エマージェンシーと会話 2024年07月29日 カテゴリ : 小学校編 くだらない話も含めて常に全部全力で受け止められる…そんな大人になりたいもうひとつエマージェンシーな話 タグ :##コミュニケーション##子育て##育児漫画##双子
ニホン鹿、メダルに向けて好発進!! 2024年07月27日 カテゴリ : サッカー 鹿のふりした、サッカーの話なんですが…オリンピック開会式…感動的でしたねそんなオリンピックサッカー日本、初戦勝ちました!!しかも圧勝!!!3日に1回ペースで試合があるから毎試合マンガを描くの無理やん…て思ったけど、あまりの快勝に浸って描いていましたパラグアイは弱くないですからね派手さはないけど地味に強くて正直、あまり戦いたくない相手そこにあの勝ち方はスゴイですよちょっと負けるかも…って思っててスミマセン…そして次の相手は…マリ!!!アフリカ特有の驚異の身体能力速い、強い、デカい、柔らかい…そこで張り合っても勝てるわけがないから日本の特徴の俊敏性とパスワークで対抗ですということで日本vsマリ今夜?いや朝…4時~です勝てば決勝トーナメント進出!夜更かし?いや早起きして見ます!!ちなみにミハイロ的見聞色の覇気の未来予知では後半「荒木」が決めると思っています…あとサッカー知らなくても、それっぽく聞こえそうな一言…「トラオレが低い位置でボール持った時に、いかに素早く複数でプレスできるかだね」初戦の話 前の東京オリンピックの話 タグ :##サッカー##オリンピック##ニホン鹿##絵日記
オリンピックとニホン鹿 2024年07月24日 カテゴリ : サッカー いよいよパリオリンピックが始まりますねバレーやバスケが注目を集めていますがもちろんサッカーも出ます今回はぶっちゃけ「スター」みたいな選手はいないけど逆に言うと全体の力が上がってきて突出した「一人」はいないとも言えますそれだけ、今の日本のサッカーは強くなってるんですだからどんな強敵が相手でももうビビる時代は終わりました不安要素もありますけど勢いに乗ることができれば金メダルだって狙えると思いますオリンピックの開会式前ですがその勢いに乗るための初戦…今夜です日本vsパラグアイ夜中の2時からです…そらパリですからね時差もありますよねだから今日は21時に子どもたちと一旦寝て夜中に起きようと思いますというか、サッカー以外も見たいししばらくこんな生活が続きそうですちなみにサッカー知らない人でも、それっぽく聞こえそうな一言…「エンシソは持ちすぎ癖があるから、そこで囲んで潰したったらチャンスや」前回の東京オリンピックのニホン鹿 タグ :##オリンピック##ニホン鹿##サッカー##絵日記
桃鉄の本質に気がついた双子 2024年07月10日 カテゴリ : ゲームイタズラっ子な話 前回の地理のお勉強がてら桃鉄を始めてみた話 そういえば地理の勉強はどうした?一人ゲームも好き タグ :##桃鉄##ゲーム##子育て##双子
地理の勉強といえば桃鉄? 2024年07月06日 カテゴリ : ゲームお勉強 もう地理の勉強どころじゃなくなった…でも昔、テストの時とか桃鉄にはホントにお世話になりましたと、こんな感じですが続きます他にもこんなの タグ :##桃鉄##地理##子育て##育児漫画
ダルダルダル子さんのヤケッパチパチパッチョン…ガフッ…を読みました 2024年07月04日 カテゴリ : ブロガーさん紹介 ダルダルのダル子さんの書籍「ヤケッパチパチ!」を読みました大変な出産と育児の様子を描いた漫画なのにオモロいし、いい感じの脱力感でめっちゃクセになります育児のつまみに…モヤモヤした湿度対策に…みなさんもぜひ読んでみて下さいこれ!!↓ダルダルのダル子さん「ヤケッパチパチ!」あとダル子さんのブログ そしてダル子さんは昨年の忘年会で共に戦った戦友! タグ :##ダル子##書籍##ヤケッパチパチ!