2020年06月
補助輪を外そう①













セイはあっさり乗れたけど、それがレイには逆にプレッシャーになってしまったようです…
ダラダラ書いたら長くなっちゃったので続きます…
こんな頃から双子で競ってた気がする

ハイハイも競ってた

時には譲るやさしさも…

子育てに正解はない…な本
-
- カテゴリ :
- ブロガーさん紹介
ブログ「だいごろうの一日」の
あざみさんの本を読みました!










すみません…あざみさんの本の紹介なのに、途中から自分でもちょっとなに言ってるのか分からなくなってしまいました…
初めての育児に悩まされて「子育ての正解」を追い求めていた、子たちが0歳の時…
あの頃の自分たちにぜひ読ませてあげたい本でした
あざみさんに会った時の話≫≫≫

あざみさんの本を読みました!










すみません…あざみさんの本の紹介なのに、途中から自分でもちょっとなに言ってるのか分からなくなってしまいました…
初めての育児に悩まされて「子育ての正解」を追い求めていた、子たちが0歳の時…
あの頃の自分たちにぜひ読ませてあげたい本でした
あざみさんに会った時の話≫≫≫

大好きなワンピースを子どもたちと見たい
-
- カテゴリ :
- テレビとかアニメとか戦隊とか
- 保育園期
完全に趣味の話です…














以上、完全に僕の趣味の押し付けでした…
ワンピース…少年ジャンプで連載中でアニメも大人気の海賊のお話です
ちなみに今では狙い通り、セイとレイもどっぷりハマっています
僕はというと、ヒマさえあればYouTubeで今後の展開の考察動画をみたり、妄想したりしています
長年続いているマンガですが、物語も佳境に差し掛かり、過去最高に面白い展開になってきています
嘘かホントか、あと5年で終わる…なんて話もありますが、これから子どもたちと一緒に楽しみたいと思います
他にもワンピースにまつわる話
ユニバでワンピースな話≫≫≫

3歳児にワンピースすすめてみた≫≫≫















以上、完全に僕の趣味の押し付けでした…
ワンピース…少年ジャンプで連載中でアニメも大人気の海賊のお話です
ちなみに今では狙い通り、セイとレイもどっぷりハマっています
僕はというと、ヒマさえあればYouTubeで今後の展開の考察動画をみたり、妄想したりしています
長年続いているマンガですが、物語も佳境に差し掛かり、過去最高に面白い展開になってきています
嘘かホントか、あと5年で終わる…なんて話もありますが、これから子どもたちと一緒に楽しみたいと思います
他にもワンピースにまつわる話
ユニバでワンピースな話≫≫≫

3歳児にワンピースすすめてみた≫≫≫

レイが買おうとしたモノ…








量産型キングエクスプレス…最強やん
ちなみにもちろん買ってません…一個あるし…
それにしても自分が子どもの頃はファミコンがやっとだったのに、時代なのか、いつの間にかゲームとかネットとかYouTubeとか自分ですぐに自由自在に使えるようになっていて関心します…
他にも…
夜な夜なスマホを…

ゲームを置きっぱなしにしたら…

コノビーさんで記事が公開されました
双子のゲーム時間活用法≫≫≫

おなじ男子育児で共感しまくった本
-
- カテゴリ :
- ブロガーさん紹介
ブログ「桃金兄弟と母の日常」の
うえだしろこさんの本を読みました!







同じ男子二人ということで、わが家と共感できる部分が多く、本を読んで奥さんはその大変さを改めて噛みしめていました
そして僕は同じ男子?ということで桃太郎くん、金太郎くんにもとても共感できました
色々な目線で読める本です!
ぜひ桃太郎くん、金太郎くん目線で読んでみてはどうでしょうか?
今まで見えなかった物がひょっとしたら見えてくる…かもしれません…
あと余談ですが、昨年出版させていただいた自分の本と同じ日本文芸社さんからの出版で、さらに担当さんも同じだったこともあり、勝手ながら他人事じゃない感じもしています
そんな汗と涙の結晶のしろこさんの本です
リアル金ちゃんと会ったイベントの話
(なんだけど金ちゃん出てなかった…)

うえだしろこさんの本を読みました!







同じ男子二人ということで、わが家と共感できる部分が多く、本を読んで奥さんはその大変さを改めて噛みしめていました
そして僕は同じ男子?ということで桃太郎くん、金太郎くんにもとても共感できました
色々な目線で読める本です!
ぜひ桃太郎くん、金太郎くん目線で読んでみてはどうでしょうか?
今まで見えなかった物がひょっとしたら見えてくる…かもしれません…
あと余談ですが、昨年出版させていただいた自分の本と同じ日本文芸社さんからの出版で、さらに担当さんも同じだったこともあり、勝手ながら他人事じゃない感じもしています
そんな汗と涙の結晶のしろこさんの本です
リアル金ちゃんと会ったイベントの話
(なんだけど金ちゃん出てなかった…)

スナイパーに襲われた話
-
- カテゴリ :
- 自分たちのこと








少年の反応をみる間も無く、とにかく足早に立ち去りました
ちなみに、しぶとめに来る少年のフリについ付き合ってしまっただけで、普段は知らない人に「バン」ってやられても絶対「うっ」とかしないです…
他にもなにやら恥ずかしかった話
モテ期到来!?≫≫≫

かわいい赤ちゃん≫≫≫

他にもなにやら恥ずかしかった話
モテ期到来!?≫≫≫

かわいい赤ちゃん≫≫≫

暑さにあらがう種族











ちなみに、僕の状態を哀れに思ったのか
先日、わが家のエアコンが起動されました…
われわれ種族のお話
わが家の生態系≫≫≫

終わらない夏≫≫≫

われわれ種族のお話≫≫≫

種族、電車に乗る≫≫≫

ブロガーさんがしゃらくせえことを
言ってたんですよ≫≫≫

夏なのか?冬なのか?いや梅雨ですか?









春と夏の間…ちょうどわれわれ種族と他の人の体感温度のギャップが顕著にあらわれやすい時期です
自分にとって「夏」よりも今のこの中途半端な季節が一番ツライです…
われわれ種族のお話
終わらない夏≫≫≫

われわれ種族のお話≫≫≫

種族、電車に乗る≫≫≫

ブロガーさんがしゃらくせえことを
言ってたんですよ≫≫≫

その後の野菜から現れた客人
前回のつづきです
野菜から出てきたあおむしちゃん











ひょっとしてふ化して虫かごの隙間から飛び立ったのかな?なんても思ったりもしましたが、真相は謎のままです…
ただ、あとから調べて知ったんですが、屋外には幼虫を狙いにくる天敵が多いらしいです
ベランダで育てたのが失敗でした…なんかあおむしに申し訳ないです…
他にも生き物系の過去記事
「G」の脅威≫≫≫

カラスの襲撃≫≫≫

カラスの恐怖≫≫≫

野菜から出てきたあおむしちゃん











ひょっとしてふ化して虫かごの隙間から飛び立ったのかな?なんても思ったりもしましたが、真相は謎のままです…
ただ、あとから調べて知ったんですが、屋外には幼虫を狙いにくる天敵が多いらしいです
ベランダで育てたのが失敗でした…なんかあおむしに申し訳ないです…
他にも生き物系の過去記事
「G」の脅威≫≫≫

カラスの襲撃≫≫≫

カラスの恐怖≫≫≫
