ジブリパークに無計画で行った話③
-
- カテゴリ :
- 旅行とか観光とか
- テレビとかアニメとか戦隊とか
前回の続きです










「ジブリの大倉庫」
ジブリパークのメインスポットと言っても過言ではない場所
めっちゃ広い建物の中にジブリの色々な物がゴリゴリに詰まってるから、事前リサーチを怠った自分たちは2ミリくらいしか楽しめなかったと思います
ちょっとした壁に「まっくろくろすけ」がいたり、銭婆の式神が貼ってあったり、視界に入る隅々まで疑ってかからないと全部発見できないんじゃないか…
ちなみに全部見逃しました…
なにより悔やまれるのは
「なりきり名場面展」をスルーしてしまったこと
あそこに行かずしてどこに行こうというのかね…
ポルコと写真撮りたかった
他にも「ネコバスルーム」は子どもが遊べるネコバスが…
※遊べるのが小学生以下
「オリヲン座」はジブリの短編アニメが見られるミニシアターが…
あと、どこかにサツキとメイの家の台所とか
ラピュタのタイガーモス号の台所とか
千と千尋のパパとママが豚になった屋台とかを再現したやつもあったらしい…
なお、子どもたちは「子どもの街」が一番お気に入りでした
(スタジオジブリがある小金井市の街並みをミニサイズで再現した遊び場)
ジブリの大倉庫
しっかり予習が必須です
ぜひ、これから行く予定の方は隅々まで、曇りなき眼で見てきて下さい!!
そしてまだダラッと続きます…










「ジブリの大倉庫」
ジブリパークのメインスポットと言っても過言ではない場所
めっちゃ広い建物の中にジブリの色々な物がゴリゴリに詰まってるから、事前リサーチを怠った自分たちは2ミリくらいしか楽しめなかったと思います
ちょっとした壁に「まっくろくろすけ」がいたり、銭婆の式神が貼ってあったり、視界に入る隅々まで疑ってかからないと全部発見できないんじゃないか…
ちなみに全部見逃しました…
なにより悔やまれるのは
「なりきり名場面展」をスルーしてしまったこと
あそこに行かずしてどこに行こうというのかね…
ポルコと写真撮りたかった
他にも「ネコバスルーム」は子どもが遊べるネコバスが…
※遊べるのが小学生以下
「オリヲン座」はジブリの短編アニメが見られるミニシアターが…
あと、どこかにサツキとメイの家の台所とか
ラピュタのタイガーモス号の台所とか
千と千尋のパパとママが豚になった屋台とかを再現したやつもあったらしい…
なお、子どもたちは「子どもの街」が一番お気に入りでした
(スタジオジブリがある小金井市の街並みをミニサイズで再現した遊び場)
ジブリの大倉庫
しっかり予習が必須です
ぜひ、これから行く予定の方は隅々まで、曇りなき眼で見てきて下さい!!
そしてまだダラッと続きます…