夏休みの宿題は忍耐力の戦い 2022年08月16日 結果、僕の言ったことを書き写すだけの作業… 「小学校編」カテゴリの最新記事 タグ :##夏休み##宿題##日記##子育て##育児漫画##双子 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (9) 1. 玉ねぎ 2022年08月16日 21:37 今まさしく同フェーズです…。 明日は必ず読書感想文を終わらせて、アサガオの絵まで辿り着くぞー!!(って意気込んではや数日) はぁぁあぁぁああ!(デカ過ぎため息) もぉおおおお!(ジタバタゴロゴロ) とかやってる暇あるなら1文字でも書きなさいよー!って怒号飛ばしながら監督してます。 ミハイロさんは×2人分で更に大変でしょうが、お互い頑張りましょうね…。 0 mihajlo0011 がしました 2. しじみ 2022年08月16日 21:48 我が家のことですよね?ちなみに旦那は戦力外です(T-T) 0 mihajlo0011 がしました 3. はるぽん 2022年08月16日 23:12 あぁぁ…分かります(笑) うちの双子も…2年生って厄介です(笑) 読書感想文も入ってくるし…でもまだ本読んで理解してるのか?文章書けるのか?って感じですし… きっと通じない文章になっていますが、母は読まずに提出します…直す時の不機嫌さったら…はぁ。 考えただけで勘弁です…終わればOK(笑) 0 mihajlo0011 がしました 4. 男女ツインズ 2022年08月16日 23:23 うちの息子と完全一致でワロタ😂👏 0 mihajlo0011 がしました 5. ななし 2022年08月17日 08:59 めっちゃ分かります。うちも読書感想文が親の言うままになってしまいました。 0 mihajlo0011 がしました 6. さいだい 2022年08月17日 10:35 小2男子と2才男の母です。 土日の我が家のようです。平日は朝から学童ですが、学童はドリル以外の宿題持ち込みが禁止されているので、土日にミハイロさん宅のようにやってます。うちは1人ですが、そこに2歳児の邪魔が入り、ケンカになったり、作品を壊されたりと別の問題が発生します。 夫は息子が「おとうさんのために書きたい」とテーマ選ぶだけ選んで放置しておた、自分宛の「ありがとうの手紙作文」の文章案を考えさせられるという辱めをうけていました。 学童用の弁当づくりで私はいつもにまして寝不足。 早く始まれ。2学期 0 mihajlo0011 がしました 7. タコとイカ 2022年08月17日 11:53 なんで子供って机に向かうと軟体動物になるんですかね?クネクネ、グニャグニャ、そしてヌルヌル逃亡。 本当、これが無給なんて割にあわない。「子どもの宿題を見る」って1つの業務ですよ。 0 mihajlo0011 がしました 8. なつこ 2022年08月17日 14:11 ささやき女将ですよね(笑) 0 mihajlo0011 がしました 9. 山岸 2022年08月21日 23:38 うちもそうです…。ほぼ自分で考えません。文句と言い訳言う暇があったら、書きなさいよと思います。結局親が言ったことをそのまま書きます。でないと終わらないです泣 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (9)
明日は必ず読書感想文を終わらせて、アサガオの絵まで辿り着くぞー!!(って意気込んではや数日)
はぁぁあぁぁああ!(デカ過ぎため息)
もぉおおおお!(ジタバタゴロゴロ)
とかやってる暇あるなら1文字でも書きなさいよー!って怒号飛ばしながら監督してます。
ミハイロさんは×2人分で更に大変でしょうが、お互い頑張りましょうね…。
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
うちの双子も…2年生って厄介です(笑)
読書感想文も入ってくるし…でもまだ本読んで理解してるのか?文章書けるのか?って感じですし…
きっと通じない文章になっていますが、母は読まずに提出します…直す時の不機嫌さったら…はぁ。
考えただけで勘弁です…終わればOK(笑)
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
土日の我が家のようです。平日は朝から学童ですが、学童はドリル以外の宿題持ち込みが禁止されているので、土日にミハイロさん宅のようにやってます。うちは1人ですが、そこに2歳児の邪魔が入り、ケンカになったり、作品を壊されたりと別の問題が発生します。
夫は息子が「おとうさんのために書きたい」とテーマ選ぶだけ選んで放置しておた、自分宛の「ありがとうの手紙作文」の文章案を考えさせられるという辱めをうけていました。
学童用の弁当づくりで私はいつもにまして寝不足。
早く始まれ。2学期
mihajlo0011
が
しました
本当、これが無給なんて割にあわない。「子どもの宿題を見る」って1つの業務ですよ。
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました
mihajlo0011
が
しました