コウノトリが二羽飛んできた

なかなか子供に恵まれず、不妊治療の末に授かったのは まさかの二卵性の双子の男の子たち… そんな彼らの暴走…成長の記録を父親の視点からマンガで綴っています

2020年02月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
何やらタメにタメた重みのあるチョコでした…
とにかくありがとうございました


ちなみにもらったのは
セバスチャン・ブイエというチョコでした


ギモーヴをチョコでコーティングしたヤツ
※ギモーヴはおフランスのマシュマロ的なヤツ
IMG_6931


タルトのチョコ
味はガトーショコラみたいな感じ
IMG_6934


どっちもとても美味しかったです



過去のバレンタインの話≫≫≫
7f474e6b


過去のバレンタインの話 その2≫≫≫
77720812


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11

「食」への執着心の強かった自分が父になり、大人の余裕を見せようとしていますが、大人って大変ですね…


あとこのミカン
紅マドンナっていうミカンで
IMG_6523

一見普通のミカンだけど…

IMG_6525
中はこんなんで
超絶キラメキまくっています

もう破壊的な甘さとジューシーさが襲いかかり、口の中がバルスでした
一口しか食べてないけど…
IMG_6528


ちなみにこの人から頂きました
コミック
甘辛ミックスのこっさん


またコノビーさんでも記事を更新しました
「食」に貪欲な父の変化
大人の対応B

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16

見た目で判断してしまう自分が嫌だけど
もしも…とか考えたりするとアレだし…
なんかもう色々と難しいです…


子どもは見た目で判断しない話≫≫≫
6b556bed


書籍発売中です

1
2
3
4
5
6
7
8
10
9
11
12

なんか僕と子どもたちの戦隊モノへの思いが、年齢と共に反比例している気がします


しかし放送中のリュウソウジャーもそろそろ最終回が近づいていますね…

最初の頃から、ずっとクレオンがぜってぇ黒幕…なんて思っていましたが違うっぽいっすね…
果たしてどんな結末になるのか


昨年の今頃の話≫≫≫
82290bd6