コウノトリが二羽飛んできた

なかなか子供に恵まれず、不妊治療の末に授かったのは まさかの二卵性の双子の男の子たち… そんな彼らの暴走…成長の記録を父親の視点からマンガで綴っています

カテゴリ: PRとかモニターとか

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

今回はPRです

グリーンブラザーズ(@gbfasting_official )のファスティングを試してみました(奥さんが)

 

ファスティングって、絶食とかして、お腹減って幻覚見えたり幻聴聞こえたり、メッチャつらいという勝手なイメージを持っていたけど、今回試した「1週間のファスティングセット」は結構色々食べられて、断食するのは実質1日だけという初心者にもやさしい感じでした

 

年末年始での食べ過ぎをリセットする良いきっかけになりました

個人的には体が軽くなったように感じます

  

今ならお得なキャンペーンも実施中

通常8,618円が73%OFF+300円OFFクーポンで初回1,980(税込)です

※キャンペーン期間:2/3()12002/7()2359

 

ちょっとファスティングに興味ある…という方

下のリンクから詳細をご覧ください!

nico1
nico2
nico3
nico4
nico5
nico6
nico7
nico8
nico9
nico10

わが家の双子は小さい頃から乾燥しやすい肌で、皮膚科に通ったり、保湿クリームを塗ったりもしていたのですが、小学生になると忘れたり、手抜きになったりと、肌の管理もむずかしくなってきました

 

ずいぶん前からnicoせっけんの噂は聞いていたけど、今回機会があって初めて使ってみました

 

まだ使い始め間もないので、ベテラン勢ほど体感は出来ていませんが
使った後のしっとり感や、なによりお風呂で使いやすく、乾燥が気になる肌にもおすすめです!

 

自分も乾燥で干ばつのようになった手を中心に使っていますが

久々に手がしっとりしたように感じました

 

ますます乾燥する季節

これからもお世話になりそうです

 

現在、お得なキャンペーン実施中です!!

通常価格13,000円が67%OFFの1990円!!

2個セットなので、1,980 (税別)

 

さらにフォロワーさん限定でさらに200円OFF


詳細は下記リンクから!!
https://nico-soap.site/lp/11344

富山1
富山2
富山3
富山4
富山5
富山6
富山7
富山8
富山9
(ブログ用)富山10

僕がただ寿司を食べに行ったっていう話になっちゃってますが
VISIT富山県」という富山県のオプショナルツアー的な販売サイトの紹介です

サイトから人気のおすすめ体験・観光の予約がお得に予約できます

 

今回は食いしん坊なので「富山湾鮨セットクーポン」を使って、富山の新鮮なお寿司を食べてきました

※今回おじゃました寿司正さん


他にも色々な観光地めぐりや、伝統文化の体験など、富山の素晴らしさを知ってもらおうというプランがたくさんあります 

ぜひお得に富山の魅力を堪能してみてはいかがでしょうか

 

VISIT富山県

人気のおすすめ体験・観光予約サイト


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

今回は絵本の紹介です

 

漫画家の漫☆画太郎先生が「ガタロー☆マン」として執筆した子ども向け絵本「ももたろう」

 

自分も子どもの頃から漫☆画太郎先生の漫画が大好きで読んでいましたが、その独特の絵柄やセンス、そしてインパクトに爆笑しまくりでした

ちょっと気分が下がった時なんかでも、あの絵を見たら全部ぶっ飛ぶ気がします

 

その独特のセンスで描く今回の「ももたろう」なんですが、「笑本(えほん)おかしばなし」というくらいだから、もう爆笑の予感しかしないですね

 

子どもたちに見せた時、「ほら、捧腹絶倒するがよい」となぜか自分が自信満々でドヤ顔になってしまうくらい、大人も子どもも楽しめる本でした!



気になるという方は本の詳細が下記リンクにあるのでご覧ください
(1)

チェックマス1
チェックマス2
チェックマス3
チェックマス5
チェックマス7
チェックマス8
チェックマス9

今回はPRです

子どもの宿題の丸付け…

今はまだ1年生で簡単ですが、これから年々難易度が増していくと思うとゾッとします

分数とか方程式とか…そんなフレーズもう何十年振りに聞いたことか…

CheckMathはそんな算数の丸付けを一瞬でやってくれるアプリです
Apple、Androidのどちらからも無料でダウンロード可能です

Appleの方


Androidの方



 宿題のチェックにお悩みの方は、ぜひ試してみて下さい!!



※実際に計算問題を丸付けしてみた動画はインスタの投稿からご覧いただけます

スピカフェ1
スピカフェ2
スピカフェ3
スピカフェ4
スピカフェ5
スピカフェ6
スピカフェ7
スピカフェ8
スピカフェ9

今回はPR記事です

 

スピカフェは20209月発売のNatuRiseブランドの第1弾の商品

 

ノンカフェインのカフェ習慣で、何かとストレスの多い日常をスイッチオフ!

「ストレスフリー」そして「眠り」「美」を整えるために開発された商品です

 

「美」!?

そういえば最近ますます肌の老化を感じているから

そろそろ「美」を意識してみようか…

 

なんでもかの世界三大美女と言われた

楊貴妃が飲んでた高品質ハトムギを配合しているとのこと

 

よっしゃ!!

目指せ「世界三大美オジ」!!

え?無理…?

 

そんなスピカフェなんですが

自分、家族が寝静まった夜遅い時間にブログを書くことが多くて

いつも大好きなコーヒーを絵を描きながら何杯も飲んでしまいます

そんな夜のお絵描きのお供に最近スピカフェを重宝しています

 

やべえぜ…飲み過ぎて美しくなってしまうかも…

 

というわけで、気になる…という方はこちらからどうぞ


 通常購入の他、会員限定のお得な割引もあります

新しくハーフサイズも出たそうです

 

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

今回はPRです

 

今回はちょっと難しい話題にチャレンジしてみました

Tokyoスイソ推進チーム(@team_suisui)さんが取り組まれている

「水素エネルギーの利用拡大」…

え?めっちゃムズイやん…
もうさっそく頭に入ってこないやん…

なんて自分も思ったんですが、セイやレイにも伝わるように噛み砕きまくってマンガにしてみました

 

今回の投稿は連載リレー形式になっていて

1話目が自分

 

2話目をMOTOKOさん(@motok68)

 

3話目をハナウタさん(@hanautahaluta)という順にバトンが渡ります

 

それぞれ違う視点からの投稿なので自分も楽しみです

みなさんもぜひチェックしてみてください!!


イベントの詳細はコチラから≫≫≫≫




 



1
2
3
4
5
6
7
8
9

今回はテレビ番組の紹介です

テレビ愛知さんで615()に放送される

2万人に聞いた!千原ジュニアの愛知最強!個性はげしめタウンベスト20

 

高視聴率をたたき出し人気シリーズの第2弾で、今回は個性的でクセの強い愛知の愛すべき「ヘンな市町村区ベスト20を大発表!」

地元では当たり前のことが、外からみるとヘンな風習、文化、グルメだったりすることも…

そんなクセの強い町を大特集する番組です

 

自分も愛知出身、愛知在住ですが、知らなかったこと結構あり、愛知の奥深さをあらためて感じることができました

 

放送地域は愛知県ほぼ全域と岐阜・三重(一部の地域のぞく)になります
放送地域以外の方も見逃し配信でご覧いただけます

詳細はコチラから




1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13


今回はPR記事です

するり麦の原料の紫もち麦…

栽培量が限られていて、品薄状態らしいです

 

が…ナチュライズさんは

独自ルートで農家さんから

直でゲットすることに成功!

 

しかし、それでも量には限りがあるので

普段は会員の方を中心に販売して量を調整しているそうですが

今回モニター記事用に100袋ほど準備してくれるとのことで

気になる方はこの機会に試してみてください!!

 

さらに今回、3つの商品が試せる

お得なトリプルセットも出来たので

良かったらこちらもチェックしてみて下さい


コチラから≫≫≫


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

今回はPRです

 

「素肌のために必要なものは残す」
クレンジング洗顔料「ハップアール」


洗顔後、ほどよくしっとり感が残るから
子どもとの風呂上りがバタバタで
すぐに保湿ケアが出来ないママにも心強い味方です

 
ご興味あるという方は

詳細はこちらのリンクからどうぞ>>>

 



ちょっと告知的なやつです

オシャ本A

オシャ本B
オシャ本C
オシャ本D
オシャ本E

ファッション&ライフスタイル誌「VERY」12月号の「「うちの子外で大丈夫?」と気になった時、親ができる6つのこと」というコーナーでほんの少しだけイラストを描かせていただきました

実は5月号に続いて2回目なんですが、やはりオシャンすぎて場違い感がやべえです…


これです↓



よかったら見てやって下さい

売れっ子さん1
売れっ子さん2
売れっ子さん3
売れっ子さん4
売れっ子さん5
売れっ子さん6
売れっ子さん7
売れっ子さん8
売れっ子さん9

今回テレビ番組のPRです

テレビ愛知さんで711()に放送される
東海エリアの売れてるモノを大調査!「売れっ子さん3」

 

東海エリアの超売れっ子店の成功秘話や今の時代だから売れているモノのヒットの法則など、この番組を見れば「売れっ子さん」になれるヒントがあるかもしれません

 

MCに陣内智則さんと村上佳菜子さん

プレゼンターとして、スギちゃん、チャンカワイさん、Mr.シャチホコさんが出演されます

 

PRを書くにあたり、一部VTRを見させていただきましたが、売れっ子店が現在に至るまでの紆余曲折のエピソードを見て、自分ももっと頑張ろうとモチベーションがめちゃくちゃ上がりました

 

※放送地域は愛知県ほぼ全域と岐阜・三重(一部の地域のぞく)になります

放送地域以外の方も見逃し配信でご覧いただけます

詳細はコチラ≫≫≫

 


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

ちょっとPR記事です

昨年も使わせていただいたのですが、今年もスマホアプリの「スマホで写真年賀状」で年賀状を作ってみました!!

 

デザインも豊富で、写真の枚数も選べます。他にも挨拶の定型文やスタンプなどもあるので、色々組み合わせていくだけでオリジナリティ溢れる自分だけの年賀状が簡単に出来ちゃいます!!

 

しかもフジカラープリントなので写真もめっちゃキレイに仕上がります!

また宛名印刷も出来て、投函代行もあるのでラクラクですw

 

料金はハガキ代、印刷代、送料だけでOK!(投函代行は送料0円)

また基本料金、宛名印刷は0円です

 

PR記事ということで フォロワーさん限定のクーポンもあります!!

印刷代10OFFクーポンコード:ks118397

18日まで有効

 

年賀状がまだという方はいかがでしょうか?


※アプリのダウンロードは

コチラから≫≫≫


今回ちょっとモニター記事です

1

2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16

DNAファクターさんの子ども能力遺伝子検査キット

「遺伝子」とか「DNA」って聞くとなんかビビってしまうんですが、子どもたちの可能性を知って、その上で親として少しでも導いてあげることが出来れば良いな?と思い試してみました

 

現在5歳の双子たち、同じように育ってきたけどそれぞれ違った個性があり、それぞれ得手不得手もあります。今回の結果を受けてそれがより理解できました

 


ネガティブな要素も少し変換して考えればポジティブなモノになります。
そういったアドバイスも載っており、「補う育児」だけではなくて、「伸ばす育児」をしよう!


そんな風に考えられるようになりました



特に動作性IQのおすすめのトレーニングとして、セイ、レイともに「何かを判断させるときは常に2択以上を考えさせる」とあったんですが、考えることで脳を活性化させたり、主体性も身につくと思うので是非実践して行きたいです

 


この結果がすべてではないかもしれないけど、なにか今後のヒントになるかもしれないし、子どもたちの個性や長所を引き出すサポートが出来るんじゃないかと思います



【双子の遺伝子検査についての注意事項】
 双子の遺伝子検査の場合、稀に比較的対照的な結果が出ることありますが、多くの場合で検査結果は類似する可能性が非常に高くなっています。
 これは一卵性や二卵性を問いません。予めご了承ください。
(※本検査でお調べする遺伝子の領域が、二卵性でよく違いが見受けられる目や鼻の形といった領域とは異なるため。)



公式サイトはコチラです。

banner_20190906

こちらのURLから限定でセール価格から更に2,000円割引されます。

このURL以外だと割引されないそうなのでご注意ください。





書籍も発売中です



敬老の日のプレゼント…

割とコレが定番という物もなく迷ったりしませんか?

 

今年はベビフルさんの写真入りマグカップ

これにしてみようと思います!

 

孫やひ孫の写真、家族の写真…

世界にひとつだけのマグカップを簡単につくることができます!

デザインもかわいらしく、じいちゃん、ばあちゃんも

きっと喜んでくれるのではないでしょうか

 

詳細はこちら

ベビフルさんのサイトから注文できます

≫≫≫≫

 

 

ばあちゃんの話≫≫≫

 

ブログ本もボチボチ書いております

10月11日発売で予約受付中です!!

 

ちょっとお知らせです

 

今度こんなん出ることになりました

 

 

本です

 

この度、日本文芸社さんからお声掛けいただき、このブログのマンガが書籍化になりました

 

これもいつも見ていただいている皆さんのおかげです

本当にありがとうございます!!

 

表紙がカラフルな感じなっていますが…

もちろん中身は漆黒のオールモノクロです

白と黒がハーモニーを奏でています

 

あと実は最近ブログの更新頻度が不安定なんですが、これもその理由のひとつです

 

ただでさえ絵が下手くそなのに、昔の絵なんてもう見られたモンじゃない状態だったので色々と描き直したり…描きおろしのマンガを描いたり…色々とボチボチやっていますが、完成までにはもう少し時間が掛かりそうです

 

 

10月11日発売とまだちょっと先ですが

Amazonさんで予約スタートしています!

 

もし…よかったらポチポチッとしてやっていただけたら幸いです

ミスってダブルポチポチとか…

 

 

今回はレポ記事です

静岡県の大井川鐵道さん(@oigawa.railway)にプレスイベントにご招待していただき、リアルきかんしゃトーマスに乗ってきました!!

 

ガチのトーマスとかジェームスに乗車出来て本物の線路をちゃんと走ります

しかも窓から見える景色もソドー島に負けないくらい絶景です

 

また、今回のイベントには多くのインスタグラマーさん、ブロガーさんが参加されていて

人気インスタグラマーでブロガーでもある

うえだしろこさんユウコトリトリさんねここ あんな。さんともお会いすることが出来ました

 

何はともあれ、ずっと行きたかったけど、なかなか行けなかった念願のリアルトーマスに感無量でした(主に僕が…)

 

Ⓒ2019 Gullane [Thomas] Limited.