コウノトリが二羽飛んできた

なかなか子供に恵まれず、不妊治療の末に授かったのは まさかの二卵性の双子の男の子たち… そんな彼らの暴走…成長の記録を父親の視点からマンガで綴っています

タグ:#PR

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

今回はPRです

グリーンブラザーズ(@gbfasting_official )のファスティングを試してみました(奥さんが)

 

ファスティングって、絶食とかして、お腹減って幻覚見えたり幻聴聞こえたり、メッチャつらいという勝手なイメージを持っていたけど、今回試した「1週間のファスティングセット」は結構色々食べられて、断食するのは実質1日だけという初心者にもやさしい感じでした

 

年末年始での食べ過ぎをリセットする良いきっかけになりました

個人的には体が軽くなったように感じます

  

今ならお得なキャンペーンも実施中

通常8,618円が73%OFF+300円OFFクーポンで初回1,980(税込)です

※キャンペーン期間:2/3()12002/7()2359

 

ちょっとファスティングに興味ある…という方

下のリンクから詳細をご覧ください!

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

今回は絵本の紹介です

 

漫画家の漫☆画太郎先生が「ガタロー☆マン」として執筆した子ども向け絵本「ももたろう」

 

自分も子どもの頃から漫☆画太郎先生の漫画が大好きで読んでいましたが、その独特の絵柄やセンス、そしてインパクトに爆笑しまくりでした

ちょっと気分が下がった時なんかでも、あの絵を見たら全部ぶっ飛ぶ気がします

 

その独特のセンスで描く今回の「ももたろう」なんですが、「笑本(えほん)おかしばなし」というくらいだから、もう爆笑の予感しかしないですね

 

子どもたちに見せた時、「ほら、捧腹絶倒するがよい」となぜか自分が自信満々でドヤ顔になってしまうくらい、大人も子どもも楽しめる本でした!



気になるという方は本の詳細が下記リンクにあるのでご覧ください
(1)

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

今回はPRです

 

今回はちょっと難しい話題にチャレンジしてみました

Tokyoスイソ推進チーム(@team_suisui)さんが取り組まれている

「水素エネルギーの利用拡大」…

え?めっちゃムズイやん…
もうさっそく頭に入ってこないやん…

なんて自分も思ったんですが、セイやレイにも伝わるように噛み砕きまくってマンガにしてみました

 

今回の投稿は連載リレー形式になっていて

1話目が自分

 

2話目をMOTOKOさん(@motok68)

 

3話目をハナウタさん(@hanautahaluta)という順にバトンが渡ります

 

それぞれ違う視点からの投稿なので自分も楽しみです

みなさんもぜひチェックしてみてください!!


イベントの詳細はコチラから≫≫≫≫




 



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13


今回はPR記事です

するり麦の原料の紫もち麦…

栽培量が限られていて、品薄状態らしいです

 

が…ナチュライズさんは

独自ルートで農家さんから

直でゲットすることに成功!

 

しかし、それでも量には限りがあるので

普段は会員の方を中心に販売して量を調整しているそうですが

今回モニター記事用に100袋ほど準備してくれるとのことで

気になる方はこの機会に試してみてください!!

 

さらに今回、3つの商品が試せる

お得なトリプルセットも出来たので

良かったらこちらもチェックしてみて下さい


コチラから≫≫≫


売れっ子さん1
売れっ子さん2
売れっ子さん3
売れっ子さん4
売れっ子さん5
売れっ子さん6
売れっ子さん7
売れっ子さん8
売れっ子さん9

今回テレビ番組のPRです

テレビ愛知さんで711()に放送される
東海エリアの売れてるモノを大調査!「売れっ子さん3」

 

東海エリアの超売れっ子店の成功秘話や今の時代だから売れているモノのヒットの法則など、この番組を見れば「売れっ子さん」になれるヒントがあるかもしれません

 

MCに陣内智則さんと村上佳菜子さん

プレゼンターとして、スギちゃん、チャンカワイさん、Mr.シャチホコさんが出演されます

 

PRを書くにあたり、一部VTRを見させていただきましたが、売れっ子店が現在に至るまでの紆余曲折のエピソードを見て、自分ももっと頑張ろうとモチベーションがめちゃくちゃ上がりました

 

※放送地域は愛知県ほぼ全域と岐阜・三重(一部の地域のぞく)になります

放送地域以外の方も見逃し配信でご覧いただけます

詳細はコチラ≫≫≫

 


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

ちょっとPR記事です

昨年も使わせていただいたのですが、今年もスマホアプリの「スマホで写真年賀状」で年賀状を作ってみました!!

 

デザインも豊富で、写真の枚数も選べます。他にも挨拶の定型文やスタンプなどもあるので、色々組み合わせていくだけでオリジナリティ溢れる自分だけの年賀状が簡単に出来ちゃいます!!

 

しかもフジカラープリントなので写真もめっちゃキレイに仕上がります!

また宛名印刷も出来て、投函代行もあるのでラクラクですw

 

料金はハガキ代、印刷代、送料だけでOK!(投函代行は送料0円)

また基本料金、宛名印刷は0円です

 

PR記事ということで フォロワーさん限定のクーポンもあります!!

印刷代10OFFクーポンコード:ks118397

18日まで有効

 

年賀状がまだという方はいかがでしょうか?


※アプリのダウンロードは

コチラから≫≫≫