2021年08月
ニホン鹿、夏の終わり
-
- カテゴリ :
- サッカー
鹿…サッカーのお話もこれで終わりです
次回から普通のヤツに戻ります









日本とメキシコ…どっちも疲れてたけど
最初、攻めてきたメキシコに対して、見るからに体の重そうな日本は受けに回ってしまって、そこが勝敗を分け目だったかもしれません…
最後は日本も反撃に出たけど、やっぱりメキシコは勝つべくして勝ったという強さでした…
「ちっきしょぉぉぉぉぉっ!!」
強かったけど、やっぱ悔しいです
みんな何年も前から積み上げてきて、最後はこんなあっさり…
まあ勝負ってそんなもんなんですけどね
なんかまだセーブ機能がない頃のファミコンを思い出しました…
なかなか気持ちを切り替えられず
すぐ記事アップして通常運転にと思ってたけど
なんも手につきませんでした
何はともあれ、結果がでなけりゃどう…とか意見もありますが
満身創痍になりながら最後まで戦い抜いた選手に心の底からアツくなりました
本当にお疲れ様でした!!
これでニホン鹿も終わり…
と思うところですが、実は9月にはすぐ次が始まっちゃいます
今度は個人的に一番しびれるし、胃も痛くなるヤツです




ここまでの鹿の戦い
ニホン鹿、メダルをかけた戦い
-
- カテゴリ :
- サッカー
おそらく日本は今できることをすべて出し切ったんじゃないでしょうか
細かいプレイの精度や
最後にゴールを決めきるあたりは
やはり地力の差なのかもしれませんね
セイが一緒にみていて
「白の方が人が多くてずるい」って言ってたんですが
子どもの目にもそう映るような差があったのだと思います
まだ銅メダルをかけたメキシコとの三位決定戦が残っています
メキシコには一度勝っていますが
あの時と戦い方も変わっていて3割増しくらいになっており、かなり手強いです
あとは敗者同士の対決…
なかなか気持ちを切り替えるのは
難しいかもしれませんが
メダルへの強い気持ちが戦局を左右しそうです
オリンピックサッカー三位決定戦
日本vsメキシコ
今日18時~です
ちなみにサッカーをあまり知らなくても、それっぽく聞こえそうな一言…
「ライネス外した方がメキシコらしくなるよね」
ここまでの鹿の戦い
ニホン鹿、最高峰への挑戦
-
- カテゴリ :
- サッカー
子どもたちは元気にしています


















スペイン代表…
ドリームチーム的なメンバーで
めちゃんこ強いです
ただ、主力メンバーがオリンピックの直前まで
もっとレベルの高い別の大会をやってきていて
疲労もかなりたまっているはずです
多分、実況が名前を連呼するであろう
噂の「ペドリ」も完全に過労気味で
ここまで本領発揮できていない感じです
後半の疲れたところに足の速い「前田」とか入れると
スペインもすごい嫌じゃないかと思います
逆にスペインで気になるのは
これも途中から出てくると思うけど
「ラファ・ミル」という攻撃の選手
デカい上に、ちょっと調子をあげていて
こういう選手にポンっとやられそうな気が…
いや…なんでもないです
結局、根性論になってしまうけど
相手が上手いなら、相手よりも走って
すごいしんどい時に、あと一歩
足を出せるか出せないかが
勝負の別れ目になると思います
とにかく勝てばメダルが確定!
粘り強く戦って欲しいです
オリンピックサッカー準決勝
日本vsスペイン
今夜20時~です
ちなみにサッカーをあまり知らなくても
それっぽく聞こえそうな一言…
「ダニオルモがハーフスペースに入った時のマークの受け渡しがポイントだね…」
ちょっと雰囲気だして言ってみても良いかも
ニホン鹿のここまでの戦い
ニホン鹿、激闘の結末
-
- カテゴリ :
- サッカー