






あんなに笑ってくれたのに…
あんなに共に過ごしたのに…
あんなに愛を与えたのに…
時の流れとは残酷です
<すくパラ選挙エントリー中>

投票方法は超カンタン!!
下のリンクからメッセージの「件名」のトコに
「子育て部門・9番・mihajlo」
これをコピペして送信するだけ!
※本文に何か文字を入れないと
送信出来ないっぽいです
テキトーに「mihajloう〇ち」
とでも書いておいてください
※ただその前に、「すくパラ倶楽部」への
会員登録とログインが必要です
(ちょい面倒ですが、育児情報満載な上
超オモシロ育児マンガもたくさん読めるから
会員になって損はナシです!)
※もちろん登録料はタダっす!
(PCとスマホの人はコッチ)
http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0
(携帯の人はコッチ)
http://m.sukupara.jp/msg_edit.php?user_id=0
コメント
コメント一覧 (28)
お風呂なんて大号泣、寝かし付けは絶対無理です。
完全に戦力外です。
魔の2歳児の長女は今ママママな時期で、二人に拒否られて主人はたまにふてくされてます。
mihajlo0011
が
しました
目が泳いでました(笑)
そして愛想笑いで私の方を見て
なぁ、あいつ大丈夫なやつ?と
確認してましたよ~!
さみしいですよね(笑)
mihajlo0011
が
しました
うちにも1歳になった男の子がいますが、今年のお正月の我が家かと思いました(笑)
私も10日程息子と私の実家で過ごして帰ったので、久しぶりの父親との戯れは恐々、お風呂は大泣きでした。。
双子ちゃんの育児大変でしょうけど、がんばってください!!
mihajlo0011
が
しました
うちの娘も同じでした^_^;
まっしゃ~ない
色んな事が新鮮で興味がどんどん増えてくるこの時期
ちょっとは忘れないと頭がパンクしたゃうから(笑)
寝かしつけ王頑張ってー
mihajlo0011
が
しました
それとも同じ台詞が他の漫画でも?
うちの息子は夫大好きっこです。
隙あらば夫のところへ逃げていきます。
夫がいなくても夫の部屋へ行って、いないと分かると向かいの私と子供の寝室へ行って寝ております…寒い部屋なのに健気。
日々お世話してる私としては、面白くないですがw
奥様、ときどきお子さん連れて実家に帰られてるんですね~。
私も帰りてぇ~…幼稚園があるから、もう無理ですが☆
mihajlo0011
が
しました
今まで共有した時間ゎ??って感じですよね。今までの時間よりも濃密な10日間の方が…あ…いや…
パパ!!グレないで!!
mihajlo0011
が
しました
いつも楽しく読ませていただいております。ヽ(´▽`)/
父の顔を忘れる。。。。切ない。。。( ;∀;)
昔私が小さい頃、父が入院し母が看病のため私は叔母に預けられ。。。1週間ぶりに帰ってきた母に会ったらギャン泣きしたらしいです。。。母談。
赤子あるあるかもしれませんね。。。(((*´艸`))・゚プププ…
mihajlo0011
が
しました
すぐにおさまりますよ!大丈夫!(たぶん)
mihajlo0011
が
しました
戦力外だから仕方ない…と言い訳はできるけど
そうなったらそうなったでさみしいですね
僕はほぼ定時あがりなので必然的に関わらざるをえません
でもそのうちママママ期がきたらふてくされるんでしょうね
mihajlo0011
が
しました
ウチも目が泳ぎまくりますね
そしておかしな奴がまぎれ込んでますけど
と奥さんとのアイコンタクト
しかも2人がかりなので完全にアウェーです
でもたったの2日では厳しいですねw
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
毎回、久々の対面の際はあの手この手で近寄るんですが
もれなくギャン泣きされます
悲しいですが、10日間のフリータイムも捨てがたい今日この頃です…
mihajlo0011
が
しました
そうですね
ちょっとくらい忘れられても
10日間もエンジェルタイムを満喫してるから
全然さみしくなんかないんだからね!!
mihajlo0011
が
しました
残念ながら少女誌は射程外です…ご期待に添えられなくてスイマセン
特に引用したわけではないですが
どっかで聞いたことがあるセリフです
息子さん健気ですね~
そんなことされたら抱きしめてチュッチュしちゃいそうですw
奥さんちょいちょい帰っていきます
逆パターンも月1,2ペースでやってます
たまの神モード…骨休めも必要ですね
mihajlo0011
が
しました
可愛すぎる(笑)
娘はパパに人見知りした時期があったなぁ(´Д`)
息子は・・愛想笑いをしますよ(笑)
子どもたちの目線外し…無言のイヤイヤ感・・・
表現力ハンパないですね♪更新楽しみです(*・・)
mihajlo0011
が
しました
ふふ…父なんてそんなモンですよ…
確かにたいしたことしてないですからね…
そりゃあ10日も離れりゃ忘れますわな…
ふふ…ふふふふ…
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
お母さんでも起こりうるんですね
母は特別なオーラがあって少しばかり離れていても
決して忘れられないかと思っていました
恐るべしですね赤子あるある…
mihajlo0011
が
しました
そうですね!照れてるんですね!(たぶん)
「んきゃー!パパだ!恥ずかちい!!」ですね(たぶん)
でもそもそも父として認識してないんじゃないかと(たぶん…)
mihajlo0011
が
しました
表現力…だといいんですがね
ただの目の前に起こった事実をそのまま描写しただけです
そうそう愛想笑いもしますね
でも少しでも彼らのテリトリーに踏み込めば
ギャン泣きにかわります…
mihajlo0011
が
しました
甥っ子も来る度に人の顔みてギャン泣きしてくれます(-_-;)
そろそろ慣れてよ~って思います(^o^;)
mihajlo0011
が
しました
お子さんをよく観察されてる!?証拠ですよ~
8ヶ月の息子は後追いが始まり可愛くて仕方ないです(笑)
トイレまで泣きながら追いかけてきます。
胸キュン♪
ママの特権ですな(笑)
いつかは母親を離れてしまう男の子…
それまでは満喫しますよ~
mihajlo0011
が
しました
まあその分10日間は子供たちから解放されて
やりたいことをやらせてもらってますからね
その代償と思えば安いもんなのかもしれません
1日もすればすぐに思い出しますし
mihajlo0011
が
しました
健気に後追いされるとほっとけませんよね
自分の自由と愛くるしさの狭間で葛藤しています
でも数年もしたらむこうから離れていってしまうんでしょうね
それを思うと今を大切にしなきゃいけませんね
mihajlo0011
が
しました
我が家のパパと一緒です!
パパにもミハイロさんのブログを
見てもらったところ、
『あ。これ俺だ…。』
と、悲しさ溢れるlineが帰ってきました(笑)。
でも、パパは子供たちにとって
特別な存在なはずですよ~(♡˙︶˙♡)。
mihajlo0011
が
しました
うちなんて用事をするのに旦那にあずけただけでギャン泣きする時ありますよ~。
すげぇ焦ってますけど…((((;゚Д゚))))
何で泣くの~༼⁰o⁰;༽ぁゎゎって…
愛情形成ですよ!
そのうち他人行儀じゃなくなりますよ…うん…(多分)
mihajlo0011
が
しました
パパさんも哀しき宿命を背負われているんですね…
いいんですよ…パパは嫌われようとも健気に子を愛し続けます
そのうち家庭でも孤立するんでしょうね…
それでも愛し続けますとも!
mihajlo0011
が
しました
1日もすれば思い出してくれるんですけどね
ただ最初だけでもわが子に他人行儀にされるのは哀しいですね
まあ愛情形成させるのを待ちますよ
その頃には反抗期だったりして…
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
父ちゃんなんて所詮そんな役回りですね
いいんです…こちらに愛する気持ちがあれば…
mihajlo0011
が
しました