コウノトリが二羽飛んできた

なかなか子供に恵まれず、不妊治療の末に授かったのは まさかの二卵性の双子の男の子たち… そんな彼らの暴走…成長の記録を父親の視点からマンガで綴っています

カテゴリ: 病院とか行った話

ワクチンA
2
3
4
5
610
7
8
9
11
12
13
14
15
ワクチンH
17

最近、鹿の絵ばっか描いてて一回目を描きそびれたけど
その時は腕が張って眠たい程度でした


2
回目は自分の周りで結構きつめの副反応が出ていたので
ビビり倒していましたが

夜中に熱がちょっと出ただけで、朝には回復していました

腕は2~3日張っていましたが、インフルの予防接種でも腕が張ったので体質なのかもしれません


あとは、とにかくお腹が減りました…



他にも注射を打った話





1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11

ああ


セイの虫歯治療の話≫≫≫
4


レイの虫歯治療の話≫≫≫
3


ファッション&ライフスタイル誌
「VERY」5月号の「2人育児トラブル・シューティング法」というコーナーでイラストを描かせていただきました
インスタ

シャレオツなモデルさんに紛れて場違い感がハンパないですが、とりあえずのっています

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14

そういえば僕が年中の頃は
注射が怖くて泣きながら
幼稚園から脱走したそうです…

それを考えたら2人とも立派ですね


前にインフルになった時の話
7dbaefdd



書籍が発売されました






書籍にまつわる話≫≫≫
c655b5b6-s

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17


人間ドックって結構めんどうなんですが
家族のためにも健康管理はしていこうと思います

でも、MRIはまた次やるとなると
やっぱりビビりそうです…

短時間でピピッとできたり
しないんやろうか…



過去の人間ドック話

ストイックな男≫≫≫
C

邪念だらけの人間ドック
B

いざ胃カメラ≫≫≫
D


書籍も発売中です


 

ついでに歯磨きも今まで以上にしっかりしてくれるようになりました

 

 

前回の歯科検診の話↓

 

歯医者に行こう(前編)≫≫

 

歯医者に行こう(後編)≫≫

 

 

むし歯のしくみが分かれば歯医者もこわくない…という本≫≫≫

 

 

 

歯医者さんの機械の秘密が分かれば歯医者もこわくない…という本≫≫≫