魔法の言葉 ~写真をとろうvol.3~ 2016年04月08日 最近、「思い出」の数だけ諭吉が飛んでいきます「思い出」はプライスレスだと思っていたけど世知辛い世の中です…性懲りもなくまたまたコノビーさんに載せて頂きましたコチラ> このブログ内でも以前アップしているんですが出産の日の事をリメイクしましたようポチしてちょうたなも 「乳児期」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (34) 1. 紫ななぶ 2016年04月08日 22:18 なかなかの諭吉様が空に帰られます… しかも「思い出」「記念」と言う恐ろしい魔法を唱えられて感覚を麻痺させられます…あの方たちの目ゎ見てゎいけません、必ず取り込まれさらなる悲劇を生むのです… だからうちゎばぁばのお財布にすべてを委ねてます。なので、私達本人の財布ゎ完全無傷で済んでおります… だから好き放題選び小物セット付きです♥ だからといってあまりなものゎ選びませんが…長年できなくてやっとできた子供でしかも女の子という飾りがいがある孫みたいです。(男の子も飾りがいありますよ!かわいいのやらカッコイイのいっぱいありますし!)弁慶と牛若丸見てみたいですね( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 0 mihajlo0011 がしました 2. アリア 2016年04月08日 22:48 いつも楽しくブログ読ましてもらってます。 私達も先日写真館に行ったので共感しましたが、姑息にも保険を掛けました。 えぇジジババと言う名の保険です!キラーン でも無傷とは行かないので、3諭吉さんとさようならしましたけどね… にしても20諭吉さんはふっかけ過ぎですよ(怒) 0 mihajlo0011 がしました 3. Alice 2016年04月08日 23:34 写真館…結構なお値段になりますよね~ そして何より可愛い写真で…欲しくなる… 罠だ‼︎といつも思い出来るだけ絞り込みます 笑 でも結局あー。これも♡ってなるんですよね 笑 0 mihajlo0011 がしました 4. 大濱みゆき (miyu) ベビードリームアートアーティスト 2016年04月09日 00:31 毎回諭吉さんが飛んで行きます(T_T) 「泣いてる顔も記念になりますから~」の言葉に踊らされて・・・ 衣装も嫌がり、お店のお姉さんも睨みつけ可愛い写真が撮れた事ないです(T_T) でも記念ですから~(笑) 0 mihajlo0011 がしました 5. アサチク 2016年04月09日 02:08 販売担当のスタッフさん ゴリゴリ押してはこないけど妙なプレッシャーをかけてくるんですよねー…うーん絶妙! 無料券もらって行っても 無料で終わった試しがないです(^_^;) コノビーも読ませていただきました! 私と同じ帝王切開でも奥様 大変な思いをされたんですね(>_<) 時間も倍以上です…! 麻酔の量も増えるだろうし 出血も増えるだろうし でも母子ともご無事で 本当に良かったです! 0 mihajlo0011 がしました 6. JJ 2016年04月09日 02:25 子供写真、うちもヤラれそうになりました。選んだら8万と言われて、冗談じゃねーと思ってたったの1枚だけに絞り5000円ですませました。一生懸命写真とってくれた変態部隊に申し訳ないと思いつつ、この親心商売、これからいくらでも来ますよ~!心を強くして立ち向かっていきましょうね~~! 0 mihajlo0011 がしました 7. ふう 2016年04月09日 02:50 ひぇぇぇぇ… 予想以上の諭吉の飛びっぷりですね((((;゜Д゜))) デビューの時は心を無にして頑張ります。 普段お財布の紐がキッツキツな私の力を発揮してみせますよ! 0 mihajlo0011 がしました 8. mihajlo 2016年04月09日 02:57 >紫ななぶさん まっまさか!掟破りの「ジジババ孫のためならえんやこら」に手を染めたのですか!!もはや無敵じゃないですかwww 弁慶と牛若丸は僕的にはお気に入りですw そこそこ値は張りましたがいい思い出ができましたww 0 mihajlo0011 がしました 9. mihajlo 2016年04月09日 03:16 >アリアさん コメントありがとうございます! 安心安定のジジババ保険!完全無欠のジジババ保険!わが家も保険掛けたかったですww あとフォトスタジオさんの名誉のためにも弁解すると、20諭吉はウチがそれだけの写真を選ぼうとしたからであって、単価に応じた正当な金額で決してふっかけられた訳ではないんです。誤解があったらスイマセン 0 mihajlo0011 がしました 10. mihajlo 2016年04月09日 03:19 >Aliceさん 似た様なアングルの写真でもなかなか選びきれませんねwでもまあ、たまの事なのでいいですよね…っていうのがダメなんですけどww でもいい写真が撮れたので良かったです 0 mihajlo0011 がしました 11. mihajlo 2016年04月09日 03:22 >大濱みゆき (miyu) ベビードリームアートアーティストさん 子どもたちが大きくなった時に「泣き顔写真」や「睨みつけ写真」をみて色々と話しも弾むと思うので、これはこれでいい記念になりましたw諭吉さんは痛いですけどね… 0 mihajlo0011 がしました 12. mihajlo 2016年04月09日 03:43 >アサチクさん 確かにwスタッフさんの絶妙な間合いは見事ですねwwまあゴリゴリこられるよりは全然いいですけど… コノビー読んで頂きありがとうございます! アサチクさんの出産秘話も読ませて頂きましたけど、手術台に向かうときの心情は想像を絶するものがあります…そりゃあテンパって名前と年令言っちゃいますよねww 僕だったらパニくって住所や趣味まで言ってしまいそうです… 0 mihajlo0011 がしました 13. mihajlo 2016年04月09日 03:51 >JJさん いっ1枚ですか…しっ絞りましたね~。鉄の心をお持ちのようだww僕は優柔不断なのでダメですね。これからも色々と散財しそうですねww でも変態部隊?の方々のおかげでいい思い出ができましたww 0 mihajlo0011 がしました 14. mihajlo 2016年04月09日 03:54 >ふうさん いやいや、一生に一度の記念日! もう二度と戻ってこないこの瞬間!! ゆるゆるで行きましょうよwww 思い出つくろうぜぃ!! 0 mihajlo0011 がしました 15. たすく 2016年04月09日 06:50 うちは長女姫の時にやり過ぎたせいで、次女姫のセカンドインパクトに殺られています(苦笑) 長女姫の時にもう少し抑えておけばよかった(´Д` ) 0 mihajlo0011 がしました 16. 千砂 2016年04月09日 07:00 そうなんですよね...選んでいくと凄いことに...。 もういっそ、最初からちょっと高めでもデータを全部くれるところが割安かなとおもって、次回はそこにします。 私も徐脈で緊急帝王切開でしたー。 終わったあとあんな感じでた懐かしい。 子宮収縮のために傷口乗られたり、痛かったなー。 0 mihajlo0011 がしました 17. あや 2016年04月09日 07:25 おそろしや~( ゚д゚) 魔法の言葉を唱えられるとやばいですね… うちも来週どうなることやら…撮影までに顔面の怪我だけは死守せねばっ!笑 ところで、昨日、進撃の巨人の新刊出ましたよ~(^O^) 0 mihajlo0011 がしました 18. mamka 2016年04月09日 10:21 初めましてm(_ _)m 私男の子4人育てて…男の子4人に育てられていますが。(;^_^A いつも超楽しく読んでます! 笑い"をありがとう♡ 0 mihajlo0011 がしました 19. bebisuke424 2016年04月09日 10:52 諭吉さん(笑) 我が家もです~! 今月末1歳のお誕生日アンド初節句で写真館予約してますよ! 撮影料はお誕生日特典とかで安くなるのですけど、結局諭吉さんが旅立つ日なんですよね! 我が家は引越しも重なり…諭吉さんにも限界がきてるのですが、私も記念って言葉弱いです(笑) なので、じじばば誘ってます(笑)孫には限りなく諭吉さんを飛ばしてくれるはずなので!!! ほんと、プライスレスなんてうそですよね!!でも、記念は欲しいし…っでお宮参り、ハーフバースデーはやっちまってます(笑) 0 mihajlo0011 がしました 20. まろ大福 2016年04月09日 15:53 ブログの大ファンです! うちも、昨年、初節句&お宮参りの時に、撮影しに行きました。選びきれないですよね~!あれもこれも今しかない表情!とか思うと、全部欲しくなっちゃいました(笑)でも、実は裏技があるそうで(ネットで調べました)、うちは2諭吉くらいで済みました。選んだ写真をすべてLサイズ(1500円くらい)で買い、カメラ屋さんに持っていき、写真から写真にプリント(結構大きいA4サイズに引き伸ばして1枚1500円くらい)。ついでにフレームや台紙を買い自分で入れる。引き伸ばしても、画像は全く粗く感じませんでした。フレームや台紙を入れても2諭吉くらい…。次回、もし撮影されることがあれば、面倒ですが、こんなやり方もあります(笑) では、これからも楽しみにしています♪失礼します。 0 mihajlo0011 がしました 21. いくぽん 2016年04月09日 16:08 名古屋弁につられてポチしましたよw うちは割とどんどん絞っていっちゃいましたね…その辺、ドライなのかもしれませんw 「似たようなのはいらないよね」って感じで。 ただ、向こうの口車に乗せられて、たっかい台紙を買っちゃいましたけど…写真館は2回行ったので、もういいかな~なんて思ってますが、はてさて。 コノビーも読ませていただきました。 奥様…大変でしたね★ 双子ちゃんは最初からず~っと大変ですね。 五つ子ちゃんとか、どうなっちゃうんだろう。 0 mihajlo0011 がしました 22. みかんこ 2016年04月09日 19:57 コワイコワイ。 魔法の言葉ですね。 名古屋にいた時にこうなりかけて、 心を鬼にして5枚でおさめました( ´△`) 0 mihajlo0011 がしました 23. mihajlo 2016年04月09日 20:16 >たすくさん セカンドインパクトまであると、もう諭吉の暴走は止められませんねwwウチは一度にまとめて済んだのである意味ラッキーでしたね 0 mihajlo0011 がしました 24. mihajlo 2016年04月09日 20:33 >千砂さん 確かにはじめからデータ込みの方が結果的に割安かもしれませんね。データ代がかなり高くつきましたから。 千砂さんも同じ状況だったんですね。ウチの妻も子宮収縮の点滴?が一番痛かったって言ってました 0 mihajlo0011 がしました 25. mihajlo 2016年04月09日 20:45 >あやさん 顔の怪我は心配ですね。子どもはなぜか定期的にしっかりと傷を作りますからね。撮影がんばって下さい。メンタル、フィジカルともに…w 進撃の巨人、ぬかりなりありませんよwしかし続きが気になって次巻の8月まで待ちきれません… 0 mihajlo0011 がしました 26. mihajlo 2016年04月09日 20:58 >mamkaさん 男の子4人…!! 想像するだけでカオスですねw こちらこそ読んでいただきありがとうございます!! 0 mihajlo0011 がしました 27. mihajlo 2016年04月09日 21:13 >bebisuke424さん 今月末撮影なんですね じじばばは引きずってでも連れて行って下さいねwきっと大量の諭吉さんと決別しなきゃいけないのでwwプレイスレスじゃないですが、いい思い出を作ってきてください!! 0 mihajlo0011 がしました 28. mihajlo 2016年04月09日 21:17 >まろ大福さん コメントありがとうございます!! そんな裏ワザがあるとは…!!!確かに今の技術ならクオリティを落とすことなく引き伸ばしできそうですね。スキャンしてデータ化もできるし。次回撮影の際の参考にさせて頂きますww 0 mihajlo0011 がしました 29. mihajlo 2016年04月09日 21:35 >いくぽんさん さすが愛知県民wまんまと釣られてくれましたかww いくぽんさんのところは3人もお子さんいるのでドライにならないと大変ですよね。ウチは2人ですが、同時にまとめて撮ったので一回分で済みましたし。 しかし五つ子の出産なんて1日で終わるんでしょうかね?それ以前に出産までどうやって過ごすかとかそっちの方が気になります 0 mihajlo0011 がしました 30. mihajlo 2016年04月09日 21:44 >みかんこさん 完全に魔法にかかりかけていましたが、ギリギリにところで我に返ることができましたが、次回同じようなシチュエーションの時は自信がありません…心を鬼にしんといかんですねww 0 mihajlo0011 がしました 31. あやっぺ 2016年04月09日 22:06 最近の思い出は、全然プライスレスじゃないですよね~‼︎ 思い出の数だけ諭吉も飛んできますホント(;´Д`A うちも、心を修羅にして絞り込んでます!笑 0 mihajlo0011 がしました 32. ペンギン 2016年04月10日 13:28 確かにそこ突かれると心が揺れ動くんですよね。結局うちも結構使っちゃいましたけど…。 確か半年くらいしたらデータだけくれるサービスありますよね。その場で欲しいのを我慢して、データをもらえるまで待った写真も結構あります。 0 mihajlo0011 がしました 33. mihajlo 2016年04月11日 09:43 >あやっぺさん 「思い出」や「記念」っていわれると財布の紐がゆるむ…親の悲しいサガですよね…そしてエゴでもありますよねww子どもたちもそれを望んでいるかも分からないし… 0 mihajlo0011 がしました 34. mihajlo 2016年04月11日 09:59 >ペンギンさん 半年後にデータがもらえるなんてステキなサービスもあるんですね!?結局写真も貰った直後は見てましたけど、今では半年以上クローゼットの中に封印されていますからね…それを思うと全然待ってもいいですね 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (34)
しかも「思い出」「記念」と言う恐ろしい魔法を唱えられて感覚を麻痺させられます…あの方たちの目ゎ見てゎいけません、必ず取り込まれさらなる悲劇を生むのです…
だからうちゎばぁばのお財布にすべてを委ねてます。なので、私達本人の財布ゎ完全無傷で済んでおります…
だから好き放題選び小物セット付きです♥
だからといってあまりなものゎ選びませんが…長年できなくてやっとできた子供でしかも女の子という飾りがいがある孫みたいです。(男の子も飾りがいありますよ!かわいいのやらカッコイイのいっぱいありますし!)弁慶と牛若丸見てみたいですね( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
mihajlo0011
が
しました
私達も先日写真館に行ったので共感しましたが、姑息にも保険を掛けました。
えぇジジババと言う名の保険です!キラーン
でも無傷とは行かないので、3諭吉さんとさようならしましたけどね…
にしても20諭吉さんはふっかけ過ぎですよ(怒)
mihajlo0011
が
しました
そして何より可愛い写真で…欲しくなる…
罠だ‼︎といつも思い出来るだけ絞り込みます 笑
でも結局あー。これも♡ってなるんですよね 笑
mihajlo0011
が
しました
「泣いてる顔も記念になりますから~」の言葉に踊らされて・・・
衣装も嫌がり、お店のお姉さんも睨みつけ可愛い写真が撮れた事ないです(T_T)
でも記念ですから~(笑)
mihajlo0011
が
しました
無料券もらって行っても 無料で終わった試しがないです(^_^;)
コノビーも読ませていただきました!
私と同じ帝王切開でも奥様 大変な思いをされたんですね(>_<)
時間も倍以上です…!
麻酔の量も増えるだろうし 出血も増えるだろうし でも母子ともご無事で 本当に良かったです!
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
予想以上の諭吉の飛びっぷりですね((((;゜Д゜)))
デビューの時は心を無にして頑張ります。
普段お財布の紐がキッツキツな私の力を発揮してみせますよ!
mihajlo0011
が
しました
まっまさか!掟破りの「ジジババ孫のためならえんやこら」に手を染めたのですか!!もはや無敵じゃないですかwww
弁慶と牛若丸は僕的にはお気に入りですw
そこそこ値は張りましたがいい思い出ができましたww
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
安心安定のジジババ保険!完全無欠のジジババ保険!わが家も保険掛けたかったですww
あとフォトスタジオさんの名誉のためにも弁解すると、20諭吉はウチがそれだけの写真を選ぼうとしたからであって、単価に応じた正当な金額で決してふっかけられた訳ではないんです。誤解があったらスイマセン
mihajlo0011
が
しました
似た様なアングルの写真でもなかなか選びきれませんねwでもまあ、たまの事なのでいいですよね…っていうのがダメなんですけどww
でもいい写真が撮れたので良かったです
mihajlo0011
が
しました
子どもたちが大きくなった時に「泣き顔写真」や「睨みつけ写真」をみて色々と話しも弾むと思うので、これはこれでいい記念になりましたw諭吉さんは痛いですけどね…
mihajlo0011
が
しました
確かにwスタッフさんの絶妙な間合いは見事ですねwwまあゴリゴリこられるよりは全然いいですけど…
コノビー読んで頂きありがとうございます!
アサチクさんの出産秘話も読ませて頂きましたけど、手術台に向かうときの心情は想像を絶するものがあります…そりゃあテンパって名前と年令言っちゃいますよねww
僕だったらパニくって住所や趣味まで言ってしまいそうです…
mihajlo0011
が
しました
いっ1枚ですか…しっ絞りましたね~。鉄の心をお持ちのようだww僕は優柔不断なのでダメですね。これからも色々と散財しそうですねww
でも変態部隊?の方々のおかげでいい思い出ができましたww
mihajlo0011
が
しました
いやいや、一生に一度の記念日!
もう二度と戻ってこないこの瞬間!!
ゆるゆるで行きましょうよwww
思い出つくろうぜぃ!!
mihajlo0011
が
しました
長女姫の時にもう少し抑えておけばよかった(´Д` )
mihajlo0011
が
しました
もういっそ、最初からちょっと高めでもデータを全部くれるところが割安かなとおもって、次回はそこにします。
私も徐脈で緊急帝王切開でしたー。
終わったあとあんな感じでた懐かしい。
子宮収縮のために傷口乗られたり、痛かったなー。
mihajlo0011
が
しました
魔法の言葉を唱えられるとやばいですね…
うちも来週どうなることやら…撮影までに顔面の怪我だけは死守せねばっ!笑
ところで、昨日、進撃の巨人の新刊出ましたよ~(^O^)
mihajlo0011
が
しました
私男の子4人育てて…男の子4人に育てられていますが。(;^_^A
いつも超楽しく読んでます!
笑い"をありがとう♡
mihajlo0011
が
しました
我が家もです~!
今月末1歳のお誕生日アンド初節句で写真館予約してますよ!
撮影料はお誕生日特典とかで安くなるのですけど、結局諭吉さんが旅立つ日なんですよね!
我が家は引越しも重なり…諭吉さんにも限界がきてるのですが、私も記念って言葉弱いです(笑)
なので、じじばば誘ってます(笑)孫には限りなく諭吉さんを飛ばしてくれるはずなので!!!
ほんと、プライスレスなんてうそですよね!!でも、記念は欲しいし…っでお宮参り、ハーフバースデーはやっちまってます(笑)
mihajlo0011
が
しました
うちも、昨年、初節句&お宮参りの時に、撮影しに行きました。選びきれないですよね~!あれもこれも今しかない表情!とか思うと、全部欲しくなっちゃいました(笑)でも、実は裏技があるそうで(ネットで調べました)、うちは2諭吉くらいで済みました。選んだ写真をすべてLサイズ(1500円くらい)で買い、カメラ屋さんに持っていき、写真から写真にプリント(結構大きいA4サイズに引き伸ばして1枚1500円くらい)。ついでにフレームや台紙を買い自分で入れる。引き伸ばしても、画像は全く粗く感じませんでした。フレームや台紙を入れても2諭吉くらい…。次回、もし撮影されることがあれば、面倒ですが、こんなやり方もあります(笑)
では、これからも楽しみにしています♪失礼します。
mihajlo0011
が
しました
うちは割とどんどん絞っていっちゃいましたね…その辺、ドライなのかもしれませんw
「似たようなのはいらないよね」って感じで。
ただ、向こうの口車に乗せられて、たっかい台紙を買っちゃいましたけど…写真館は2回行ったので、もういいかな~なんて思ってますが、はてさて。
コノビーも読ませていただきました。
奥様…大変でしたね★
双子ちゃんは最初からず~っと大変ですね。
五つ子ちゃんとか、どうなっちゃうんだろう。
mihajlo0011
が
しました
魔法の言葉ですね。
名古屋にいた時にこうなりかけて、
心を鬼にして5枚でおさめました( ´△`)
mihajlo0011
が
しました
セカンドインパクトまであると、もう諭吉の暴走は止められませんねwwウチは一度にまとめて済んだのである意味ラッキーでしたね
mihajlo0011
が
しました
確かにはじめからデータ込みの方が結果的に割安かもしれませんね。データ代がかなり高くつきましたから。
千砂さんも同じ状況だったんですね。ウチの妻も子宮収縮の点滴?が一番痛かったって言ってました
mihajlo0011
が
しました
顔の怪我は心配ですね。子どもはなぜか定期的にしっかりと傷を作りますからね。撮影がんばって下さい。メンタル、フィジカルともに…w
進撃の巨人、ぬかりなりありませんよwしかし続きが気になって次巻の8月まで待ちきれません…
mihajlo0011
が
しました
男の子4人…!!
想像するだけでカオスですねw
こちらこそ読んでいただきありがとうございます!!
mihajlo0011
が
しました
今月末撮影なんですね
じじばばは引きずってでも連れて行って下さいねwきっと大量の諭吉さんと決別しなきゃいけないのでwwプレイスレスじゃないですが、いい思い出を作ってきてください!!
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!!
そんな裏ワザがあるとは…!!!確かに今の技術ならクオリティを落とすことなく引き伸ばしできそうですね。スキャンしてデータ化もできるし。次回撮影の際の参考にさせて頂きますww
mihajlo0011
が
しました
さすが愛知県民wまんまと釣られてくれましたかww
いくぽんさんのところは3人もお子さんいるのでドライにならないと大変ですよね。ウチは2人ですが、同時にまとめて撮ったので一回分で済みましたし。
しかし五つ子の出産なんて1日で終わるんでしょうかね?それ以前に出産までどうやって過ごすかとかそっちの方が気になります
mihajlo0011
が
しました
完全に魔法にかかりかけていましたが、ギリギリにところで我に返ることができましたが、次回同じようなシチュエーションの時は自信がありません…心を鬼にしんといかんですねww
mihajlo0011
が
しました
思い出の数だけ諭吉も飛んできますホント(;´Д`A
うちも、心を修羅にして絞り込んでます!笑
mihajlo0011
が
しました
確か半年くらいしたらデータだけくれるサービスありますよね。その場で欲しいのを我慢して、データをもらえるまで待った写真も結構あります。
mihajlo0011
が
しました
「思い出」や「記念」っていわれると財布の紐がゆるむ…親の悲しいサガですよね…そしてエゴでもありますよねww子どもたちもそれを望んでいるかも分からないし…
mihajlo0011
が
しました
半年後にデータがもらえるなんてステキなサービスもあるんですね!?結局写真も貰った直後は見てましたけど、今では半年以上クローゼットの中に封印されていますからね…それを思うと全然待ってもいいですね
mihajlo0011
が
しました