夏休みの宿題 自由研究 2024年08月20日 気が付いたら結局ほとんど自分がやってしまう…昨年の夏休みの宿題 「小学校編」カテゴリの最新記事 タグ :##夏休みの宿題##自由研究##子育て##育児漫画 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. ぶーたろー 2024年08月20日 21:04 夏休みの自由研究懐かしいですね。 たまごの黄身を 醤油や水などにつけたらどうなるか?やマヨネーズを作って 油と酢がなぜ混ざるのか?をやりました。 どれも 自由研究の後食べられるので 楽しかった記憶があります。 息子が 小学生の頃に 何度か手伝いましたが 手伝うなら 後々食べれる系か放置して観察系が楽な気がします。 自由研究の手伝い お疲れ様です! 0 mihajlo0011 がしました 2. メギツネ 2024年08月22日 08:35 誰の自由研究か分からなくなりますよね 親の能力が試されてる気がします 0 mihajlo0011 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (2)
たまごの黄身を 醤油や水などにつけたらどうなるか?やマヨネーズを作って 油と酢がなぜ混ざるのか?をやりました。
どれも 自由研究の後食べられるので 楽しかった記憶があります。
息子が 小学生の頃に 何度か手伝いましたが 手伝うなら 後々食べれる系か放置して観察系が楽な気がします。
自由研究の手伝い お疲れ様です!
mihajlo0011
が
しました
親の能力が試されてる気がします
mihajlo0011
が
しました