







まるで虐待でもしているかのような
罪悪感に苛まれながらの「鼻吸い」
あまりの鼻づまりに呼吸困難で
死んでしまうのではないかとか
夜寝てるとき可哀想だと思い
鼻水を吸い上げるのだけど
目が合った時の罪悪感たるや…
「すくパラ2015春夏ブログ総選挙」参加中!!
妊娠・出産・育児・子育て支援サイト
ちなみに投票方法です
「すくパラ倶楽部」に会員登録・ログイン
※もちろんタダだし、登録も簡単!
色々タメになる情報が満載です
で、すくパラ倶楽部のメッセージ機能を使い
【件名】の欄に
「子育て部門・86番・mihajlo」
と書いて、管理人宛に送信してやってください
(PCの方)
→http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0
(携帯の方)
→http://m.sukupara.jp/msg_edit.php?user_id=0
ちょっとお手間かもしれませんが
気が向いた方、どうかひとつ
よろしくお願い致します
コメント
コメント一覧 (10)
私は鼻吸い器って使ったことがないまま、ここまできてしまったのですが…やっぱり赤ちゃんにとっては楽になるんですよね、きっと…。
それをお父さんがやるというのが、また素晴らしい。
うちも最初は珍しさでやるでしょうが、続かないでしょうね~w
mihajlo0011
が
しました
子供はめちゃ苦しいんでしょうね(;`・ω・´)きっと
うちの旦那は、その様子を見るだけで気持ちが悪くなると言って、一度もしてくれませんでした
゚(゚´Д`゚)゚
mihajlo0011
が
しました
でも放っておく訳にもいかず、聞かないふりして押さえつけながらやっていました。
で、終わったら取れた鼻水を見せて「頑張ったね!こんなにとれたよ!スッキリしたでしょ!」と褒めてみたり。
月齢が進むと、泣くのは泣くのですがとれた鼻水を見て「おぉ…」みたいな反応をするようになりました。
しばらく風邪引いていないのでまたリセットされて泣かれそうですが、詰まったらしょうがないですよね…!
子どもは息苦しいけど親も心苦しいのよ!!
mihajlo0011
が
しました
鼻づまりって風邪の原因にもなると言うし
なにより自分が年中無休の鼻づまり野郎で、
その辛さが痛いほど分かるので
なんとか吸ってあげたくなってしまいます
ただ1歳になった今でも鬼をみるような目でみられますが
mihajlo0011
が
しました
そうなんです!これは「愛」なんです!
でも「愛」ゆえに人は苦しまねばならんのです
見るだけで気持ちが悪くなる旦那さん…
それはそれで優しさからの
「愛」の在り方なんじゃないでしょうか
mihajlo0011
が
しました
最近では奥さんと二人掛かりで押さえつけてやってますが
やはり絶叫からの睨み付けは相変わらずです
いつかあんどーなつさんトコのように
獲れた鼻水をみて共感できる日が待ち遠しいです
…その前に自分でチーンするように教育した方が早いかな?
mihajlo0011
が
しました
やっぱり辛いですよね(^^;
私は大人になった今でも鼻が弱くてズルズルなのですが
幼いころはかなり酷かったらしく
母が口で鼻を吸っていてくれたというのを父から聞いたことがあります。
(父は「オレは出来ない」って言っていましたw)
母に改めて感謝をしたくなりました。
mihajloさん、思い出させてくれてありがとう!(≧▽≦)
mihajlo0011
が
しました
その話僕も聞いたことがあります
ただ、僕も万年鼻水ズルズルなのですが
父はもちろん、母にも拒否された哀しき男です
でも僕が自分の子の鼻を直に出来るか?と考えると
ちょっと御免被るかもしれません
いや~zunkoさんのお母さんは凄いですね
これぞ本物の愛ですね
mihajlo0011
が
しました
2歳半になる息子がいますが、
もっと小さかった時は、息子も鼻水吸い取り器をすると同じように激しく泣き、
息子のためにしてるのに、虐待をしているようで、罪悪感がわくという。。。その状況が書かれていたので、面白く読ませていただきました(・∀・)
今や息子は、鼻水吸い取り器を見せると、自ら自分の鼻の穴まで持っていってくれるようになりましたよー(^^)
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
みなさん鼻吸いの葛藤は同じなんですね
ちょっと安心しました。ホントに虐待のようなので…
いつか自分で鼻の穴に持っていってくれるなんて日まで
僕は鬼となることにします
mihajlo0011
が
しました