



深夜、赤子が泣き叫ぶ中
「ミルクが1杯…ミルクが2杯…」
「…いま何杯目だっけ…」
という魔のくだりを解消してくれる
育児必須アイテム
「粉ミルクの小分け用容器」
夜中だけに飽き足らず
今では昼間も大活躍
心配性な僕は常時9個(3本)待機させ
万全の体制を整えています

「すくパラ2015春夏ブログ総選挙」参加中!!
妊娠・出産・育児・子育て支援サイト
「すくパラ倶楽部」の開催する
ママ・パパブロガーの祭典!
ちなみに投票方法です
「すくパラ倶楽部」に会員登録・ログイン
※もちろんタダだし、登録も簡単!
色々タメになる情報が満載です
で、すくパラ倶楽部のメッセージ機能を使い
【件名】の欄に
「子育て部門・86番・mihajlo」
と書いて、管理人宛に送信してやってください
(PCの方)
→http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0
(携帯の方)
→http://m.sukupara.jp/msg_edit.php?user_id=0
ちょっとお手間かもしれませんが
気が向いた方、どうかひとつ
よろしくお願い致します
コメント
コメント一覧 (8)
うちの夫も最初の子は几帳面にやってましたが、三番目となるとかなり大雑把になっていきましたw
一番ひどかったのは、真ん中の息子用のフォローアップミルクを生後半年かそこらの末っ子に、規定の倍の濃さで飲ませたこと…。
しょっちゅう「何杯入れたか忘れた」なんて言ってますよw
それでも末っ子は無事育ってます。
mihajlo0011
が
しました
わ、笑いがとまりませんっ…。
なんか静かにこみ上げてきました( ´艸`)。
今日も育児お疲れ様デス^^
mihajlo0011
が
しました
安心して下さい
今では僕ももれなく大雑把です
というか3回目ってスゴイですよね
今からあと2回ゼロから育児をするなんて
とても考えられないです
僕だったら3回目は確実に育児放棄です
mihajlo0011
が
しました
こういう事でも言ってないと
オカしくなりそうなので…
なんかとりあえずスイマセン
でも疲れるほど育児もしてないので
もっかい、なんかスイマセン
mihajlo0011
が
しました
わかります(笑)私もよくやります。全部戻して、最初からやり直し…
また、寝ぼけてた時には「16杯…17杯…」。どんだけ飲むんだって主人に突っ込まれました。
それにしても、すごく準備がいいですね!見習いたいです。
mihajlo0011
が
しました
17杯のミルク
濃厚で美味しそうですね
正直、準備し過ぎても、そんなにたくさん
使わないんですけどね…ムダの多い男です
mihajlo0011
が
しました
いいね!ありがとうございます。
わかります②!その気持ちっ
思わず懐かしくてコメントせずにはいられませんでした(笑)
わたしは途中で挫折して夜はスティックタイプやキューブタイプのミルクを使いましたが…
主人がもっと協力してくれればな(笑)
mihajlo0011
が
しました
はじめまして
コメントありがとうございます!
共感いただくとみんな一緒なんだと
とても励みになります
主人が協力…
色々な奥様方のブログを拝見すると
必ず飛び交うその言葉
耳が痛すぎてキーンってなってます
mihajlo0011
が
しました