. mihajlo 2016年05月19日 09:28 >yuachinさん いつもありがとうございます!! トミカ…子どもに買い与えてトミカの魅力を30数年ぶりに思い出してしまったアラフォーです…w 自分が悪いんですけど、(自分が)普通の乗用車に飽きてしまって、ショベルカーとかブルドーザーとか何かと鋭利なパーツのある特殊車両を買い与えてしまったのが仇となっています… 0 mihajlo0011 がしました 26. mihajlo 2016年05月19日 09:30 >あか男さん ちょっとこだわるタイミングをはやまりましたね…w もう少し大きくなってからにすればよかったです 0 mihajlo0011 がしました 27. mihajlo 2016年05月19日 09:41 >bebisuke424さん 先日ですか!?おめでとうございます!! ウチもジョイントマットを敷き詰めてしますが、ジョイント部分の隙間から唾液やら、食べカスやらお茶やらジュースやらが流れ込み、たまにめくると悲惨なことになっています…w ジャングルジムも置きました…無謀にも和室です…マットは敷きましたが…畳が… ローン返済頑張りましょうw 0 mihajlo0011 がしました 28. mihajlo 2016年05月19日 09:53 >紫ななぶさん 最近は簡単なリフォームで新品同様になるといいますし、新築か中古か、なかなか判断の難しいところですよね。 ウチも住んで1年弱で新築の面影はなくなってきています… 0 mihajlo0011 がしました 29. mihajlo 2016年05月19日 09:58 >たすくさん なんたらコートもまさかフォークがぶっ刺さるとは思ってないでしょうね…w もう少し大きくなってからとも思いましたが、年齢的に健康な内にローン完済を考えたら結構ぎりぎりだったので… 0 mihajlo0011 がしました 30. mihajlo 2016年05月19日 10:03 >くず星さん コメントありがとうございます! ウチは2014年の5月末なのでほぼ同じですねw 床はもうある程度覚悟がいると思います。マット敷いてあれば大丈夫かと思いましたが、奴らマットのないところや壁に物を投げる暴挙にでるし、マットの隙間から様々な液体やカスが入り込み、めくってみると染みで悲惨なことになっていました… ソファは欲しかったけど、サークルでリビングを占拠されたこともあり、大きくなるまでは安物の座椅子で我慢することにしました… 0 mihajlo0011 がしました 31. 紫ななぶ 2016年05月19日 10:43 >mihajloさん 確かに難しいですよね… うちゎたまたまお声がかかり縁があったので購入しました。 家電がダメになるのゎ仕方ないのでどこかでリセット強いられるので父ちゃんに頑張ってもらいますwww 一応定年と同時にローンが終わる計算での購入がせめてもの救いですねwww mihajloさんも頑張ってくださいっ 0 mihajlo0011 がしました 32. みかんこ 2016年05月19日 22:38 城、建てたいです( ;∀;) 旦那に頑張ってもらおう!! 0 mihajlo0011 がしました 33. mihajlo 2016年05月19日 23:50 >紫ななぶさん 男ミハイロ、定年後もローンを払い続けなければいけません…年金も怪しいこの時代…払いきれるか…?いやその頃には年金なんて物が存在しているかも怪しいモンですね… 0 mihajlo0011 がしました 34. mihajlo 2016年05月19日 23:52 >みかんこさん 城なんて立派なモンではないです…w 旦那さんにはぜひ国でも作ってもらって下さいww 0 mihajlo0011 がしました 35. aya 2016年05月28日 07:33 うちもこれからマンション探しですが、娘のものに占領されるんだろうな~~と覚悟しつつ、これも仕方がないとあきらめています。 いいじゃないですか。壁がぼろぼろになっても、かわいいお子さんが2人もいるなんて、幸せなんですよ。本当に。 0 mihajlo0011 がしました 36. mihajlo 2016年05月29日 06:04 >ayaさん そうですねw この子たちが元気に育ってくれるのであれば、家の床が傷だらけになろうとも、壁がぼろぼろになろうとも…しくしくしく 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (36)
あと、ペットいるおうちも。
だからウチは家具はこだわっても3000円で以下です(;´Д`)
mihajlo0011
が
しました
知人はマイホーム入居1ヶ月で床に穴をあけられ、壁紙がだらーんととれたと言うてました。こどものいる生活ってこういうことなんでしょうね。笑
mihajlo0011
が
しました
私も数カ月後に新居に引っ越します!
床材、クロス、畳、家具、すべてこだわってます…。
きれいな状態は何カ月持つんだろう?おそろしや~Y(>_<、)Y
mihajlo0011
が
しました
うちの旦那のこだわりは農機具に全部行ってます(T^T)
爪の垢煎じたの飲んで欲しいですよ( ̄ヘ ̄メ)
ちなみに何LDKですか?
mihajlo0011
が
しました
頑張ってお金貯めて、子供が大きくなったらリホームしようと夫と話しています(ノД`)
mihajlo0011
が
しました
(去年、家を建てました)
そして、笑いました( ´ ▽ ` )
mihajlo0011
が
しました
ブログ読むのが、大抵仕事中なのでw
笑いを堪えるのが大変です。
いつも、微笑ましく思っています。
ありがとう。
mihajlo0011
が
しました
今日は本当に笑いを堪えきれませんでした。
そうなんですよね、あるあるですね。
それ+ごま油よくこぼされていましたね…。
mihajlo0011
が
しました
壁の落書きはまだ死守してる…というか、なぜかしませんが。
ソファには2回お漏らしをされました…昼寝中の長女に。
でもテーブルもソファも椅子も、市のリサイクルで2000円~3000円くらいでそろえたものなので、まったく惜しくありません☆
子供が育ったらお高いものに換える…かも。
mihajloさんも市にリサイクルがありましたら、ぜひ。
掘り出しものがそろってますぜ。
mihajlo0011
が
しました
私も4カ月程前に新築に引っ越しましたが、まさしく同じ状態です(泣)
双子男子の破壊力、ハンパないです。
トミカの馬鹿ぁ…
お互い野獣育て頑張りましょう!
mihajlo0011
が
しました
我が家もどれだけ汚されたか…
mihajlo0011
が
しました
床材こだわり、杉の木にしました!
危険を感じたのでジョイントマット敷き詰めましたが、扉等の敷けない部分におもちゃ投げてます( ̄◇ ̄;)
リビング広くしました!
ジャングルジム2個置いてます( ̄◇ ̄;)
ガーデニング始めました!
オクラの苗…抜かれました( ̄◇ ̄;)
うちは怪獣1匹ですが…共にローン返済頑張りましょう(笑)
mihajlo0011
が
しました
ウチもマイホームですが知り合いから底値で買いましたが…
なんせ古くてあちこち悲鳴を上げております…そんなアレをコレをって凝っていられないっす!!
犬ゎお漏らしするし…壊れまくってるし…
金がもちません…(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
ローンが怖いウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!
今、ビルトインコンロが壊れておりますが修理できず(シンクと一体型なので工事が…(;´༎ຶٹ༎ຶ`))これなら新築買えばよかった??と謎な答えが頭をもたげております…
この家を引っ越して買うなんてムリ…
mihajlo0011
が
しました
ですよね…無謀なこだわりでしたね…
ペットがいても悲惨ですね。家具は爪研ぎのアイテムになりますし…
mihajlo0011
が
しました
知人さん宅は激しすぎですね…
ウチは穴は開きませんでしたが、なぜか床に物を叩き付ける意味不明の習性はなんなんでしょうね…
mihajlo0011
が
しました
何ヶ月?ふふふ…数週間…いや、数日…いやいや、数時間…すみやかに隔離することをお勧めしますよw
mihajlo0011
が
しました
いえいえ、旦那さんステキなこだわりだと思いますw大切な商売道具。武士の刀のような物ですもんねww
ちなみに数え方がよくわかりませんが、たぶん4LDK?じゃないかと
mihajlo0011
が
しました
傷も汚れも付きにくいからと薦められて、うちも無垢材の床にしましたが、傷も汚れもガンガンついています…やっぱリフォームしなきゃいけないかもですね…
mihajlo0011
が
しました
おお!くりこさんも…!
ある程度、わかっちゃいたんですけどね…実際目の前にその惨劇を突きつけられると心が折れますね…w
mihajlo0011
が
しました
こちらこそ、いつもありがとうございます!!
つまらない物ですが、少しでも微笑んで頂ければ幸いですww
mihajlo0011
が
しました
あるあるですよねw
しかし、ごっ、ごま油っすか!?
ごま油を子どもが持つシチュエーションが、逆にそれはそれでスゴイっすw
mihajlo0011
が
しました
我が家も、2014年6月に産まれた、双子男子がいます。
そして来月新居に引っ越し予定です。
床、ソファには、ちょっとお金をかけてしまいましたが、今になり不安でいっぱいです・・・・
いつも、わかるわ~とブログ楽しみにしながら読んでいます。
これからも楽しみにしています。
mihajlo0011
が
しました
ローラ、君は何故に…
って感じで破壊の限りをつくされますねw
ソファはある程度大きくなるまで待とうと、座椅子にしました。すでに、オシッコやらヨダレやら食べカスやらで大変なことになっていますが…
ホントにリサイクルで十分かもしれませんねwこだわりの家具は老後の楽しみですかね…ww
mihajlo0011
が
しました
ウチもフローリングになんたらコートして擦り傷に強くしてもらったのに、長女姫がフォークを落とし、穴が...(泣)
大きくなってから買うべきだったと思いました。・°°・(>_<)・°°・。
mihajlo0011
が
しました
いつもありがとうございます!!
トミカ…子どもに買い与えてトミカの魅力を30数年ぶりに思い出してしまったアラフォーです…w
自分が悪いんですけど、(自分が)普通の乗用車に飽きてしまって、ショベルカーとかブルドーザーとか何かと鋭利なパーツのある特殊車両を買い与えてしまったのが仇となっています…
mihajlo0011
が
しました
ちょっとこだわるタイミングをはやまりましたね…w
もう少し大きくなってからにすればよかったです
mihajlo0011
が
しました
先日ですか!?おめでとうございます!!
ウチもジョイントマットを敷き詰めてしますが、ジョイント部分の隙間から唾液やら、食べカスやらお茶やらジュースやらが流れ込み、たまにめくると悲惨なことになっています…w
ジャングルジムも置きました…無謀にも和室です…マットは敷きましたが…畳が…
ローン返済頑張りましょうw
mihajlo0011
が
しました
最近は簡単なリフォームで新品同様になるといいますし、新築か中古か、なかなか判断の難しいところですよね。
ウチも住んで1年弱で新築の面影はなくなってきています…
mihajlo0011
が
しました
なんたらコートもまさかフォークがぶっ刺さるとは思ってないでしょうね…w
もう少し大きくなってからとも思いましたが、年齢的に健康な内にローン完済を考えたら結構ぎりぎりだったので…
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
ウチは2014年の5月末なのでほぼ同じですねw
床はもうある程度覚悟がいると思います。マット敷いてあれば大丈夫かと思いましたが、奴らマットのないところや壁に物を投げる暴挙にでるし、マットの隙間から様々な液体やカスが入り込み、めくってみると染みで悲惨なことになっていました…
ソファは欲しかったけど、サークルでリビングを占拠されたこともあり、大きくなるまでは安物の座椅子で我慢することにしました…
mihajlo0011
が
しました
確かに難しいですよね…
うちゎたまたまお声がかかり縁があったので購入しました。
家電がダメになるのゎ仕方ないのでどこかでリセット強いられるので父ちゃんに頑張ってもらいますwww
一応定年と同時にローンが終わる計算での購入がせめてもの救いですねwww
mihajloさんも頑張ってくださいっ
mihajlo0011
が
しました
旦那に頑張ってもらおう!!
mihajlo0011
が
しました
男ミハイロ、定年後もローンを払い続けなければいけません…年金も怪しいこの時代…払いきれるか…?いやその頃には年金なんて物が存在しているかも怪しいモンですね…
mihajlo0011
が
しました
城なんて立派なモンではないです…w
旦那さんにはぜひ国でも作ってもらって下さいww
mihajlo0011
が
しました
いいじゃないですか。壁がぼろぼろになっても、かわいいお子さんが2人もいるなんて、幸せなんですよ。本当に。
mihajlo0011
が
しました
そうですねw
この子たちが元気に育ってくれるのであれば、家の床が傷だらけになろうとも、壁がぼろぼろになろうとも…しくしくしく
mihajlo0011
が
しました