深夜の駆け引き 2015年10月13日 まず初めにスマン!息子よ!こんなクソ親父で…ただ半分ネタだから…あと奥さんの名誉のためにもいつもちゃんと僕が寝ている間に起きてミルクをあげてくれています 「乳児期」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (45) 1. ペンギン 2015年10月13日 08:19 うちの場合、なぜか下の子の夜泣きで上の子が起きたりすることはなくて、よそのご家庭でもそう言うパターンは多かったと聞いていたので、子供はお互いの泣き声には反応しないもんなのかと思っていたんですが、双子ちゃんだと話は別なんですね。 夜泣きで連鎖されることを想像すると…恐ろしい(^_^;))) 一人でも大変だったのに… 0 mihajlo0011 がしました 2. そら豆 2015年10月13日 09:09 こんにちは! 我が家もそんな感じです\(^o^)/ 本当に眠いときは旦那をたたき起こしますけどw 昔はふにゃふにゃ泣いてても起きたんですが、真夜中の攻防のせいで泣き声に鈍感になってしまいました。。( ゚ω゚;) 0 mihajlo0011 がしました 3. マリ 2015年10月13日 09:53 うちのパパはまさかの本当に寝てます! ギャン泣きでも(^_^;) 翌朝聞いても本気で気づいてないという… セカンドインパクトw お疲れ様です(^^)! 0 mihajlo0011 がしました 4. いくぽん 2015年10月13日 11:57 奥様の気持ちも分かりますが…掟破りの寝たふり返しができるというのが、羨ましい夫婦仲です♪ 私が同じことやったら、まあキレますね、たぶん。 ほんっとに寝てたとしたら、不機嫌ながらに対応してくれるでしょうが。 0 mihajlo0011 がしました 5. ヒカリ 2015年10月13日 12:19 毎日のお仕事&育児お疲れ様です‼︎ 私の旦那様は何があっても起きません笑 なので何をされても起きません笑 これが本当なんです‼︎ なので一回も起きた事はないですが…恨んでもいません笑しょうがないので笑 ブログみていて…おもわず笑ってしまいました笑 子育てあるある♪きっとそんなせめぎ合い…?あるんでしょうね笑 0 mihajlo0011 がしました 6. 紫ななぶ 2015年10月13日 12:28 ミルクならでゎの攻防ですよねwww 母乳だとこうゎいかなくて私しかできないので寝たフリ返しができませーんorz やっぱり双子ちゃんなので泣きもシンクロしちゃうんですね。シンクロ率が知りたいですwww パパが起きてくれるから安心して眠れるんですよ~ママも。ウチみたく旦那が起きやしないとこゎママが起きるしかないので…変わってほしいのに変わってももらえない。パパ頑張って!! 0 mihajlo0011 がしました 7. ウィンクル 2015年10月13日 13:18 息ができないくらい大笑いさせてもらいました! 今日の夜泣きもがんばれそうです(*^▽^*) 0 mihajlo0011 がしました 8. かお 2015年10月13日 14:55 メッチャ笑える~コメントせずにはいられない!! 更新が楽しみで仕方ないです!! 共感できるし、でもうちは双子ではないので、双子ならそーなのか~と思ったり(^-^)v これからも頑張ってください♪ 0 mihajlo0011 がしました 9. mihajlo 2015年10月13日 16:31 >ペンギンさん 窓の外や公園で聞こえてくるヨソの子の泣き声には 全然反応しないのに 双子の片割れが遠くで泣いていると すごい敏感に反応する気がします ただ、反応するだけで、どうこうしようと 行動に移すわけではないですが… 0 mihajlo0011 がしました 10. mihajlo 2015年10月13日 16:45 >そら豆さん 鈍感になるのわかります 最近ではふにゃふにゃ程度なら放置気味です もしくは、おしゃぶり咥えさせて口ふさぐとか… あまり甘やかしても…ねぇ 0 mihajlo0011 がしました 11. mihajlo 2015年10月13日 16:51 >マリさん パパえらくないです パパ基本的にまったく起きないです パパ目をつむって、開けたら朝です パパ朝にママから壮絶な夜の戦いを聞きかされます ママ仕事の疲れを気づかい微笑んでくれます パパ優しい言葉のママの体からでる怒りのオーラがみえます 0 mihajlo0011 がしました 12. mihajlo 2015年10月13日 17:12 >いくぽんさん いや~我が家も一緒ですよ 僕が同じことやったら、まあキレられますね、たぶん。 寝たふり返し斬りからの寝たふり返し固めで 寝たふりから永遠の眠りにつくことになってしまいます 0 mihajlo0011 がしました 13. mihajlo 2015年10月13日 17:58 >ヒカリさん なるほど、それでは必殺の寝たふりも通用しませんね しょうがないと片付けられる器のデカさに感服です それに引き換え我が家の子育てあるあるや ガチャガチャしたせめぎ合いの 器の小ささが恥ずかしいです… 0 mihajlo0011 がしました 14. mihajlo 2015年10月13日 18:05 >紫ななぶさん 確かに母乳だと逃げ場がないですね ちなみにシンクロしすぎて エヴァ2体、暴走しまくりです そして咆哮もしまくりです 逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ…逃げちゃダメ? 0 mihajlo0011 がしました 15. キャロライン 2015年10月13日 18:46 ミルク育児あるあるですね(笑)次の日、旦那が休日の深夜はつい駆け引きをしてしまいます。ほぼ負けますけど(^o^;)いつも更新楽しみにしています!! 0 mihajlo0011 がしました 16. mihajlo 2015年10月13日 21:14 >ウィンクルさん コメントありがとうございます! 今夜もお互い寝かせつけ頑張りましょう! …と言いたいところですが、今日は子供を連れて 奥さんが実家に行っているので一人なんです フフフ…ハハハハハッハ!!! 無敵過ぎて、息ができないくらい笑いが止まりません …たまには良いですよね 0 mihajlo0011 がしました 17. mihajlo 2015年10月13日 21:20 >かおさん コメントありがとうございます! 双子でも一人でもやっぱり大変さは一緒だと思いますよ 100のパワーを50ずつ2人に使うか 100全部をひとりにつぎ込むのか 多分そんな感じじゃないかと思います さすがに3人以上の場合は話しが変わってきますが… お互い頑張りましょう! 0 mihajlo0011 がしました 18. mihajlo 2015年10月13日 21:26 >キャロラインさん 旦那さんが休日前夜は多少強引な駆け引きしても 罰は当たらないと思いますよ 勝利への秘訣は簡単です とにかく動かない…これに尽きると思います 子供がかわいそうと思い始めたあたりの コンマ何秒が勝負の分かれ目じゃないでしょうか 0 mihajlo0011 がしました 19. ふう 2015年10月14日 02:12 めっちゃわかります! 思わず寝たフリしたくなりますよね。 でもウチは完母なので私が起きるしかないんですが、泣いているのに全く気づかずにいびきかいて寝ている姿を見るとイラッとしますね(笑) それにしても母親は少し動いただけでも起きちゃったりしますけど、泣き出してすぐ目か覚めるなんて男性なのにすごいですね! 0 mihajlo0011 がしました 20. mihajlo 2015年10月14日 16:26 >ふうさん 泣き出してすぐ目が覚める理由? 「気」…ですかね すいません。冗談です。 正直、たまに起きるだけで基本爆睡です 奥さんがみたら「おいおい言ってくれたな…」と 鼻で笑われると思います 0 mihajlo0011 がしました 21. チャイルドハート根古屋 2015年10月16日 10:37 朝から笑ってしまいました。( ´艸`) 私は駆け引きする前に、旦那を起こしてましたけどね(笑) オオカワでした。 また、読ませて頂きます♪ 0 mihajlo0011 がしました 22. さら 2015年10月16日 12:19 うちも全く一緒でした^ ^ 両手、両足を駆使して2人同時にミルクあげたりもう1人も泣き出さないかってヒヤヒヤしたり…懐かしい思い出です。双子は大変だけど楽しみ喜び2倍以上ですよ♪ 頑張ってくださいね~! ちなみにうちの旦那は2人同時泣きしても全然気づかず起きたことありませんでしたよ(-_-) 0 mihajlo0011 がしました 23. mihajlo 2015年10月16日 17:55 >チャイルドハート根古屋さん コメントありがとうございます! 駆け引きの余地もなく起こされたら ひとたまりもありませんね いや…そこで「う…う~ん」 と寝てるふりかますとか… 作戦の練り直しときます 0 mihajlo0011 がしました 24. mihajlo 2015年10月16日 17:58 >さらさん 確かに楽しみ喜びは2倍以上ですね 僕も2人同時泣きに気付かないケース多かったですけど 最近では、マンツーマンで2部屋に分かれて 寝るコトになってしまったので逃げ場がないです 0 mihajlo0011 がしました 25. moa 2015年10月16日 20:33 私もよく寝たふりをしたもんです(笑) 0 mihajlo0011 がしました 26. pika 2015年10月16日 21:50 ついつい分かりすぎる漫画にコメントしてしまいました(笑) 私も双子の親なのですが、深夜の戦いのようなものがある気がします… 夫にはただただ感謝です! セカンドインパクトこわいですよね(笑) 0 mihajlo0011 がしました 27. mihajlo 2015年10月17日 00:02 >moaさん やはりみなさん同じなんですね 心苦しいんですけどね 睡魔という名の魔物がそうさせるんです… 0 mihajlo0011 がしました 28. mihajlo 2015年10月17日 00:09 >pikaさん ウチも2014年5月29日なので、ほぼ同じですね 深夜の仁義なき戦いありますよね でも僕も奥さんにはただただ感謝です セカンドインパクト…起きてしまったら 取り返しがつかないですね 0 mihajlo0011 がしました 29. 26歳二児母 2015年10月17日 07:44 いいお父さんですね(*^^*) 赤ちゃんが泣いてても起きないお父さんってよく聞くので、泣き声に気づいて起きてくれるなんてとてもいいお父さんだと思います 0 mihajlo0011 がしました 30. miki saito 2015年10月18日 00:21 面白すぎです!!(笑) 0 mihajlo0011 がしました 31. mihajlo 2015年10月18日 02:38 >miki saitoさん あざーっス!!(笑) 0 mihajlo0011 がしました 32. メイのパパ 2015年10月18日 08:17 初めまして。 夫婦揃って、久し振りに涙を流しながら笑い転げました! 毎日が格闘だと思いますが、10,15年後には、思い出になると思います。 続編も待ってます。 0 mihajlo0011 がしました 33. さやちゃん 2015年10月18日 10:25 公式トップブロガー認定おめでとうございますっ(o´∀`o) これからも楽しみにしてます☆ 0 mihajlo0011 がしました 34. mihajlo 2015年10月18日 16:25 >メイのパパさん コメントありがとうございます! そうですね、いい思い出になるように 全力…なるべく頑張りたいと思います 0 mihajlo0011 がしました 35. mihajlo 2015年10月18日 16:36 >さやちゃんさん 恐れ多いことで恐縮しまくっておりますが とにかく、ありがとうございます! 0 mihajlo0011 がしました 36. 2児の母 2015年10月19日 13:05 私だけコメントの返信がなかったのですが、気に触ること書いてしまったでしょうか… 0 mihajlo0011 がしました 37. mihajlo 2015年10月19日 14:44 >2児の母さん 大変失礼しました!! 気に触るようなことなんて全くありません!! 包み隠さず正直に言うと単純に返信し忘れ… と言ってしまっても非常に失礼ですが ホントに申し訳ありませんでした!! せっかく泣き声に気づいて良いお父さんと お褒めの言葉を頂いたのに コメントの返信を忘れるなんてどうしようもない男ですね… これに懲りずにコメント頂ければ幸いです 0 mihajlo0011 がしました 38. 二児ママ 2015年10月20日 21:53 >mihajloさん 安心しました(*^^*)ホ ブログ読ませていただきとても癒されました*+ またコメントさせてもらいます( ´ ` *) 丁寧なお返事ありがとうございました(*^^*) 0 mihajlo0011 がしました 39. mihajlo 2015年10月20日 23:34 >二児ママさん いえいえ、こちらこそ申し訳ありませんでした 誤解が解けて…忘れてたんだから誤解もクソもありませんが とりあえず良かったです 今後もヨロシクお願いします! 0 mihajlo0011 がしました 40. なお 2015年11月24日 11:42 我が家も双子です! わかる~って共感しです笑いながら読みました。 私も眠くて限界な時は旦那に頑張ってもらってます!笑 0 mihajlo0011 がしました 41. mihajlo 2015年11月24日 14:36 >なおさん コメントありがとうございます! ブログ拝見しました。つい先月出産されたんですね! おめでとうございます!! これから色々大変かと思いますがお互い頑張りましょう!! 0 mihajlo0011 がしました 42. yuuuu 2016年01月28日 20:25 めっちゃ共感しちゃいました笑 目に見えぬテリトリー境界線ありますね笑 初めまして! 同じく双子の男の子のママしてます! 初めの頃は、あたしも数回寝たふりしちゃってました(*≧艸≦) 結局おきて子供に誤りますね☆ ただ旦那はホンマに起きてないので今は諦めて、すぐ起きるようにしてます(。-艸-。) 0 mihajlo0011 がしました 43. mihajlo 2016年01月29日 00:13 >yuuuuさん コメントありがとうございます! 一緒に寝ている頃は深夜の静寂の部屋の中で 無言の激しいつばぜり合いを繰り広げていましたが 今は一人ずつ担当を割り振って別の部屋で寝ているので 逃げ場がなくなってしまいました… 双子育児は大変ですがお互い頑張りましょう! 0 mihajlo0011 がしました 44. Lotta 2017年07月11日 05:30 分かるw 0 mihajlo0011 がしました 45. ミハイロ 2017年07月12日 19:53 >Lottaさん 罠を仕掛ける側っすかね?ww 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (45)
夜泣きで連鎖されることを想像すると…恐ろしい(^_^;)))
一人でも大変だったのに…
mihajlo0011
が
しました
我が家もそんな感じです\(^o^)/
本当に眠いときは旦那をたたき起こしますけどw
昔はふにゃふにゃ泣いてても起きたんですが、真夜中の攻防のせいで泣き声に鈍感になってしまいました。。( ゚ω゚;)
mihajlo0011
が
しました
ギャン泣きでも(^_^;)
翌朝聞いても本気で気づいてないという…
セカンドインパクトw
お疲れ様です(^^)!
mihajlo0011
が
しました
私が同じことやったら、まあキレますね、たぶん。
ほんっとに寝てたとしたら、不機嫌ながらに対応してくれるでしょうが。
mihajlo0011
が
しました
私の旦那様は何があっても起きません笑
なので何をされても起きません笑
これが本当なんです‼︎
なので一回も起きた事はないですが…恨んでもいません笑しょうがないので笑
ブログみていて…おもわず笑ってしまいました笑
子育てあるある♪きっとそんなせめぎ合い…?あるんでしょうね笑
mihajlo0011
が
しました
母乳だとこうゎいかなくて私しかできないので寝たフリ返しができませーんorz
やっぱり双子ちゃんなので泣きもシンクロしちゃうんですね。シンクロ率が知りたいですwww
パパが起きてくれるから安心して眠れるんですよ~ママも。ウチみたく旦那が起きやしないとこゎママが起きるしかないので…変わってほしいのに変わってももらえない。パパ頑張って!!
mihajlo0011
が
しました
今日の夜泣きもがんばれそうです(*^▽^*)
mihajlo0011
が
しました
更新が楽しみで仕方ないです!!
共感できるし、でもうちは双子ではないので、双子ならそーなのか~と思ったり(^-^)v
これからも頑張ってください♪
mihajlo0011
が
しました
窓の外や公園で聞こえてくるヨソの子の泣き声には
全然反応しないのに
双子の片割れが遠くで泣いていると
すごい敏感に反応する気がします
ただ、反応するだけで、どうこうしようと
行動に移すわけではないですが…
mihajlo0011
が
しました
鈍感になるのわかります
最近ではふにゃふにゃ程度なら放置気味です
もしくは、おしゃぶり咥えさせて口ふさぐとか…
あまり甘やかしても…ねぇ
mihajlo0011
が
しました
パパえらくないです
パパ基本的にまったく起きないです
パパ目をつむって、開けたら朝です
パパ朝にママから壮絶な夜の戦いを聞きかされます
ママ仕事の疲れを気づかい微笑んでくれます
パパ優しい言葉のママの体からでる怒りのオーラがみえます
mihajlo0011
が
しました
いや~我が家も一緒ですよ
僕が同じことやったら、まあキレられますね、たぶん。
寝たふり返し斬りからの寝たふり返し固めで
寝たふりから永遠の眠りにつくことになってしまいます
mihajlo0011
が
しました
なるほど、それでは必殺の寝たふりも通用しませんね
しょうがないと片付けられる器のデカさに感服です
それに引き換え我が家の子育てあるあるや
ガチャガチャしたせめぎ合いの
器の小ささが恥ずかしいです…
mihajlo0011
が
しました
確かに母乳だと逃げ場がないですね
ちなみにシンクロしすぎて
エヴァ2体、暴走しまくりです
そして咆哮もしまくりです
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ…逃げちゃダメ?
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
今夜もお互い寝かせつけ頑張りましょう!
…と言いたいところですが、今日は子供を連れて
奥さんが実家に行っているので一人なんです
フフフ…ハハハハハッハ!!!
無敵過ぎて、息ができないくらい笑いが止まりません
…たまには良いですよね
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
双子でも一人でもやっぱり大変さは一緒だと思いますよ
100のパワーを50ずつ2人に使うか
100全部をひとりにつぎ込むのか
多分そんな感じじゃないかと思います
さすがに3人以上の場合は話しが変わってきますが…
お互い頑張りましょう!
mihajlo0011
が
しました
旦那さんが休日前夜は多少強引な駆け引きしても
罰は当たらないと思いますよ
勝利への秘訣は簡単です
とにかく動かない…これに尽きると思います
子供がかわいそうと思い始めたあたりの
コンマ何秒が勝負の分かれ目じゃないでしょうか
mihajlo0011
が
しました
思わず寝たフリしたくなりますよね。
でもウチは完母なので私が起きるしかないんですが、泣いているのに全く気づかずにいびきかいて寝ている姿を見るとイラッとしますね(笑)
それにしても母親は少し動いただけでも起きちゃったりしますけど、泣き出してすぐ目か覚めるなんて男性なのにすごいですね!
mihajlo0011
が
しました
泣き出してすぐ目が覚める理由?
「気」…ですかね
すいません。冗談です。
正直、たまに起きるだけで基本爆睡です
奥さんがみたら「おいおい言ってくれたな…」と
鼻で笑われると思います
mihajlo0011
が
しました
私は駆け引きする前に、旦那を起こしてましたけどね(笑)
オオカワでした。
また、読ませて頂きます♪
mihajlo0011
が
しました
両手、両足を駆使して2人同時にミルクあげたりもう1人も泣き出さないかってヒヤヒヤしたり…懐かしい思い出です。双子は大変だけど楽しみ喜び2倍以上ですよ♪
頑張ってくださいね~!
ちなみにうちの旦那は2人同時泣きしても全然気づかず起きたことありませんでしたよ(-_-)
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
駆け引きの余地もなく起こされたら
ひとたまりもありませんね
いや…そこで「う…う~ん」
と寝てるふりかますとか…
作戦の練り直しときます
mihajlo0011
が
しました
確かに楽しみ喜びは2倍以上ですね
僕も2人同時泣きに気付かないケース多かったですけど
最近では、マンツーマンで2部屋に分かれて
寝るコトになってしまったので逃げ場がないです
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
私も双子の親なのですが、深夜の戦いのようなものがある気がします…
夫にはただただ感謝です!
セカンドインパクトこわいですよね(笑)
mihajlo0011
が
しました
やはりみなさん同じなんですね
心苦しいんですけどね
睡魔という名の魔物がそうさせるんです…
mihajlo0011
が
しました
ウチも2014年5月29日なので、ほぼ同じですね
深夜の仁義なき戦いありますよね
でも僕も奥さんにはただただ感謝です
セカンドインパクト…起きてしまったら
取り返しがつかないですね
mihajlo0011
が
しました
赤ちゃんが泣いてても起きないお父さんってよく聞くので、泣き声に気づいて起きてくれるなんてとてもいいお父さんだと思います
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
あざーっス!!(笑)
mihajlo0011
が
しました
夫婦揃って、久し振りに涙を流しながら笑い転げました!
毎日が格闘だと思いますが、10,15年後には、思い出になると思います。
続編も待ってます。
mihajlo0011
が
しました
これからも楽しみにしてます☆
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
そうですね、いい思い出になるように
全力…なるべく頑張りたいと思います
mihajlo0011
が
しました
恐れ多いことで恐縮しまくっておりますが
とにかく、ありがとうございます!
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
大変失礼しました!!
気に触るようなことなんて全くありません!!
包み隠さず正直に言うと単純に返信し忘れ…
と言ってしまっても非常に失礼ですが
ホントに申し訳ありませんでした!!
せっかく泣き声に気づいて良いお父さんと
お褒めの言葉を頂いたのに
コメントの返信を忘れるなんてどうしようもない男ですね…
これに懲りずにコメント頂ければ幸いです
mihajlo0011
が
しました
安心しました(*^^*)ホ
ブログ読ませていただきとても癒されました*+
またコメントさせてもらいます( ´ ` *)
丁寧なお返事ありがとうございました(*^^*)
mihajlo0011
が
しました
いえいえ、こちらこそ申し訳ありませんでした
誤解が解けて…忘れてたんだから誤解もクソもありませんが
とりあえず良かったです
今後もヨロシクお願いします!
mihajlo0011
が
しました
わかる~って共感しです笑いながら読みました。
私も眠くて限界な時は旦那に頑張ってもらってます!笑
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
ブログ拝見しました。つい先月出産されたんですね!
おめでとうございます!!
これから色々大変かと思いますがお互い頑張りましょう!!
mihajlo0011
が
しました
目に見えぬテリトリー境界線ありますね笑
初めまして!
同じく双子の男の子のママしてます!
初めの頃は、あたしも数回寝たふりしちゃってました(*≧艸≦)
結局おきて子供に誤りますね☆
ただ旦那はホンマに起きてないので今は諦めて、すぐ起きるようにしてます(。-艸-。)
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
一緒に寝ている頃は深夜の静寂の部屋の中で
無言の激しいつばぜり合いを繰り広げていましたが
今は一人ずつ担当を割り振って別の部屋で寝ているので
逃げ場がなくなってしまいました…
双子育児は大変ですがお互い頑張りましょう!
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
罠を仕掛ける側っすかね?ww
mihajlo0011
が
しました