出産の日(ver.妻) 2015年03月09日 胎児の状態があまり良くない?から急遽、予定日よりも5日前倒しの出産帝王切開での出産で麻酔はするけど胸から下だけの部分麻酔だから意識はハッキリしていたらしいそんな中サクサクと腹を切るわけだから想像しただけでゾッとするしかも麻酔をしても痛いモンは痛いらしく少しでも気を抜くと激痛が走るとか何とか…普通分娩はもっとシンドくて陣痛なんて男のゴールドなボールをおもっきり蹴られた時の激痛がずっと続くとか言うし…まさに文字通り「母は強し」とはよく言ったものである 「出産」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. まさきママ 2015年03月10日 21:35 覗きに来ました(^_^) 記事の書き方など参考になります! 副業の事や日々の出来事を書いてるので、一度遊びにきて下さい! 0 mihajlo0011 がしました 2. mihajlo 2015年03月18日 21:26 >まさきママさん ありがとうございます そちらにもお邪魔させて頂きますネ! 0 mihajlo0011 がしました 3. ふう 2015年09月14日 01:02 こんにちは。 パパ目線のブログ、とても参考になります。 私も帝王切開で二度出産しました。 奥様は麻酔が効きづらかったのでしょうか。 とても大変だったのですね。 私は手術中の痛みは全くありませんでした。 麻酔が切れた後は(特に一人目は)かなり辛かったですが…(^_^;) 0 mihajlo0011 がしました 4. mihajlo 2015年09月14日 19:02 >ふうさん コメントありがとうございます! 傍観しているパパ目線なので参考になるかわかりません… しかし帝王切開を二回とは恐れ入ります やはり術後は皆さん大変なんですね うちの奥さんは縫合がまずかったのか 痛みを数ヶ月引きずってました 0 mihajlo0011 がしました 5. kodomotohaha 2016年12月15日 19:24 どちらが痛いかは人それぞれだと。 親友は自然も帝王切開も両方経験してますが、 自然分娩の方が遙かに楽だった!!!! と、泣いてました。 0 mihajlo0011 がしました 6. mihajlo 2016年12月16日 10:03 >kodomotohahaさん でも、やっぱりどっちも痛いですよね… ウチの奥さんも小さい体ではち切れんばかりのお腹に二人いて、お腹切って生まれたらすぐに子守りがスタート…本当にスゴイと思います…w 0 mihajlo0011 がしました 7. もみじのママ 2017年01月23日 17:26 こんにちは☆ 一年半前のことを思い出して嬉しくなりコメントさせていただきました。 私は不妊治療で体外授精をし、長男を授かりました。 出産まで色々あって大変だったけど、今となっては笑い話。 断乳さえできれば、二人目の治療に踏み切りたいと思ってます。 双子ちゃん、大変そうだけど羨ましい! 自然妊娠ができないため、治療にお金もかかりますし二人目(出産回数が二回)までしか挑戦しないつもりですが、私の父は「子供は多い方がいい。受精卵(冷凍保存で3つあります)を、2つでも3つでも一度にもどしてもらえ」なんて無茶苦茶言ったりするんですが、本音を言えばそーしたいくらいです。 病院の方針で無理なんですけどね(笑) 父親業、これからも頑張ってネタにして書き続けてください。 私の主人も応援してます♪ 0 mihajlo0011 がしました 8. mihajlo 2017年01月24日 11:21 >もみじのママさん ウチも不妊治療で子どもを授かっているのでお気持ちわかります 色々、試してダメだったので最終的に顕微をしたんですが、1回目でダメだったので、2回目の時に一か八かで2つ戻したら双子になった…ていう感じですw 治療はお金も掛かるし、メンタル的にもかなりツラいので大変ですよね…でもその分、生まれてきた子どもたちを可愛がれている気がします お互い頑張りましょうww 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (8)
記事の書き方など参考になります!
副業の事や日々の出来事を書いてるので、一度遊びにきて下さい!
mihajlo0011
が
しました
ありがとうございます
そちらにもお邪魔させて頂きますネ!
mihajlo0011
が
しました
パパ目線のブログ、とても参考になります。
私も帝王切開で二度出産しました。
奥様は麻酔が効きづらかったのでしょうか。
とても大変だったのですね。
私は手術中の痛みは全くありませんでした。
麻酔が切れた後は(特に一人目は)かなり辛かったですが…(^_^;)
mihajlo0011
が
しました
コメントありがとうございます!
傍観しているパパ目線なので参考になるかわかりません…
しかし帝王切開を二回とは恐れ入ります
やはり術後は皆さん大変なんですね
うちの奥さんは縫合がまずかったのか
痛みを数ヶ月引きずってました
mihajlo0011
が
しました
親友は自然も帝王切開も両方経験してますが、
自然分娩の方が遙かに楽だった!!!!
と、泣いてました。
mihajlo0011
が
しました
でも、やっぱりどっちも痛いですよね…
ウチの奥さんも小さい体ではち切れんばかりのお腹に二人いて、お腹切って生まれたらすぐに子守りがスタート…本当にスゴイと思います…w
mihajlo0011
が
しました
一年半前のことを思い出して嬉しくなりコメントさせていただきました。
私は不妊治療で体外授精をし、長男を授かりました。
出産まで色々あって大変だったけど、今となっては笑い話。
断乳さえできれば、二人目の治療に踏み切りたいと思ってます。
双子ちゃん、大変そうだけど羨ましい!
自然妊娠ができないため、治療にお金もかかりますし二人目(出産回数が二回)までしか挑戦しないつもりですが、私の父は「子供は多い方がいい。受精卵(冷凍保存で3つあります)を、2つでも3つでも一度にもどしてもらえ」なんて無茶苦茶言ったりするんですが、本音を言えばそーしたいくらいです。
病院の方針で無理なんですけどね(笑)
父親業、これからも頑張ってネタにして書き続けてください。
私の主人も応援してます♪
mihajlo0011
が
しました
ウチも不妊治療で子どもを授かっているのでお気持ちわかります
色々、試してダメだったので最終的に顕微をしたんですが、1回目でダメだったので、2回目の時に一か八かで2つ戻したら双子になった…ていう感じですw
治療はお金も掛かるし、メンタル的にもかなりツラいので大変ですよね…でもその分、生まれてきた子どもたちを可愛がれている気がします
お互い頑張りましょうww
mihajlo0011
が
しました