コウノトリが二羽飛んできた

なかなか子供に恵まれず、不妊治療の末に授かったのは まさかの二卵性の双子の男の子たち… そんな彼らの暴走…成長の記録を父親の視点からマンガで綴っています

2019年10月


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13

子どもの頃、
ジャッキーやボクシング見たあとは
必ず電気のヒモパンチをしていました

で、そのうち強く叩きすぎて
カチュンッってなったり…


ちなみに後から気が付いたんですが
開けていた小窓の外に
誰かが食べかけの弁当を捨てたため
ハエが入り込んできたようです…


虫の話≫≫≫
435b2fa9


書籍が発売されました


1
2
3
4
5
6
7
8
9

この世知辛い世の中
これくらい逞しい方がいいかもしれませんね…


女子は園児でも魔性だった話
a4accea1

そんな女子にコロがされるオッサンの話
a4accea1



先日、子どもの能力遺伝子検査キットを
試してみました

検査キットを試してみた話≫≫≫
15


書籍が発売されました

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14

そういえば僕が年中の頃は
注射が怖くて泣きながら
幼稚園から脱走したそうです…

それを考えたら2人とも立派ですね


前にインフルになった時の話
7dbaefdd



書籍が発売されました






書籍にまつわる話≫≫≫
c655b5b6-s

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12

たくさんの「買ったよ」メッセージをいただきました
皆さん本当にありがとうございました!!






書籍発売までの話≫≫≫
4e851159-s


書籍の紹介をブロガーさん方がしてくれました

丸本チンタさん≫≫≫
チン


くま母さん≫≫≫
kuma


金星さん≫≫≫
kinn


他にもツイッター、インスタで多くの方が
本を紹介して下さいました

本当にありがとうございます!!

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

ケチャップ一本なくなる…



こだわりのやたら強い話≫≫≫
A

そしてストイックな話≫≫≫
B




書籍が発売されました

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13

ホントにこんな目にみえない
「イヤイヤの精霊」みたいなのが
順番に取り付いているような気がします…


そんなイヤイヤな双子を逮捕する
「イヤイヤ警備隊」の話
717547


書籍が発売されました


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
クラフトブックA
クラフトブックB

視力がウ〇チなのでメガネを外すと
節足動物は軒並み「G」に見えます…



その他、子どもと物づくりの話の数々↓

おりがみの奥が深すぎた話≫≫≫
c48fc2a1


百獣のおりがみの話≫≫≫
79addfaf


ちなみにNEOのクラフトブック
恐竜とか…


動物とか…


昆虫とか…

他にも種類がめっちゃあります

書籍が発売されました


1
2
3
4
5
6
7
8
9

…てトトじゃダメか…?


カカがハスハスした話>>>
61e9596c

トトもハスハスしようとした話>>>
f0cc96aa



先日、子どもの能力遺伝子検査キットを
試してみました

検査キットを試してみた話>>>
15


本も発売中です

1
2
3
4
5
6
7
8

曇りなきまなこだからこそ
見える物があるのかもしれませんね…


曇りなき幼児の終わりなき質問の話
7a5f5976




コノビーさんで記事を更新しました
悩めるカカの話≫≫≫
f64d28b5ffac013aca1f6670343a80034eacc1e7_l



書籍が発売されました

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

東京ビッグサイトで開催される
デザインフェスタに出ることになりました

詳細はこちら
https://designfesta.com/

ただ、全然準備してなくて
今から色々追い込みかけようと思います…


ちなみに今回一緒に出るメンバーです

金星さん

くま母さん

ゆむいさん

こっさん

あと僕です

出店するのは17日(日)の1日だけですが
もし当日デザフェスに足を運ばれるようでしたら
是非のぞいてやって下さい!!
決して変なモノを売りつけたりしないので…へへへ…


ついでに今回のメンバーにまつわる話

金星さんの話
いじられオヤジはデキる男
17f17d42

くま母さんの話
顔面ファンタジスタ
2c1faedf

ゆむいさんの話
祝「ふよぬけ」10万部突破
20fa79c2


こっさんの話
ネコほっかむり女子
f5ecbc08



先日発売された書籍もちょっとだけ持ってきます

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17


人間ドックって結構めんどうなんですが
家族のためにも健康管理はしていこうと思います

でも、MRIはまた次やるとなると
やっぱりビビりそうです…

短時間でピピッとできたり
しないんやろうか…



過去の人間ドック話

ストイックな男≫≫≫
C

邪念だらけの人間ドック
B

いざ胃カメラ≫≫≫
D


書籍も発売中です


1
2
3
4
5
6
7
8

ほう…しかも今からもう一度作れと…?


もうひとつLaQ(ラキュー)の無茶ぶりの話
コチラ≫≫≫
o0583042714347825794



ちなみにLaQとは
ブロックみたいな知育玩具で
楽しいし、カッコイイし、賢くもなる優れものです
≫≫≫

o1000075014347712477



書籍も発売中です


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12

あまりにも動きすぎでゲームが終わると
サッカーの試合を一試合したんかってくらい
二人とも汗でビショビショです…


スイッチが欲しい話≫≫≫
AAAA

やっぱりスイッチが欲しい話≫≫≫
BBB

そしてスイッチを買っちまった話≫≫≫
CCC


書籍も発売中です



子どもの能力遺伝子検査キットを試してみた話≫≫≫
banner_20190906