儀式 2016年05月01日 絶対に負けられない戦いがあるのかもしれませんはあ、はあ…ポ、ポチはと、ともだち…こ、こわくない… twitter>>>> 「乳児期」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. アリア 2016年05月01日 16:14 昔キャプテン翼のファミコンを必死にやっていたのを思い出しました(笑) ていうか双子だからいずれスカイラブハリケーンの大技習得ありえますね~(* ̄∇ ̄)ノ 0 mihajlo0011 がしました 2. 紫ななぶ 2016年05月01日 16:37 ゲームしてましたよ(*´∇`)ノ 内容ゎほぼ忘れましたけど… まさかの大技習得なるか?! お昼寝の場所も考えないとですね~ 0 mihajlo0011 がしました 3. キラ 2016年05月01日 22:59 家の双子達は儀式と言うか、朝パパを起こす時は必ずダイブして起こします!毎日喧嘩ばっかりだけど、その時は息がピッタリ。 パパは毎日苦しみながら起きてますが……(笑) 0 mihajlo0011 がしました 4. うこりん 2016年05月01日 23:31 双子ならやはり…↑私も真っ先にこっちが浮かびました! 目指せ、空中サッカーの申し子!! …いや、それではミハさんの脳細胞が危ない(^_^;) 0 mihajlo0011 がしました 5. mihajlo 2016年05月02日 00:16 >アリアさん キャプテン翼のファミコンは神ゲーでしたね。例外なくやりこみましたよw そしてもちろん、手始めにツインシュートからスカイラブ、そして最終的には僕を土台に2人を飛ばしますヨww 0 mihajlo0011 がしました 6. mihajlo 2016年05月02日 00:30 >紫ななぶさん 昼寝のポジショニングの問題ですねw ただ、ガッツリ寝るのは申し訳ないので「子どもの相手してたらウトウト寝ちまったぜ作戦」なんですけどねww 0 mihajlo0011 がしました 7. mihajlo 2016年05月02日 00:38 >キラさん 寝てる時のダイブ…あるあるなんですかねwウチも必ずダイブされますww子どもだと舐めていましたが、2歳間近の現在、二人合わせて20キロ以上が不意打ちですから、さすがに身の危険を感じ始めています… 0 mihajlo0011 がしました 8. mihajlo 2016年05月02日 00:42 >うこりんさん 僕も子どもができて双子とわかった時に最初に思いついたのがスカイラブでした …ハッ!? 脳細胞がヤバイかもっwww 0 mihajlo0011 がしました 9. いくぽん 2016年05月02日 18:23 みなさんのコメントから、スカイラブハリケーン…そんなのあったかな…立花兄弟??だったっけ??と記憶を掘り起こしておりましたw キャプテン翼…みんな一緒の顔に見えたものですw うちも寝ていると大抵上に乗ってきますよ~ただ頭は踏みませんがw 双子ちゃん、もうすぐお誕生日なんですね~♪ うちの末っ子と同学年か~(今更w)。 0 mihajlo0011 がしました 10. ペンギン 2016年05月03日 02:00 お父さんの頭を踏んづけて揺るがない下半身と体幹は大したものではないでしょうか?マジで鍛えたら翼君と岬君になれるかも。 0 mihajlo0011 がしました 11. mihajlo 2016年05月03日 23:37 >いくぽんさん キャプテン翼…僕らの世代の男子なら同じような顔でも確実に判別が可能なはずですww そういえば誕生日です…もう2歳です。子どもの成長は早いもんですねw そして末っ子ちゃんと同学年でしたね(今更ww) 0 mihajlo0011 がしました 12. mihajlo 2016年05月03日 23:40 >ペンギンさん そういう視点もありましたか!?確かに大した体幹なのかもしれませんねwこりゃあ鍛え甲斐がありますねww 0 mihajlo0011 がしました 13. 蜜柑 2016年05月05日 11:09 【双子】の文字に誘われて来てしまいました。 うちは、とどめの双子で18才を頭に4人の男の子がいます。面白いですよね~毎日、毎日張り合っちゃって。あ、家のは小2なんですけどね。パパが1人抱っこするとギャン泣きしてアピールしてたなぁ~。今は殴り合いのケンカ…そのくせ寄り添ってゲーム…そしてケンカ。ワケわかりません(笑) 0 mihajlo0011 がしました 14. mihajlo 2016年05月05日 23:14 >蜜柑さん コメントありがとうございます! にぎやかな家族が羨ましいと同時にその人数を育てあげたことをメッチャ尊敬ですw しかしホントに子どもたちの感情の起伏はワケわかりませんねwwウチもバランスよく平等にいかに接することができるが現在の最重要課題です 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (14)
ていうか双子だからいずれスカイラブハリケーンの大技習得ありえますね~(* ̄∇ ̄)ノ
mihajlo0011
が
しました
内容ゎほぼ忘れましたけど…
まさかの大技習得なるか?!
お昼寝の場所も考えないとですね~
mihajlo0011
が
しました
パパは毎日苦しみながら起きてますが……(笑)
mihajlo0011
が
しました
目指せ、空中サッカーの申し子!!
…いや、それではミハさんの脳細胞が危ない(^_^;)
mihajlo0011
が
しました
キャプテン翼のファミコンは神ゲーでしたね。例外なくやりこみましたよw
そしてもちろん、手始めにツインシュートからスカイラブ、そして最終的には僕を土台に2人を飛ばしますヨww
mihajlo0011
が
しました
昼寝のポジショニングの問題ですねw
ただ、ガッツリ寝るのは申し訳ないので「子どもの相手してたらウトウト寝ちまったぜ作戦」なんですけどねww
mihajlo0011
が
しました
寝てる時のダイブ…あるあるなんですかねwウチも必ずダイブされますww子どもだと舐めていましたが、2歳間近の現在、二人合わせて20キロ以上が不意打ちですから、さすがに身の危険を感じ始めています…
mihajlo0011
が
しました
僕も子どもができて双子とわかった時に最初に思いついたのがスカイラブでした
…ハッ!?
脳細胞がヤバイかもっwww
mihajlo0011
が
しました
キャプテン翼…みんな一緒の顔に見えたものですw
うちも寝ていると大抵上に乗ってきますよ~ただ頭は踏みませんがw
双子ちゃん、もうすぐお誕生日なんですね~♪
うちの末っ子と同学年か~(今更w)。
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
キャプテン翼…僕らの世代の男子なら同じような顔でも確実に判別が可能なはずですww
そういえば誕生日です…もう2歳です。子どもの成長は早いもんですねw
そして末っ子ちゃんと同学年でしたね(今更ww)
mihajlo0011
が
しました
そういう視点もありましたか!?確かに大した体幹なのかもしれませんねwこりゃあ鍛え甲斐がありますねww
mihajlo0011
が
しました
うちは、とどめの双子で18才を頭に4人の男の子がいます。面白いですよね~毎日、毎日張り合っちゃって。あ、家のは小2なんですけどね。パパが1人抱っこするとギャン泣きしてアピールしてたなぁ~。今は殴り合いのケンカ…そのくせ寄り添ってゲーム…そしてケンカ。ワケわかりません(笑)
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
にぎやかな家族が羨ましいと同時にその人数を育てあげたことをメッチャ尊敬ですw
しかしホントに子どもたちの感情の起伏はワケわかりませんねwwウチもバランスよく平等にいかに接することができるが現在の最重要課題です
mihajlo0011
が
しました