コウノトリが二羽飛んできた

なかなか子供に恵まれず、不妊治療の末に授かったのは まさかの二卵性の双子の男の子たち… そんな彼らの暴走…成長の記録を父親の視点からマンガで綴っています

タグ:#アジア最終予選

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

いや~ここまで厳しい道のりでした

一時はもうダメかも…
なんて思ったりもしましたが
見事に予選突破…!!
決まった瞬間、喜びよりもホッとしてしまいました

しかし本番は11月に行われる
ワールドカップ本戦

まずは今週末にある組み合わせ抽選会で
どこと戦うことになるのか…
もうワクワクが止まりません

ただ…個人的な話ですが
日本が突破を決めた翌日に
愛してやまないイタリアが予選敗退してしまい
一気に奈落の底に突き落とされて
今その辺を感情がさまよっています…


ちなみに今夜、もう一試合残っています
予選突破は決定しているので
消化試合的な感じになっちゃいますが
本戦に向けた貴重な1試合です

久保、三笘をはじめとする
ここまでなかなか出番の少なかった
選手たちの躍動が見られる…かもしれません

日本vsベトナム
今夜19:35~です

そして今回は…

地上波ありです!!


ちなみにサッカーを知らなくても、それっぽく聞こえそうな一言
「ベラルディ決めてや…」
あ…これ違うやつでした…忘れて下さい


他にも…

運命のオーストラリア戦にむけて


アジア最終予選のはじまり


また鹿…サッカーの話の時期になりました

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

いよいよW杯アジア最終予選の最終局面です
 
相手はオーストラリア
ここで勝てば日本は残り1試合を残し
予選突破決定です

逆にここで負けると3位に転落し
一気に大ピンチになります

そんな大一番を前に
毎朝、ネットニュースを開くのが怖くなるくらい
怪我で日本の選手の離脱が相次いでいますが

それ以上に相手もメッチャ離脱してて
なんなら主力がゴッソリ抜けています

お互い100%で戦いたかったぜ…
なんて言いたいところだけど
ぶっちゃけラッキーです

難しい戦いになると思いますが
ここまで来たら総力戦です

そんな運命の一戦
日本vsオーストラリア
今夜18:10~です

仕事をマッハで終わらせて
マッハで帰宅します

ただ今回…地上波の放送は…



ありません…

この試合こそ、多くの人に見て欲しかったですが
こればかりは仕方ないです…


ちなみにサッカーを知らなくても、それっぽく聞こえそうな一言…
「相手が開き直って、つなぐサッカーからパワープレイに変えてきたら怖いね」



この前の起死回生のサウジアラビア戦


前回のオーストラリア戦の話



1
23
4
5
6
7
8
9
10

日本代表、会心の勝利でした

そして次は敵地でのオーストラリア戦
 
予選突破の2枠を争って厳しい戦いなのですが
オーストラリアのつまずきもあり
なんなら引き分けでもええんちゃう…

なーんて打算的なことを言ってると
絶対によくないことが起こるから…

今のはなしで!!ウソです!!
勝ちましょう!!絶対に!


とは言え、オーストラリア戦には今回不在のメンバーも
ほとんど戻ってくる予定ですし
もうポジティブ要素しかねぇっす!

というわけで次!
オーストラリアに勝てば
文句なしの予選突破です!!

ただ、今のところ地上波放送の予定はないのです…
協会の人らが動いてくれてるらしいですが
せっかくのビッグゲームなのでたくさんの人に見て欲しいです
なんとかならんですかね…



前回の話…



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

予選も残りあと3試合…

ここで迎え撃つは首位のサウジアラビア
この前、負けてずいぶんナメられています

同じ相手にまた負けるなんて…
絶対イヤだかんね!!
もう、絶っっっっっっっっ対にリベンジして欲しいです

ちなみに、もしサウジに負けたり、引き分けたら
多分、オーストラリアに順位を逆転されて
日本はW杯出場圏外の3位に転落する可能性が高いです

もうとにかく勝ち一択です!!!

そんな運命的な一戦…
日本vsサウジアラビア
今夜19:10~です

しかも…地上波放送ありです!!

ちなみにサッカー知らなくてもそれっぽく聞こえそうな一言…
「伊東vsアルシャハラニ…芋引いた方が負けや!!」

※漫画を描いている時点では情報がなかったけど
サウジの要注意のヌルヌルの7番…
どうやら怪我したのか今回来日してないらしいです
日本にとってはかなりの朗報だと思います


前回の話


前回のサウジアラビア

鹿のようでサッカーの話…
定期的にスンマセン

中国1
中国2
中国3
中国4
中国5
中国6
中国7
中国8
中国9
中国10

ずっとマイナスだった戦いから

前回、やっと振り出しに戻して

よっしゃ!!ここからガンガン行くぜ!!

といい感じだったのに

サッカーの神様はまたもご試練を与え遊ばされ賜りやがりました

 

しかも…

「ちょっと悟空なしで戦ってみ」

みたいなヤツ…

 

というわけで、今回の日本代表は

主力級がゴッソリ怪我で不在です

 

特に吉田、冨安…

どっちかいないパターンは想定していましたが

まさか両方欠けるとは…

 

まあ全然行けんことはないですが

やっぱ不安です

 

山場は来週のサウジアラビア戦ですが

まずは中国からしっかり点を取って

あわよくば、ちょっと肩慣らし…

 

いや…ナメてると痛い目に合うので

とにかく確実に勝って欲しいです



というわけで
ワールドカップアジア最終予選
日本vs中国
今夜19:00~

そして今回なんと…
地上波での放送ありです!!


ちなみにサッカー知らなくてもそれっぽく聞こえそうな一言…
「あの合宿はなんやったんや…」


前回の中国戦


やっと振り出しに戻ったかと思った前回の戦い

またしても鹿…でサッカーです

1

2
3
4
5
6
7
8
9
10

サッカー日本代表がベトナムに勝利
なかなかスッキリした形ではなかったですが
とにかく勝ちは勝ちです

そして次は、日本が初戦で敗れて
今予選の大苦戦の元凶ともなったオマーンです

もう…ぜっっっっっったいに
リベンジしないといけません

万が一ここで負けたり引き分けたりしてしまうと
今度こそ、本当に望みが薄くなってしまいます

果たして森保監督が今度はどんな戦い方をするのか

結構、ベテラン勢への風当たりが強くなっていますが
個人的にはベテランの力はまだまだ必要だと思います

ただそこに頼りきるのではなく
色々な状況に合わせた引き出しがないと
この先もない気がしますが…


日本vsオマーン
今日…深夜1時…
そして地上波の放送は……なし…!!
DAZNのみの放送です


ちなみにサッカー知らなくても
それっぽく聞こえそうな一言…でもないですが…
「戦術?とりあえず伊東と三笘でぶん殴ったらええんや!!」


因縁の前回のオマーンラクダ戦


前回のベトナムウサギ戦




えっと…あれっす…
また鹿です…

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

サッカーワールドカップ出場権をかけて

アジアの予選を戦っている日本

序盤でつまづいてかなりの崖っぷちです

 

で、今回の対戦相手のベトナム

失礼は承知で言うと10回やったら8回は勝てると思います


ただ最近はどうも悪い方に結果が転がりがちで

10回中の2回を引き当てそうな雰囲気もあります

 

そんな雰囲気の中、今回のノルマは「勝ち」です

しかもただの勝ちじゃなくて「快勝」…
否…!!「圧勝」です!!

もし今回が引き分け以下なら
勢い的に予選突破ラインの2位以内は
ほぼアウトだと思います

 
絶対に勝ちたい戦いなんですが

監督のモリヤス鹿…手堅く慎重で
常に作戦「いのちをだいじに」タイプです

だいたい同じメンバー、同じ戦術で慎重に戦います

 
でもいつものメンバーがイマイチ調子も悪く
戦術も上手くいってるとは言えません
こういう状況で監督が勇気をだして
いつもと違う思いきった戦いを出来るか?


今回、新たに活きのいい若手も加わりました
慎重に今まで通りのメンバーでいくのか

腹をくくってフレッシュにいくのか…
 

モリヤス鹿の度胸試しの一戦です


というわけで

今夜21時~

日本vsベトナム…なんですが

 

地上波の放送はないんです…
(DAZNのみです)


ちなみに…サッカー知らなくてもそれっぽく聞こえる一言…
って感じでもないですが…
「三笘(ミトマ)使わなかったらウ〇チ」



先月の戦い