あのころ夢中になったビックリマン 2024年03月28日 カテゴリ : ミハイロ少年の話テレビとかアニメとか戦隊とか 小学生の頃、もう夢中になって集めていましたなかなか売ってなくて、売っていても一人三個まで…今のポケモンカードに似ているかもしかも戦略がズルいことに、〇人グループで〇〇的な感じでキャラがセットで出てくるから、揃えるまでやめられないヤマト王子と騎神アリババを手に入れるのにどれほど苦労したか…そしたら今度はヘラクライストにヘッドロココ…キリがないけど、もう夢しかなかったいまだにビックリマンアルバムは当時のまま保存してありますキン肉マンも流行った今の子で言うならポケモンカードかな? タグ :##ビックリマン##絵日記##子育て
続・重い腰をあげて人間ドックに行った話 2024年03月23日 カテゴリ : 病院とか行った話 前回のつづきです そんな意識し過ぎんとコンビニ行く感じで行ったらええやん…のスタイルで攻めてみたんですが、メンタルひねり潰されましたちなみに結果を三文字で表すと「やせろ」でしたこれまでの覚悟しきれなかった人間ドック タグ :##人間ドック##胃カメラ##絵日記
重い腰をあげて人間ドックに行った話 2024年03月18日 カテゴリ : 病院とか行った話 毎年、同じ時期に行けるといいんだけど何かと言い訳を作って引き延ばして1.5年に一回くらいのペースになっちゃってます…1.5年に一回くらい行ってる人間ドック タグ :##人間ドック##育児漫画##子育て
風化していく思い出 2024年03月14日 カテゴリ : 小学校編保育園の仲間たち ちなみに同じ保育園でひとつ下のクラスだった子でしたパパさんともお迎えでよく一緒になり挨拶や世間話したり、子どもたちも仲良くしてたけど卒園後は疎遠になってた感じ保育園の同級生の一部の子たちとは今でもつながってるけどこうやって少しずつ距離ができていくとやっぱり寂しいですね…今でも仲良しな保育園の仲間たち タグ :##思い出##子育て##双子##育児漫画
かけがえのない存在 2024年03月10日 カテゴリ : テレビとかアニメとか戦隊とかミハイロ少年の話 アラレちゃん、ドラゴンボール、ドラクエ…振り返るといつも身近にありました大人になった今も変わらず見ているしそれは多分、自分がじーさんになっても同じだと思います鳥山明先生の作品は自分にとって人生そのものでした 本当にありがとうございました心よりご冥福をお祈りいたします タグ :##鳥山明先生##ドラゴンボール
一筋縄ではいかない小学生の英語学習 2024年03月07日 カテゴリ : お勉強小学校編 自分が小3の頃なんてABCも知らんかったのに最近は周りの友だちもみんな英会話やってるし中学生になったらもうペラペラが当たり前の時代がくるんかな…英語は一筋縄ではいかない話の数々 タグ :##英会話##英語##子育て##育児漫画